見出し画像

少ないチャンスを生かしたのはどっちだ?

こんにちは、takuです。

日本シリーズ第2戦。

視聴した感想を書いていきます。

まずは試合内容から……。

初回の攻防

宮城投手はストレートにテレビから見ても、切れを感じる上々のスタート。

その裏のスワローズは先頭の福田選手は打ち取ったものの、宗選手にヒットを許します。

続く吉田正尚選手はストレートを内角に投げて、セカンドフライ。

杉本選手の打席で、宗選手が飛び出してしまい牽制でアウトに。

初回は両チーム、0点でスタートとなりました。

2回の攻防

宮城投手のテンポの良さが光り、スワローズは内野ゴロ3つで三者凡退となりました。

インコースに食い込むボールを捉えきれなかったスワローズ打線。

早めに突破口を開いていかなければなりません。

一方のバファローズ、杉本選手が仕切り直しの打席で修正してヒットで出塁。

そして続くラベロ選手でしたが、西浦選手がビッグプレー!

ダブルプレーになりました。

このダブルプレーはかなり大きなプレーでしたね。

ヒットになっていれば、無死1、3塁になってましたから。

そしてモヤ選手は完璧なコースに外角のストレートで見逃し三振に。

この回も両チーム得点がありませんでした。

3回の攻防

スワローズは下位打線ですが、突破口を何とか掴みたいところでした。

しかしオスナ選手は三振に倒れ、西浦選手もサードゴロ。

そして今日スタメンの坂口選手。

古巣との対戦で結果を出したいところでした。

変化球を捉えきれず、セカンドゴロに。

宮城投手に翻弄されている感は否めません。

高橋投手の踏ん張りがカギとなりそうだなと。。

…と思ったら先頭バッター・紅林選手は内野安打に。

ボテボテの当たりで、バファローズにとっては幸運。

伏見選手がバントで送り、一死2塁に。

しかし続く安達選手はショートゴロでランナー動けず。

そして福田選手。

ここでバファローズは点を取りたいところでした。

しかし、ストレートに差し込まれてセンターフライに。

高橋投手、球に力があるためか福田選手は捉えきれませんでした。

4回の攻防

スワローズはこの回も宮城投手を捉えきれず、ライトフライとセカンドゴロ2つでした。

宮城投手、球威もコントロールも抜群ですし、粘るのも難しそうでしたね。

バファローズは宗選手から。

早めに先制点が欲しいところでした。

2アウトから杉本選手は内野安打で出塁しましたが、ラベロ選手は打たされてサードゴロ。

ラベロ選手、この打席は粘っていましたが、ちょっと合っていなかった感がありますね。

ストレートに差し込まれていましたし、変化球にもタイミングがあまり合っていなかったように思いました。

5回の攻防

まだここまでノーヒットのスワローズ打線。

そろそろ突破口を見つけ出したいところでしたが。

村上選手ですが、バットの根っこに当ててしまいセカンドゴロ。

サンタナ選手は初球からいきましたが、ピッチャーゴロ。

中村選手は見逃し三振。

ここまでは打てる気配が見えてこなかった、スワローズでしたね。 

その裏はバファローズは二死1、2塁のチャンスを得ましたが、福田選手はまたも捉えきれずセカンドゴロに。

0-0のまま後半へ進んでいきます。

バファローズはチャンスがなかなか生かせず、ちょっと嫌な流れになりかけているように感じましたね。

宮城投手はここまで完璧な内容でしたが、攻撃面はチグハグなため流れが変わってしまいかねない展開でした。

6回の攻防

後半戦へ入り、スワローズはランナーを早く出したいところ。

下位打線とは言えど、先頭バッターが出塁しないとなりませんでしたが、オスナ選手は甘い変化球を打ち損じてしまいました。

今日の宮城投手では初めて甘い球でした。

続く西浦選手は低めのスライダーでしたが、今日の宮城投手にしては高めの球。

ようやくヒットで出塁となりました。

宮城投手の出来を考えると、何とか生かしたいところでしたが……。

盗塁は厳しそうですし、エンドランも出しにくい場面。

坂口選手に任せるしかなさそうでしたね。

その坂口選手は粘り、フルカウントまで持ち込みます。

やや外が多くなってきていて、危ないかなというところでしたね。

そして坂口選手はレフトに運ぶヒットに。

初の連打でチャンスを得て、塩見選手。

追い込んで、最後はストレートで三振に。

続く青木選手。

最後はやはりストレートでいき、サードゴロに。

スワローズ、初のチャンスは生かせませんでした。

伏見選手の配球勝ちと言うところでしょうか。

塩見選手は明らかに逆方向なのはテレビから見ても分かりましたからね……。

その裏、バファローズの攻撃。

先頭バッターは宗選手。

スワローズからすると、先頭バッターの出塁は許されない場面。

簡単に追い込みますが、そこからフルカウントに。

次の球は完全なボール球でしたが、宗選手は強引に行き過ぎて三振に。

この三振は非常に勿体ない感じでしたね。

ここは出塁が求められる場面でしたし、四球でもいいと思っていきたかったところでしたね。

吉田正尚選手は三振、杉本選手もサードゴロとなり無得点に。

吉田正尚選手、ちょっと心配ですね。

シーズンでもあんなに崩されて三振したシーンは殆ど見ませんでしたし。

らしくないスイングでしたね。

7回の攻防

宮城選手はストレートに依然、力がありコントロールも抜群でした。

山田選手もらしくないスイングが目立ちますね。

全く合っていない雰囲気でした。

続く村上選手は、そろそろ一本出したいところでしたが、高めの球をしっかり捉えてヒットに。

村上選手のスイングスピードの速さがなせるバッティング。

続くサンタナ選手は巧く捉えていましたが、杉本選手のファインプレーに阻まれてアウトに。

そして中村選手。

ここで繋がれるとバファローズにとっては嫌な場面。

しかし宮城投手の球威が勝り、三振に斬りました。

この裏のバファローズは5番・ラベロ選手から。

一発も致命傷になるイニングに差し掛かってきました。

ラベロ選手は打ち上げてしまい、セカンドフライ、モヤ選手もセカンドゴロ。

紅林選手は三振。

だんだん良くなってきている高橋投手。

意地と意地のぶつかり合いの様相になってきましたね……。

どちらがこの先、点を取るか。。

8回の攻防

宮城投手は7回から3ボールになることが増えてきていました。

ちょっと危ない雰囲気は感じていましたね。

オスナ選手は打ち取りましたが、フルカウントまでいってましたし、オスナ選手だったから助かったような……そんな感じに見えてしまいました。

その後西浦選手は四球になり、二死後、キーマンに挙げた、塩見選手を迎えます。

バファローズは眠らせておきたいところ。

しかし、難しい球を巧く捉えてレフトへのヒットに。

二死1、2塁で青木選手。

その青木選手は詰まらせたものの、セカンドとセンター、ライトの中間に落ちる先制のタイムリーヒットに。

遂に均衡が破れました。

流石青木選手と言ったところでしたね。

ここで投手交代し、吉田凌投手にスイッチ。

そして山田選手。

タイミングがこの日は合っていませんでした。

三振かな…と思っていたら、やはり三振になりました。

昨日のリリーフの出来を考えると、もう少し点が欲しかったスワローズ。

それでも何とか先制点を取りました。

その裏のバファローズは伏見選手から。

少なくとも9回に吉田正尚選手、杉本選手には回りますが、ここでチャンスを得たいところでした。

しかし伏見選手は打ち上げてしまい、センターへのフライに。

安達選手は粘って四球をもぎ取り、福田選手。

あまり合っている感じではなかったので、バントでも良かったかもしれません。

結果はライトフライになり、ランナーを進められずでした。

そして宗選手。

ちょっと先程の打席から大振りになっていたのが気がかり。

平行カウントまで持っていきましたが、最後はライトフライに。

スワローズがこの回で均衡を破りました。

9回の攻防

最終回、バファローズはバルガス投手をマウンドに送り、裏の攻撃に望みを託したいところ。

しかし一死後、サンタナ選手を四球で歩かせてしまいランナーを許します。

中村選手は1球で送りバントを決めて、ここでオスナ選手です。

オスナ選手は右へ運んでヒットになり、杉本選手がファンブルしてしまい、大きな2点目になりました。

コンパクトにスイングした結果がいい結果に繋がりました。

その後のチャンスは生かせず、裏の攻撃に。

9回裏、高橋投手の続投は球数を見ると、どうかなと思いましたが、スワローズベンチは続投を選択しました。

吉田正尚選手はいい当たりでしたが、ショート正面のライナー。

杉本選手も詰まらされてライトフライで後がなくなりました。

そして代打・ジョーンズ選手。

スワローズにとっては、2アウトとはいえ、出塁させると昨日の展開が頭をよぎるため、ここで抑えたいところです。

そして……

最後は空振りの三振となり、試合終了。

対戦成績はタイとなり、第3戦に向かいます。

今日の試合を総括……

序盤はバファローズのほうがチャンスがありましたが、なかなかモノにできずそれでズルズル最後までいってしまった感じでしたね。

5回までは宮城投手は完璧な内容でしたし、スワローズは打ち崩すのは困難かなと思いました。

その間に高橋投手が粘りきったことがスワローズの勝因だと思いました。

宮城投手の代え時は間違っていなかったと思います。

青木選手の当たりも詰まらせてはいましたし、ちょっと不運なところに飛んでしまった感は否めません。

8回裏の攻撃が個人的には明暗を分けたポイントだと思いました。

福田選手は前までの打席では捉えきれず、差し込まれていてタイミングはイマイチ合っていなかった感じでしたので、送りバントでもよかったと思いましたね。

宗選手がやや強引になっていたのも、良くなかったかもしれません。

8回の打席では、追い込まれてからは粘れていましたが、この打席の最初からしていれば、結果は違ったかもしれないな……と思いました。

最後になりましたが、バファローズ・宮城投手、スワローズ・高橋投手とも内容はほぼ完璧でした。

どちらが勝ってもおかしくない内容でしたし、素晴らしい投球だったと思いますね。

火曜日からは……

東京ドームに舞台を移すことになる、第3戦。

スワローズは小川投手、バファローズは田嶋投手が予想されますが、どちらもどの投手がくるかは全く読めません。

DHが使えないため、バファローズは吉田正尚選手を恐らく使えないかと思われます。

そうなってくると、バファローズは誰を3番で起用するかがカギとなりそうです。

シーズンでは紅林選手を起用したときもありました。

当たっていますし、紅林選手を3番で起用するのはアリかと思いますね。

T-岡田選手は今日は起用されていませんでしたが、5番か6番で起用があるかもしれません。

一方のスワローズは、オスナ選手は最後にタイムリーを放ちましたが、山田選手やサンタナ選手に当たりが出ていないのが気がかりですね。

特にサンタナ選手が不振だと、村上選手がマークされやすくなるので、早く復調したいところ。

東京ドームはホームランが出やすい球場なのですが、打撃戦ならスワローズ、投手戦ならバファローズに分がありそうです。

どちらも打線はまだ本領発揮までは至っていません。

どちらの打線が先に火が点くかに注目ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?