見出し画像

スマスロモンハンライズ 設定2、3、4、5、6比較データ

モンハンの設定2をブン回して半日足らずで10万負けてきました!w

答え合わせできる環境で打ったのですが、周辺の台も合わせて何と設定予想がかなり当たりまして

4台あって予想5524だったのですが結果が5324

結果に自分でもちょっとびっくりしましたw

そんなわけで10万使って気付いたことをnoteにまとめました!

無料部分もしっかりした内容は書いてますので無料部分だけでもご覧ください!


決して内容が濃い訳ではありませんが一部有料記事にしています。良かったら応援としてご購入お願いします!

12/18 設定5を打てたので更新

1/5 設定6(少数台の全6)を打てたので更新&値上げ


ステチェンの示唆について

天国確定してても殆ど出ないので示唆は滅多に出ない印象でしたが必ずステチェンする場面だけは見る癖つけておくと良いと思います

クエスト失敗→ランプ確認→ステチェン

AT終了画面チェック→ステチェン

よくチェックするこの2つはランプ、画面まででなくステチェンまでワンセットの感覚持っときましょう

毎ゲーム毎ゲームステチェン気にしてると疲れてしまいますが、必ず出るタイミング(ライズゾーン後もだったかな?)だけなら気疲れしないです

ランプについて


赤ランプは全て次回100ptだったのに対してランプ白時はハマることが多かったのでそれなりにランプ示唆は機能しそうですが、当てた場合のみ示唆は見れません

つまり1周期取るか取らないかの場面はランプ示唆の影響が無いからフラットな状況なので、ランプ白後よりは遥かにマシです。1周期取るか取らないかの際にはこちらも考慮してみてください

ボーナス確定画面について

猫が飛ぶ画面の次ゲームまではキャラが表示されてますが次ゲームには消えてしまいます。うっかり回してしまった場合や隣の台を見たいけど飛ばしてしまう人の場合

声を意識してみてください

ボーナス確定!の声が男なら奇数(主人公は声で区別)、女なら偶数なので慣れてくると画面見る必要すらなくなります(456だけは誰か喋るのか未確認なのでまだわかりません)


ボーナス終了画面について

今作は液晶めちゃくちゃデカいから離れたとこまで見れますので、終了画面の中央あたりではなく左右端っこの特徴をおさえておくと役立つかと思います

大事な画面は大体複数人いる】慣れるまではこれw

で、天国示唆は水場絡みの絵になりますから

複数いて水場じゃないと2否定か高示唆強みたいな感じ

あと終了画面は連チャン中は高設定確定系のみ?上書き抽選してるらしいので負ける度にpushは押した方が良さそうなんですが、これってつまり連チャンしまくってるのにいつまでも画面出ないと徐々に高設定の期待度下がるってことですよね(若干だとは思いますが)

エンディング示唆も合わせたら出やめとかもできるかもしれませんね(この日の設定5確の台はエンディングで456出てたので現実的な数値で抽選してそうです)

トロフィーについて

終了画面が出たあと1秒くらい遅れて出るから要注意

その上レバーONで消えるので速攻で回すと多分確認できないです。必ず1、2秒待つ癖をつけておきましょう


1周期でのアイルーor直撃について


天国確定状況なら次回も天国確定になりますが

天国確定してなくてもこの当たりで次天国にいった可能性も考慮すると、1周期でのアイルーor直撃は次回天国期待度かなりUPするはずです

少なくともこの状況では1周期みてやめるの推奨です

逆に誰かがやめてたら1周期だけ打ってみて良いかも。特に今は設定入ってますし

参考までに天国移行を一律30%と仮定して計算すると

元々天国にいた30%と天国にいなかったけど次に天国にいった70%×30%の21%

合わせて51%の天国期待度になります

アイルーの振り分けについて


40.80.120.160.200は均等振り分けでしょうか?

打ってて早いアイルーかなりありました

そうだとすると後半ほど確率高くなりますのでフォローする価値は上がりそうです

座布団3枚時は1/3、座布団4枚時は1/2になります

座布団4枚でリプ数十回引いてる場面なんかはアイルーまでフォローも視野に入れて良さそう

座布団3枚あたりからは気を抜かずにリプの回数意識しておくと押し引きの場面に役立ちそうです。特に座布団4枚、5枚時は絶対打ち切るつもりってわけでないならリプ回数カウント推奨です

直撃時の挙動について


レア役→強めのライズゾーン煽り→ボナ告知が基本です

強レア役の派手な音が鳴ったらその後の演出の強さに注目しておく癖をつけておくと近くの台の直撃にまで反応しやすかったです

ライズゾーンタイトルが紅葉柄や赤文字に変化したり、演出はアオアシラと競り合う連打の演出の場合と犬と一緒にどっかいく場合両方見かけましたが、基本的にはいつものライズゾーンの煽り&タイトルが派手になります

小役成立時の演出の時点でかなり違うことが多かったです

あと直撃は青7確定っぽいです(5件見て全部青でした)


無料部分以上になります!

良かったら有料部分もご覧ください!

ここから先は

4,280字

¥ 222

サポートも大歓迎です!!