日本シリーズ終わり。
まさか、まさかでした。
正直、戦前はベイスターズが勝つと予想した人は恐らく1割いたかなと。
私もホークスが勝つと思ってました。
しかし蓋を開ければ、ベイスターズが4勝2敗。
CS以降の強さは本物でしたね。
あっぱれしかないです。
ただホークスの首脳陣の発言はいただけなかったですね。
パ・リーグを制覇したチームですけど、本当にリーグ覇者なのかと感じるコメントが見られました。
ファンからの苦言がたくさん届いていますが、まあ自業自得としか。
あれだけ補強してても勝てないときは勝てない。
それを感じた日本シリーズになりました。
まあ補強はある程度は必要なこととはいえ、シーズン前の補強は明らかにやり過ぎ感はありましたし。
ファイターズもCSで一つどこかで勝っていれば……でしたけど、まあそこは結果論として。
ホークスはチャンピオンチームに相応しくない振る舞いが目立ってしまいましたし、正直ガッカリ。
工藤監督時代はリスペクトできるチームでしたけど、今年のホークスはCSまで強いだけというチームと言われそうな、そんなチームでしたね。。
非常に残念です。
ベイスターズは本当はリーグ優勝しなきゃいけないレベルでしたけど、そこは来季の宿題となりますね。
来季はセ・リーグはどこも強くなりそうな気配があるだけに、パ・リーグ(特にファンとして見てファイターズ)はセ・リーグに負けないように頑張ってほしいですね。