見出し画像

【七五三の数の意味 11月15日の運気】

ドバイ在住運命鑑定士の田島優子です。

本日は七五三です。
なぜこの年齢にお祝いをするのか、
諸説ありますが、
このような意味だと言われています。
・奇数は縁起が良いから
中国から伝わった陰陽道では、
偶数はマイナス(陰)の数字
奇数はプラス(陽)の数字だと考えます。
どちらも必要な数字ですが、
奇数のプラスのエネルギーは、
特に祝い事と結びつきやすく、
3歳、5歳、7歳といった奇数の年齢は、
特に祝うべき節目と考えられました。
これは、
中国から由来し、
日本文化に定着した考え方ですが、
遠く離れた、
ヨーロッパ地域のケルト文化圏でも、
3・5・7を、
聖なる数字として大切にしています。
目に見えない、
でも確かにある力を、
遠く離れた地域の人が見ていたと考えると、
何か真実のようなものを感じます。

それでは本日の運気です!
2024年11月15日の運氣
癸未 五黄土星 赤口
七五三
小土(11/16まで)

一白水星:情に恵まれる。友情、愛情、人情など。
二黒土星:縁の下の力持ちになって人を支える。
三碧木星:昇る朝日の勢い。今日始めれば発展する。
四緑木星:遠くとの取引がうまくいく。通販や貿易など。
五黄土星:愛する人や大切な人を守り抜ける。
六白金星:目上の人に引き立てられる。出世できる。
七赤金星:遊び心で上手くいく。美食に恵まれる。
八白土星:くじ運がよくない。宝くじは後日に。
九紫火星:高級品が手に入る。ブランド物など。

(早見表)
一白水星
S11,20,29,38,47,56, H2,11年
二黒土星
S10,19,28,37,46,55,H元,10年
三碧木星
S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年
四緑木星
S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年
五黄土星
S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年
六白金星
S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年
七赤金星
S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年
八白土星
S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年
九紫火星
S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年

各年の節分以前(1月1日~2月3日)に生まれた人は、
前年生まれだとみなします。

いいなと思ったら応援しよう!