![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162396450/rectangle_large_type_2_8b4b063406483dc26438f2eec5f97fee.jpeg?width=1200)
三隣亡の由来 11月19日の運気
ドバイ在住運命鑑定士の田島優子です。
本日は、
暦上の要注意日で、
三隣亡(さんりんぼう)。
由来は謎に包まれていますが、
江戸時代に入ってから、
確立されたとする説が有力です。
三隣亡は、
江戸時代になってから、
暦の解説書などで、
見られるようになりました。
江戸時代の本には、
三輪宝と書かれ、
「屋立てよし」
「蔵立てよし」
と、
現在とは真逆で、
吉日として扱われていたそうです。
これがある年に暦の編者が、
「よ」を「あ」と書き間違え、
「屋立てあし」
「蔵立てあし」
・・・と伝わってしまったと言われていますが、
真偽は不明です。
後に三輪宝が、
凶日では都合が悪いということで、
同じ音の三隣亡に、
書き改められたと伝えられています。
三隣亡は、
建築関係の大凶日。
棟上げや土起こしなど、
建築に関することは
一切忌むべき日とされています。
この日に建築事を行うと、
文字通り三軒隣まで亡ぼすと言われるほど。
新潟県や群馬県の一部では、
(群馬県と新潟県は隣接しています)
三隣亡の日に土産物を貰った者は没落し、
贈った方は成金に
なるという言い伝えがあるそうなので、
該当する方はご注意ください。
それでは本日の運気です!
2024年11月19日の運氣
丁亥 一白水星 仏滅
三隣亡
一白水星:頼られるが応えきれない。
二黒土星:円滑作用で動かなかった物事が動き始める。
三碧木星:グルメがツキを呼ぶ。
四緑木星:想定外のラッキー到来。変化が大きい。
五黄土星:不要なものが離れる。ゴミ、贅肉、腐れ縁など。
六白金星:諦めきれずストーカー気質になることも。
七赤金星:持久力Up!もうひとがんばりできる。
八白土星:アンチエイジングで若返る。
九紫火星:見た目を整えるとうまくいく。
(早見表)
一白水星
S11,20,29,38,47,56, H2,11年
二黒土星
S10,19,28,37,46,55,H元,10年
三碧木星
S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年
四緑木星
S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年
五黄土星
S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年
六白金星
S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年
七赤金星
S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年
八白土星
S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年
九紫火星
S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年
※
各年の節分以前(1月1日~2月3日)に生まれた人は、
前年生まれだとみなします。