マクロスフロンティア4 設定56データ12台分まとめ
2/13 設定5チャメ確率サンプルを8597プレイまで増加
1/25 高示唆(赤枠)と500前兆の有無について更新
1/22 有料欄に設定5データ(全56島)など追記
どもタイゾウです!
ヴヴヴからくりに比べたら比較的マイルド調整?な気がして個人的には好印象のマクロスフロンティア4ですが、高設定データが集まったので簡単に集計してみました!
当方まだ打ててませんのであくまでも現時点での解析&データ集計からの分析になりますのでご了承ください
スルー別AT突入率
ボナ初当たりサンプル338回でAT200回
AT突入率合計59.17%
スルー別AT突入率
1回目AT 121回 AT突入率60.5%
2回目AT 44回 AT突入率55.7%(2回目若干辛い?)
3回目AT 21回 AT突入率60%
4回目AT 9回 AT突入率64%
5回目AT 1回
6回目AT 3回
7回目AT 1回(スルー天井と噂されてる回数ですね)
AT合計 200回
直撃っぽい履歴は3件のみ
0スルー750直撃?(枚数350前後でした)
1スルー149直撃
3スルー71直撃
直撃はREGからデータランプつくやつで合ってるのなら、設定56でこれだけしか直撃しないとなると
低設定も殆ど直撃はしないはず
直撃考慮しなくて良いのならメーカー発表値の歌姫ボーナス確率とAT初当たり確率から逆算したAT突入率がそのまま多少の目安になりそうなので算出しておきました
AT突入率の逆算値(直撃非考慮の単純計算)
設定1 54.4%
設定6 61.6%
パッと見はそこまで差なさそうですが連続スルーする確率など考慮するとジワジワ影響出てきます
2スルーする確率
設定1 20.8%(1/4.8)
設定6 14.7%(1/6.8)
3スルーする確率
設定1 9.48%(1/10.55)
設定6 5.66%(1/17.67)
こんな感じに影響出てきます
初当たりゲーム数分布からの分析
※スルーしたまま閉店迎えたサンプルも含めてるのでサンプル少し増えてます
初当たりゲーム数を集計して分布にしました
スプレッドシートっての初めて使ってみましたw
高設定データの集計値がこれでいいとして
低設定データの集計値と比較してみたいので
ラブ嬢note作成でお世話になった、たらればさんの集計値してたデータと比較してみたいと思います!(勝手にツイート貼ったけど多分大丈夫なハズ!)
たらればさんの集計値との比較
低設定データの天国当選率っぽい150までの当たりは44.5%ですが全56データは51.2%と6.7%増えてます
151〜200も全56データは高めに出てまして
201〜550まではあまり変わらず、全56データの方がほんと薄っすら減ってるくらいで
551以上のハマりの合計が
たらればさんの集計値は11.36%だったのですが
全56データだと5.95%まで減ってます
通常ABが減るのは間違い無さそうで
全56データでもチャンスモードの天井ゲーム数あたりまでは結構ハマってるんですよね
集計値的にはチャンスモードが増えるというよりも天国が増えてるのかなー?って感じに見えます(チャンスモードが早めに当たってる可能性もありそうですが、ひとまずゲーム数からの分析のみだとここで限界です)
短いですがひとまず以上になります!
打つ機会できましたらこちらのnoteに追記してみようと思います!
ユーザーの皆さん的にも無料で情報集まるに越したことはないので、良かったら情報提供などツイートのリプ欄にどしどしお願いします!
無料記事ですが参考になったという方は100円で購入、もしくは他のnoteの購入を検討してくださると嬉しいです!よろしくお願いします!
1月15日更新 設定4の打感、モード看破の感触など
フォロワーさんからの情報提供になります
直撃履歴は通常時のメロディーステップアップの7揃い(ショートフリーズ)なんですが、完璧な設定1でもちょろちょろ引いてたんでnoteの分析通り設定差無さそうな気がしますとのこと
設定4でもかなり画面が出て(シンフォギアみたい?)
AT中のドライブの20.100がちょいちょい見えたのと、アルトボーナスとバジュラッシュが気になったようです
モード看破については天国だと即前兆が走りやすく
100前兆外れても今のとこチャンス以上
500でプレ前兆すらいかなかったことが1回あって、それがエピボのモードでしたとのこと
情報提供ありがとうございました!
ここから先は
¥ 256
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートも大歓迎です!!