
占い師がマルシェ出店の際に大切な心得
愛媛の占い師・占い講師
太陽の魔女です。
今日は、香川県高松市牟礼の
SHOPあかさたな にて
フェイバリットマルシェの
3周年記念が開催され
出店させていただきました。

マルシェ出店は
占い講座受講生の勉強にもなるので
私の助手として
一緒に参加してもらいました。
マルシェでの出店で
大切なことは
◎人との繋がりや感謝の気持ちを込めて
挨拶をしっかりとする。
◎自分がしてもらって嬉しいことを
積極的にご提示する
◎想像以上の感動を与える
期待値を超えるサービス提供
◎出店者やお客様から学ぶ姿勢
これらは、出店者としても
とても大切です。

なぜなら占い師は
自分が商品だからです。
人としてどうなのか?
そういうところを
まず、見られます。
また主催者様が
「また、この人を呼びたい!」
「この人がいたら盛り上がる!」と
思っていただけるような人間なのか?
自分で自分を客観視することが
大切です。
占い師を趣味ではなく
サービス提供する
プロとして生きていくためには
たった 数分間という
限られた時間の中で
「この人に占ってもらって本当に良かった」
「次の行動の指針が定まってきた」
「気分が楽になって前向きに生きられそうだ」
「不安や孤独が取り除かれ安心した」
などと
お悩み解決を
しなければなりません。
✔想像する期待値を超え感動させているか?
✔全力で クライアント様と向き合えているか?
✔出店者同士のコミュニケーションは取れているか?
✔出店者すらも頼りにされるような占いをご提示できているか?
✔アドバイスを語る資格があるのか?(自分の強みや経験を占いにプラスαできる)
そのことから
占い師がマルシェ出店に大切なことは
一言でまとめると
繋がり
です。
自分の私利私欲で人に接すると
ご縁は切れてしまいます。
自分がしてもらって嬉しいことや
助かることを
同じ空間の中にいる仲間として
「同じ方向に向かって
一緒に取り組んでいるんだ」
という意識を持って取り組むと
あなたは
応援される人
になります。
「誰かの役に立つ」
「必要とされる存在になる」
という意識を持って
人と関わっていきましょう。
お客様からご感想いただきました。
SNSの投稿より

SNSの投稿より

これからも御縁を大切にし
目の前のクライアント様に対して
自分らしく
輝く未来へ
導いていきたいと思います。
Menu | 「太陽の魔女」ストレスケア専門 | 愛媛の占いカウンセラー
愛媛の占いカウンセラー「太陽の魔女」占いメニューページです。占いの概要、メニューがご覧いただけます。

お問い合わせは公式LINEへ
今なら、タロットワークをプレゼント
