
735.おススメの不適切保育セルフチェック
太陽園長です。
明日は健康診断なんですが、なんだか甘くてボリュームいっぱいのケーキをたらふく食べてしまいました。最高のコンディションで健康診断を迎えられそうです。
#甘いものが大好きです#家系的にコレステロールひっかかります#明日の結果はいかに?
さてさて、今日は『おススメの不適切保育セルフチェック』についての話をします。
今、いろんなところで不適切保育が明るみになっています。
明日は我が身と思って、自分たちも同じことがないように気をつけなければいけないわけです。 特にこういったジャンルは管理職にとってはヒヤヒヤ案件です。
それを副主任自らが、「これを職員にやってもらって職員研修を行いたい」と申し出がありました。 これは、嬉しいですね~!ありがたいです!
自らエンパワーメントで動いてくれています。
では、どういった言動が不適切保育なのでしょう?その指標となる面白いチェックシートが手に入りましたから紹介します。
内容は、例えばこんな感じです。
続きはこちら↓