![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134062199/rectangle_large_type_2_213766c5065bac78dbdc65e9bfc3eb1d.jpeg?width=1200)
ドバイ移住のメリットを大いに感じる3月15日
3月もはや半分、15日ですね、
3月15日といえば
確定申告期限!笑
毎年この最終日に
確定申告を提出していた私にとって、
感慨深い日なのです笑笑
終わった嬉しさで、
インスタにもアップしていました〜
私は確定申告は自分で書類を作成していたので、
3月に入ってから(ギリギリにやるタイプw)
もう確定申告に向けてのレシートやら領収書集め、書類作成、勘定科目とか
もうめんどくさいし、
ほ~~んとストレス半端なかったです。。
それがドバイに移住してからは、
そういったことからは一切解放されました。
皆さんご存知の通り、
ドバイは個人所得がかからない国です。
なのでそういった税金確定申告のような
煩わしい税金関係は個人は一切ないんですね。
(法人税は2023年から9%かかり、
消費税のようなVATという
付加価値税は5%かかります)
要は個人で得た収入は、
そのまままるっと入るって言うわけです。
頭ではわかっていましたが
そういった、
税金に関する作業一切からも
解放されるって、
実際に体験すると
本当に素晴らしいなと思いました。
そういったことに煩わされることなく、
日々のことができるワケです。
毎年の大きな雑務から解放されたんです・・!
税理士さんを使っていた方は、
税理士費用もかからなくなります🎵
税金がないのはもちろん
大きなメリットなのですが、
税金に関して
余分な雑務をしなくて良い、
あの書類〜あの領収書〜wといった
余分なことを考える必要が全くない、
ので脳内リソースを無駄に使わずに
過ごせて、1年前のストレス具合を
思い出すと、
これは~~もうすんばらしい
メリット‼️
まだまだドバイ移住のメリットは
あるのでおいおい書いていきたく思います!