![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115902445/rectangle_large_type_2_c1b000c0d1e483ae4139219a35a73a56.jpeg?width=1200)
セントライト記念1
こじつけ君)
過去44年間で、皐月賞馬が、セントライト記念に出走したときのデータですね😀
2017年 アルアイン
皐月賞9人気1着
ダービー4人気5着
セントライト記念1人気2着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
2016年 ディーマジェスティ
皐月賞8人気1着
ダービー1人気3着
セントライト記念1人気1着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
2014年 イスラボニータ
皐月賞2人気1着
ダービー1人気2着
セントライト記念1人気1着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
1996年 イシノサンデー
皐月賞4人気1着
ダービー3人気6着
セントライト記念1人気4着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
1985年 ミホシンザン
皐月賞1人気1着
セントライト記念1人気5着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
1984年 シンボリルドルフ
皐月賞1人気1着
ダービー1人気1着
セントライト記念1人気1着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
1982年 アズマハンター
皐月賞3人気1着
ダービー1人気3着
セントライト記念1人気2着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
1979年 ビンゴガルー
皐月賞3人気1着
ダービー2人気4着
セントライト記念2人気1着
⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩⏩
以上から、
※皐月賞とダービーで、ともに馬券圏内に入り、セントライト記念に出走した場合は、セントライト記念でも、連帯確保です😀
※皐月賞、ダービーともに、3人気以内で、セントライト記念に出走した場合は、セントライト記念でも、連帯確保です😀
※しかも、上気の条件にセントライト記念の人気を2人気以内にフィルターをかけると、連帯率は、100%です😀
今回、皐月賞馬のソールオリエンスが、セントライト記念に出走しますが、
成績は以下です😀
2023年 ソールオリエンス
皐月賞2人気1着
ダービー1人気2着
↓
セントライト記念?人気?着
ノストラダマシ先生)
なるほどな~🥸
ソールオリエンスは、鉄板じゃねーかよ
面白くないのじゃ🥸
しかも、サインじゃねーし🥸サインじゃねーから、当たり前の答えしか出てこんのじゃよ🥸🤒
おいまてよ🥸
ソールオリエンスって
イスラボニータの戦歴と同じじゃね🤔
おそらく、ソールオリエンスは、1人気じゃろーが🤔
ただ、イスラボニータって、皐月賞以後の
成績はどうよ🤔
太陽君)
はい、ご覧の通りでちゅ🐰🐇
イスラボニータ
皐月賞以後G1成績
0-2-2-4
ノストラダマシ先生)
おおぉ〜いきなり、突然太陽君🤓
びっくりじゃのおう🤓
なんじゃあ、1度も勝ってねーじゃねーの🥸🤔
じゃあ、答えは、簡単じゃ🤓
戦歴通り、必勝パターンで、馬券圏内に来るか🥸その後の未来を打破するため、
セントライト記念は、飛ばすか🥸🤓
どっちが、得策かということじゃ🥸🤓
未来を変えるのは、馬券を買う側よ🤓🤣
知らんけど🤣🤣🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![こじつけ的中大好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87313264/profile_88e3c3b07046d3b12da90f364ccaf1ed.png?width=600&crop=1:1,smart)