![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70889774/rectangle_large_type_2_145461bfc50593e350dfb55d45eecc8f.png?width=1200)
261.パパの子育て支援➂『無料で活動ができる場所を探せ!』
太陽園長です。
人生には山あり谷ありが最高に楽しいと思っています。なぜなら、自分の人生のstoryが魅力的になるから。
話せる話題が増えるのは最高にありがたいことですよね#落ちているときは嬉しくないけど#あとから笑えるネタになるから#ちょっとナルシスト?#なのか?
さてさて、今日は“ただじゃ転ばない男”の話です(笑)
前回、せっかく良い企画をしたのに、どこにも取り上げてもらえなかったオチの話をしました。調子に乗って落ちるまさに山あり谷ありですよね。今から17年前の話です。
これがあったから次が生きたわけです。
実はこの時に、僕は自分の中で明らかに何かが芽生えました。(①で話したように保育者として悩み死んでたので…)もっといえば、僕は芽生えたけどもう一人の男性保育士は芽生えなかった。(次をやってみたい!と思った僕がいたのです。僕の中で何かが変わった)
では、次にこの企画をするには、場所が必要だ。
しかし、もう職場の園は使えない。
ということは、親子が楽しめるキャパが必要だ。しかも無料で!(お金ないから)
普通、そんな都合の良い場所があるのかと思いますが、アンテナを張っていれば導かれていくものです。色々な人に相談し、聞いてもらい助言をもらう。
その中でたどり着いたのが、
続きはこちら↓