ジャーニー・レジニ=モラン(イギリス)の鉄棒/2019年世界選手権予選の演技
イギリスの若手、ジャーニー・レジニ=モランです。
長いのでジャーニーと呼びます。
イギリスの選手ですが、アイルランド人の父親とイタリア人の母親を持ちます。
ゆかと跳馬が得意で、4月のヨーロッパ選手権では種目別跳馬で3位になっています。
日本で開催された国際大会にも何度か出場していて、僕も生のゆかの演技に感動したのを覚えています。
今回、ジャーニーの鉄棒では、コバチ系の技を紹介します。
初めの記事の鉄棒の項目で紹介した【コバチ】。
【コバチ】とは「バーを越えながら後方抱え込み2回宙返り懸垂」という技でした。
今回はそのコバチの姿勢を変えた《屈身コバチ》を紹介します。
《屈身コバチ》はその名の通り、抱え込み姿勢を基本形とする【コバチ】を屈身姿勢にしたもの。
抱え込みを屈身にすることで難度はD難度からE難度になります。
動画では、【ヤマワキ】の次にやっているのが《屈身コバチ》です。
そのあとに続けて【コバチ】もやっています。
コバチ系の技は華があって見るものを惹きつけますね。
ひねりを加える技よりも単純なコバチの方がファンには人気だったりします。
ジャーニーはイケメンで人気です。