漫画「金色のガッシュ!!」のキャラクターから学んだこと③
こんにちわ!リョウです!
今日も、漫画「金色のガッシュ!!」で影響を受けたキャラクターを紹介していきます!😁
今後は、漫画以外に好きなスポーツや料理の投稿もしていく予定なのでそちらも楽しみに待っていただけると嬉しいです♪♪
◆なんのために戦うのかを考えさせてくれる「ヨポポ」
ヨポポは単行本6巻49話から出てくる「ヨポポイ」としか話せない魔物の子です。
彼は、登場シーンから踊っておりその踊りにガッシュがつられて混ざったところでヨポポのパートナーのジェシーと一悶着があります。
ヨポポの踊りは魔物を引き寄せる力があり、ジェシーの家族を襲った魔物を誘き寄せるために三日三晩踊り続けていました。
ジェシーたちがお昼に行って戻ってくるとヨポポがいなくなっていました。
そして、ジェシーはヨポポが目的の魔物を見つけて1人で向かったと気づきます。
急いでヨポポを追うガッシュ達、ヨポポを見つけた時には既にボロボロになっていました。
実は、ヨポポはジェシーをこれ以上傷つけないために1人で戦いに行っていました。
相手の魔物がパートナーであるジェシーを狙って呪文を放ちますが、ヨポポが体当たりで呪文を逸らしジェシーに当たることはありませんでした。
しかし、ジェシーの持っていた本に呪文が掠ってしまい本が燃え始めます。
ジェシーが慌てて火を消そうと頑張りますが消えずヨポポに「ゴメン!ヨポポ!」と謝ります
しれに対してヨポポは振り向き笑顔で答えます
ヨポポは自分の本が燃えることよりジェシーが無事だった事を喜んだのです。
そして、消えかけながらもガッシュと清麿の協力によりジェシーの家族を襲った魔物を倒します。(この時、初めてガッシュの最大呪文「バオウ・ザケルガ」が登場します)
消える直前に今まで「ヨポポイ」としか話さなかったヨポポが「ジェ…シ」とジェシーの名前を呼ぶ件もめちゃくちゃ泣けます😭
◆最後に
今回は、ヨポポについて書きました!
彼のジェシーのために戦うという一貫性のある姿に子供ながら男らしいと感じたのを覚えています!
特に大好きな女の子のために体を張るっていうシチュエーションは男子なら一度は憧れるものだと思います!
ヨポポのエピソードは物事がうまくいかなかった時などに読むと、
「ヨポポは自分の大切な人のために最後まで戦いきったよな…俺ももう少し頑張ってみよう」と前向きにしてくれるエピソードでした!
今、何かに挑戦し壁にぶつかっている人や高すぎる壁に立ち尽くしている方はぜひ読んでいただき戦い抜く男の姿から一歩踏み出す力を得てみてはいかがでしょうか?