![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146758699/rectangle_large_type_2_7970182b2094a41fd36db0d27fc75c65.png?width=1200)
Photo by
image_maker
【うつヤロウ、家事ヤロウ】~自己紹介をかねて②~
うつヤロウこと、taizan810 ともうします。
うつの再発、休職から退職にいたった、まもなく50歳が目の前のおぢさんです。
今は
家族と自分のためにコーヒーを淹れること、
そのための豆を焙煎することを趣味にしています。
再発前もコーヒーを淹れることはしてましたが、
再発と共にピタリと止まってしまいました。
ダルくて布団のなかから動けない。
頭のなかは、
不安、情けなさ、申し訳なさ、恐怖感、無力感、自責、そんなことがぐるぐる駆け巡っている。
食事も風呂も何もかも、どうでもいい。
そんななかでも、
これだけはやろうと決めたことがあった。
妻への罪滅ぼし?
自分の存在証明?
子どもとのつながりが切れることへの恐怖?
どんな理由かは今でもわからないけど、
◆夕方の洗濯物たたみ
◆子どもの宿題の答え合わせと時間割チェック
17時半には、身体を引きずってでも
途中で倒れながらでも
子どもに頼んで布団のなかででもやった。
これが家事ヤロウのスタートだった気がする。