
2025 Super Bowl ハーフタイムショーを観た
いや、ラップ持久力半端じゃね〜
ラップ持久力という言葉があるか知らないが、無いならこの人の為に作って欲しい。
単独ライブじゃない為か、オーディエンスに歌わせる事も特にしないし、
シザもアンクルサミュも間に入っているが、ひたすらラップしてる。
死ぬほど馬鹿みたいな言い方だけど、ラップがずっと上手だ、ずっとすごい上手…

ライブの演出も凄まじい。
ライブといっても当然、現地の観客よりテレビ視聴者の方が圧倒的に多いので、放送用の構成になっているが完成度がすごい。
これ、何回カメリハやってるんだ…
アーティストのライブ動画を熱心に追っているわけではないが、この衝撃は2018年のコーチェラのビヨンセ以来だ。古すぎる。
ちなみにビルボードによれば平均視聴者数1億2600万人を超えたらしい。

黒人の女の子のノリが詰まっている(気がする)
個人的にゲスト枠のマスタードには特に思い入れも無く、最近の代表曲Not Like Us等のビートもそこまで好みではなかったけどこのスタジアムでの雰囲気も相まってめちゃくちゃかっこよく聴こえてしまう。
あと、なんだこの登場。レザージャケット欲しくなるだろ。


今日から子供にやってみる
例のビーフ前から既にスターだったケンドリックを更なる次元に押し上げたのは、少なからずドレイクの功績もあったと思うが、
アノ曲込みでこんな完璧なライブをやられて、少々気の毒でもある。
GAME OVERって事はもう一連の争いは終わりってことで良いよね?
もうやめてあげよ…?
今回のライブは「過去のベスト曲ライブ」みたいになってなかったのが新鮮で良かった。
2023年のドレファミリー総出演のハーフタイムショーは
余談。これは自分だけかもだけど、マスタードとThree 6 MafiaのDJポールがたまに判別できなくなるので以後注意したい。

よく見たら結構違った