![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21554449/rectangle_large_type_2_3adcc44e44301b3b720a4fb40aa02b3c.jpg?width=1200)
2020春 変えてみたザ・ファイブ
なにも意識せずに、淡々と生きていると
自身の生活に主体的な変化を起こせるはずもなく
ただ流されるまま、平凡な毎日を過ごすばかり。。。
ずっと変わらない暮らしは、ラクではあるけれど
いくつもの年を経て、振り返ったときに
ああすれば良かった、こうしとけば良かった
と、後悔するようなことは、なるべく避けたい。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21555702/picture_pc_2e35ded3278490d560d98aa3f1daac2e.jpg?width=1200)
・・・ということで
今年の春も、自身の生活をいくつか見直してみました。
①テレワークに変えてみた
2020年春、世界的なコロナウイルスの流行で、どこもかしこもエライこっちゃです。
大手広告代理店の電通なんかは早々にテレワーク(在宅勤務)に切り替えてましたね。
私もそれを見習って、2月半ばにはテレワークに切り替えました。
3年ぶりのテレワークですが、私にはこの自由な感じが向いてます。
②ジムワークを無酸素運動メインに変えてみた
従前のジムワークは筋トレを約30分+坂道ウォーキングを30分~1時間ほど。
膝に余計な負担がかからないように坂道ウォーキングにしていたのですが、有酸素運動というヤツは脂肪燃焼には役立つものの、筋肉増強にはつながらないとのこと。
やっぱ男たるもの、ムキムキ細マッチョ的なスタイルづくりを目指したいので、これからは有酸素運動はやめて、筋トレオンリーにしました。
目に見える結果はまだ出てませんが、使える時間が増えたので、まぁ良かったかなと。
③ワンコの散歩コースを変えてみた
天気の良い日の散歩コースは、菜の花いっぱいの農道に変えてみました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21559110/picture_pc_603cd26c61ef2fa945361d79f2796169.jpg)
春なので。
④電気(電力会社)を変えてみた
2016年の電力自由化以降、今は電力会社も自由に選べるようになっています。
私は昨年も一昨年も、春になるたびに電力会社を変えています。
その時のブログ → 「自然電力のでんき」に変えてみたよというお話
春は引っ越しシーズンということもあって、色んな新電力会社が乗り換えキャンペーンを展開していますからね。
各社いろんな特典を用意しているので、電力会社は定期的に変えるようにすると良いですよ。
電力会社比較サイトや、電気料金比較シミュレーションなどのサービスを活用すれば、どこを選べば良いかもすぐに分かります。
【参考】電力会社を比較チェックできるおすすめサイト
⑤ブログをコレ(note)に変えてみた
今日からブログだけでなく、noteも始めてみようかなと。
とりあえず30日間は毎日更新を頑張ってみようかなと思います。
応援していただけましたら、草葉の陰で泣いて喜びます。
最後に
これから変えたい3つのこと
・・・それは
①行きつけのキャバクラを変えたい
②酒と女にだらしない自分を変えたい
③万年独り身セカンド童貞を変えたい(卒業したい)
です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまたあした!