エルピオでんきの電話受付嬢が最悪でムカついたのでクレーム入れた件
エルピオでんきは全国的な格安新電力として知られ
WEBからの電気契約も順調に伸びている人気の新電力会社です。
僕も応援というか、いろんな人にお勧めしているのですが
この前、友人がよく分からないことがあるというので
代わりにコールセンターに電話して聞いてみたんですよ。
そしたら!
そのとき電話に出た女性の対応が、めっちゃ高飛車でエラソーで
・・・まあ、久しぶりにムカつきましたね。
電話の出だしの最初から、なんとなく嫌な感じはしたんですが
人の話は聞かない、質問に答えない、自分の主張を押し切るばかり
オメーなぁ、そんな態度と対応で人から契約もらえると思ってんのか??
ってくらい人をなめた態度で、超気分を害しましたよ。
あんまりアタマにきたので思わず、次のようなクレームのメールを入れました↓↓↓
いまほどコールセンターで質問した者ですが
対応した女性の態度が非常に悪いものでした。
あんな対応しかできないようでは、他の人におすすめできないと思ったので
今後のサービス品質向上の期待を込めてここに連絡します。
ちなみにそのときの質問は、
東電の従量電灯Bの契約容量のところが2KWとか3KWと記載されているが、この場合は何アンペアで契約を申し込めば良いのか?
という内容の相談でした。
相手の女性は「kWということは低圧電力なので契約できない」との一点ばり。
こちらが三相の低圧電力ではなく、スマート契約の従量電灯だと何回も伝えているのに頑なまでに低圧電力だから契約できないと言い続け
その後に電話の向こう側で他の人に相談した後に、
スマート契約のことを理解したようでしたが
自分の無知を詫びるどころか開きなおるような態度をとる次第で、
非常に不愉快に思いました。
それに結局、こちらの質問にまともな回答もしておらず
自分の正当性を主張するような態度にはあきれるばかりです。
その後にエルピオからお詫びのメールが届いたので
いちおう僕の怒りは収まりましたけどね。
エルピオでんきからの返事メール↓↓↓
返信遅くなり誠に申し訳ございません。
ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
このようなご意見やご要望を取り入れ、常に改善を図って参りたいと思いますので、何かご不明な点や至らない点等がございましたら遠慮なくお申し付けいただければ、可能な限りお応えして参りたいと存じます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
まあ、東京電力とか有名どころに電話しても、
対応がとっても素敵な人もいれば、イラっとさせられる人もいるので
こういうのはエルピオでんきに限らず、どこにでもある話かもしれませんが
それにしても受付相談であーゆー態度をとるク〇女は
速やかにクビにするか、別の部署に回してもらいたいものです。
僕はもう2年以上エルピオでんきをお勧めしていますが
今では400社以上ある新電力会社の中でも、
家庭向け電力販売量は上位30位前後にまで上昇しましたからね。
(以前はもっとずっと下位でした)
それなのに最低限の顧客対応もできないような人が1人でもいると
その1人のせいで、それまで積み上げた実績も
色んな人の信頼もオジャンになってしまいますから。
3年前はそれほど良くもなかったエルピオでんきの口コミ情報にしても
今では良い内容の口コミが目立つようになってますので
これまで2年以上エルピオでんきを応援してきた僕としては
コールセンターの顧客対応の教育にも、ぜひ力を入れてもらいたい!
そう願ってやみません。