![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65709422/rectangle_large_type_2_7c73a650caad2e057d707cc7af7975c7.jpg?width=1200)
zoomで頑張っています…
めっちゃ、久しぶりのつぶやきです。ブログのさぼり気味にもわけがあって…(という言い訳です)
最近ね、コロナ禍で全然現場へ行く講座がなくなってきたんです。なんだか退屈だなぁと思っていたんですが…。
その代わりに増えたのが、zoomでの研修。zoomでの打ち合わせです。結構僕なりに研修とか頑張っているんですよ。でもね、証拠がない!
そう、zoomでの研修は全然、記録の写真がないんですよね。
ちゃんと、zoomで地道に頑張ってます。これも最近頑張っているルクミーの『保育をどうしよう未来会議』の一枚です。ジャ~ン!!
11月12日金曜日にもう終わっちゃった…。
見てください。上の写真では、あの無藤先生と一緒に映っている光栄な事態が発生。あとアンバサダーを一緒にやっている北海道のイケメンりょーちんも♪
そして、上の表では、左上にはあの汐見先生が写っているではありませんか。私、若輩者ながら、同じ段をご一緒させていただいております(笑)
実は汐見先生と名前や写真のみでコラボしたのがこれで3回目(笑)めっちゃ一方的に…密かに…ニヤニヤ喜んでいます♪
zoomは非常に便利で、県外の人達と気軽に打ち合わせや研修が行えます。しかし、なんか拘束時間が増えたと感じるのも、便利さゆえの贅沢な悩みなんでしょうか。
しっかりと、時代に乗っかり、自分も園も進化していきたいものです。まだまだ頑張りが足らないぞ。働き盛りだからね、もっともっと頑張るぞ~!!
さぁ、保育をどうしよう未来会議はまだ今週も続きます。どうぞご参加ください。(自分の講座前に宣伝すればよかった)
終了後、録画配信もあって視聴できますよ♪
ぜひぜひご参加くださいね!