【忙しい人向け】esportsニュース&スケジュールまとめ Vol.23(20/9/1投稿)
注目トピック
【OW】9/4より『Overwatch League postseason』が開幕
オーバーウォッチリーグのポストシーズンが、日本時間 9/4(金)に開幕する。今年は初めて全20チームが韓国開催のグランドファイナルに進出するチャンスを秘めている。
とは言っても、決してスタートラインが一緒というわけではない。レギュラーシーズンの順位によって、その道のりの険しさが変わる仕組みとなっている。
また、チームは北米リージョンの13チーム、アジアリージョンの7チームに分かれており、それぞれのリージョンのポストシーズンにおける順位上位2チームがグランドファイナルで激突することとなる。
今のところ日本語放送の予定は確認できていないが、アジアリージョンでの試合や韓国でのグランドファイナルは日本からも観戦しやすい時間となるだろう。詳しくは英語公式サイトをチェックしてみて欲しい。
Overwatch League ポストシーズンは日本時間 9/4(金)朝5時の北米リージョンの試合から開幕だ。
プロチーム『野良連合』、選手への給与未払いなどの疑いが波紋を呼ぶ
野良連合と言えば『レインボーシックス シージ』チームのイメージを強く持っている方も多いのではないだろうか。Six Invitational 2019で2大会連続の世界ベスト4を達成した強豪チームとしても有名だ。
しかし今回、一部の元所属選手などから給与未払いやオーナーからハラスメントを受けたことなどの告発があったのだ。特にハラスメントに関してはオーナーの声らしき録音がSNS上で公開されるなど、一部おおやけになってしまい、一騒動となっている。
もちろん、正式に事実確認ができているわけではないので、現時点で特定の誰かを責め立てるようなことはあってはならない。
ただ、本件に振り回された選手たちを思うと不憫でならない。また、esports業界に一つ悪いイメージが付いてしまったのも事実だろう。何より応援してファンのためにもチームの立て直しに奮闘して欲しいところだ。
また、野良連合は一部事実が捻じ曲げられた投稿内容が拡散されてしまったとし、法的措置を検討しているとのことだ。今後の動向にも注目していきたい。
これも要チェック!
・【LoL】政府の意向により、ベトナムリージョンのチームはWorlds 2020に参加できないとの一部報道があり。Riot Gamesからの声明は現時点ではなし(参照英語記事)
・【R6S】『Rainbow Six Japan Championship 2020』の開催が決定
先週の試合結果(ランキング)
LCK 2020 Summer Split
DRXがWorlds 2020への出場を確定させました。今後の予定はこの後のスケジュール欄をご覧ください。
[VOD]
VALORANT Mildom Masters Day 2
[VOD]
PUBG CONTINENTAL SERIES 2 (PCS2)
今週のスケジュール
LJL 2020 Summer Split Playoffs [Twitch] [Mildom] [OPENREC]
Round 3 : 9/5(土)17:00~
Finals : 9/6(日)17:00~
LJL 2020もいよいよ大詰め。優勝したチームは9月末より上海で開催される国際大会『Worlds 2020』への出場権を獲得します。
LCK 2020 Summer Split Finals [Twitch]
9/5(土)17:00~
VALORANT Mildom Masters [Mildom] [Twitch]
9/3(木)19:00~
PUBG CONTINENTAL SERIES 2 ASIA (PCS2) [YouTube] [Twitch]
9/3(木)19:00~
9/4(金)19:00~