![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155476292/rectangle_large_type_2_7337f3c27e2f1092c4e76e62c507f06b.jpeg?width=1200)
知立市子育て支援センター2024②
先日、知立市で今年度2回目の講座でした。
今回の最年少は2ヶ月から遊びに来てくれました。可愛かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727157748-mJtdOhzs2XEYb0w8uoRQWfPV.jpg?width=1200)
ちょっと前は、こういった講座に参加するための申し込みはママがすることがほとんどでした。
また、本人の気持ちは関係なく、無理やり「行ってきなさい!」とお尻を叩かれるパターンもたくさんありました。
それがこうやって時代の流れと共に、子育ての形も変わってきているなぁ実感するわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727419173-1ABnDHvOwsKoMWdZaNmYpE06.jpg?width=1200)
そして、途中で寝てしまっていても上手に対応されているパパ達でした。
トータルで4〜5人は寝ましたね。
これまた昔話ですが、10年前のこの知立では、ママ達が心配でドアから覗いている方もいたほどです。1時間だけでも心配だったのです。
今では、こうやって当たり前のようにパパ達が頑張っています!頑張っていないか。楽しんでいます!
次回は1月18日(土)です。大きくなったみんなに会えるのを楽しみにしています♪