第64話「子供の宝・大人の夢」第三ステージ。途中ゴリが放送禁止用語を発声す。解るかな? 特載CUも追記。
33分02秒から
ラストシーンまで。
まずは、記者会見シーンの前に、
事前に以下の説明をしておかないと
いけません。
____________________________
記者会見後に、
一係に戻ってきて鬼が言った、
「ジェット機上がれ!」は
筆者も初めて聞いた台詞。
◆こんな言葉、フレーズは日本語に無い。
石原裕次郎独自の、小川英脚本にはない、
アドリブでは無かったか?
これを強調するための「指パッチン」も
自然に出している。英語で「フィンガースナップ」と云う。
◆指パッチンでは無いが、
おそらく太陽!59話の長さんがやった、
貰った名刺に、指でパンチ。
「あの男、あまりに素っ気ない」と。
左横にはチンピラ純が居て目撃している。
◆最後で、殿下がコアラ人形に
可愛く「指パンチ」します。
____________________________
我の独自での探索で、
鬼が云ったその台詞の真意を探ってみると、
こうではないか?
↓↓↓
一係の今回の大作戦は一発勝負。
今回の犯罪一掃には不可欠だが、
二度とは出来ない罠を仕掛ける。
子供たち、社員たち、梅田玩具自身を
傷付けないために。
昔の、
前作「東京バイパス指令」のように、
特命刑事の三人と引っ付き虫。
ゴリ、公坊、チンピラ、クミが
鬼の特命を背負い連携する作戦。
山村、野崎は裏方に徹する。
◆すんまへん。
クミだけはへんなサポーターです。
だから引っ付き虫。
あの真摯な社長の率いる梅田玩具を
扶ける為に。
よって失敗は絶対に出来ない。
だから一発勝負。
アパッチ球団の盆暗ファウルや
ファンブルなどのエラーは、問題外。
失敗したらあかんのや!
こんな2024阪神タイガースを
見習っていたら失敗の元だ!
やはり、2024年タイガースは優勝なんか
とても出来ない。交流戦から奈落のどん底に向かう。
交流戦終わった来月には3位になる。
我の予想は確実でしょう。
優勝は広島。しかしタイガースは一位。
これはBクラスの、となるやろ。
____________________________
子供たちがする凧揚げの時のように、
念じて期待する言葉が如く。
「たこたこあがれ」
↓↓↓
転じて、鬼が云った
「ジェット機上がれ!」は、
ジェット気流に上手く乗ってくれ!
とも、捉えられる。
何とか、上手く行ってくれ!
これは、一係総出の全員の想いだ。
をんな遊び人の「へんな女」クミも
多分面白がって、参加したのだろう!
____________________________
鬼も、
あの盆暗な西山署長を巧く抱き込み、
マスコミ、(新)聞屋まで
引導したんだから。
視聴者も、上手く行くように念じたい。
🟠そこで、何故ジェット機は
そらを飛べるのか?
まずは、解説したサイトでご確認下さい。
月刊うちゅう11月号 (sci-museum.jp)
____________________________
しかしながら、反面、
🟣尚、あのサンダーバード2号は
あんな短い滑走路で、
何故、空中に簡単に浮き上がることが
出来るんだろうか?
そー思いまへんか?皆さん。
____________________________
その西山署長の記者会見。
井上堯之バンド♫
「マカロニ刑事 行動のテーマ」
サックス スローバージョン
第一話「マカロニ刑事登場!」で
淳の初出勤の日に。
間奏されたバージョンです。
記者たちの喧騒!!
「会社ぐるみで消えちまうなんて、
こりゃあどう云う事ですか?」
「ちゃーんとした会社なんでしょ?」
「○○○なんかあんですか?」
「藤堂さん、あんた梅田玩具を
内偵してたんでしょう?」
「捜査は進展してるんですかあ?」
「今まで何故発表しなかったんですか?」
「全員が雲隠れしたのは、
気がつかなかったんですか?」
「はっきりして下さいよ!」
「そーだハッキリして下さい!」
「ハッキリしろよ!はっきり!」
上↑の○○○が聞き取れない。
すんまんへん。
我は聖徳太子ではおまへん。
数人が一度に喋られると、
聞き取られへんやんか?
またこの記者、台詞が下手くそ。
我でも聞き取れる台詞を
話さんかいな!?
____________________________
「静かにしてください。
これから署長の発表があります。」
それで、署長を向いて、、鬼は。
「えー。
突然姿を隠した梅田玩具株式会社の
社長および全社員の行方は
目下我々も鋭意捜索中でありますが、、」
この作戦の最初の御膳立は署長。
署長を担ぎ出した鬼の役目は無事終了。
署長にこの作戦を認めさせた、
第一段階は成功!
西山署長。あんたの役目は、
ここで終わります。
あとは、一切の文句を言わずに、
一係に任して下さい。
あんたは、犯人を逮捕して
七曲署の検挙件数が挙がれば
それで、ええんやないかいな?
あんたは、65話まで登場はない。
ほな、一旦さいなら。
____________________________
一係に戻って来た鬼。
「ああボス!
巧く行ったようですなー。」と長。
◆この鬼が仕掛けた御膳立を
視聴者に上手く長さんが、説明してます。
これが、↑の台詞。
◆大作戦はこれから開始!
スパイ大作戦ならぬ
「七曲藤堂一家の大作戦」。
しかも、
署長にも認めさせた罠の手法。
麻薬捜査以外には認められない「おとり」捜査。
もうこれしか無いのだ。
◆ジーパン時代で、三回目のおとり捜査。
と、云うよりも「待伏せ捜査」である。
今回は、七曲藤堂一家全員が事に当たる。
しかも変装して。
しかし、シンコはおまへん。
その代わり、へんなお茶汲みクミが仲間入り。
梅田玩具全社員を援うには。
もはやこの一発勝負!
犯人がひょっこり顔を出すまで、
幾日も続けていく覚悟だ。
____________________________
盆暗署長よりも、
ここが藤堂俊介の頭脳明晰な箇所。
だから「待伏せ捜査」だな。
🟣テキサス&ボン時代に、
テキサス殉死の1ヶ月前に、
第211話「待伏せ捜査」がある。
これも西山署長が良かれと思ってやった事が、
鬼に相談もなく、自分で勝手にマスコミに
発信した。この、アホがやりよったんや!
テキサスは怒り浸透!
この事で犯人が
殺人トリックのヒントを思い付いた。
よって捜査の裏を掻けた犯人の出方は、
一切一係に掴めなくなる、、
即ち一係の捜査は後手後手となり、
混乱させてしまう。
困ったおっさんや。この署長は。
二代目署長よりも盆暗や。
自分の出世のことしか考えてへん。
____________________________
署に出勤して来ても、
一係捜査の邪魔だけはすんなよ!
鬱陶しいんやー。お前え?!
◆皆さんの職場でも、
こんな奴が、いまっしゃろお?
かなり鬱陶しいのが?
少なくとも一人は。
多くの職場にいるはずでっせ?
しかし、
そのトリックに気が付いた大卒の殿下。
流石に頭の血の回(めぐ)りが良い。
この回は公坊殿下の主演です。
殿下のみならず、
またまた「七曲藤堂一家の大作戦」でした。
この回も意外な名作ですな。
第211話「待伏せ捜査」も、
この64話にヒントを得たオマージュでは
無かったかな?
____________________________
しかし、いつも思うが、
他に重大事件は起きないのか?
これが、不思議である。
クミもおらんし、一係は誰もおらん。
同時多発の事件は、
第255話「本日多忙」しかないんやねん。
しかも捜査員はたった四人だった。
慢性的な人材不足のために、
次週からロッキー刑事登場!となる。
久しぶりの七人体制になるのです。
____________________________
____________________________
もう一度。
このシーンを確認しましょ。
一係に戻って来た鬼。
「ああボス!巧く行ったようですなー。」と長。
「気が気じゃ無かったですよー。
今度ばかりはー!」と山村。
ここで鬼は、
右手指で、指パッチン!
「あー、ジェット機上がれ!だ。」
「これで犯人逮捕に失敗したら、
署長の反撃は凄まじいぞおー!」と
少しだけ笑顔。
何しろ、これで署長からの
途中の反論はないから
安心できるが、、、と云う笑いか?
____________________________
「で、そっちは?」
「ええ。全て計画どおり。
梅田社長ひとりだけ、
切り離しておきました。」と野崎。
「あとは待つだけ、か?」
「ところで。
梅田玩具、もしくは梅田社長個人を
恨んでいる者のリスト
なんですが、ね、、」と山村。
「うんー、何か出て来たか?」
「いやー、それがサッパリでしてねー?」
「今度の有毒塗料以外、
事故らしい事故はないし、
20年前の会社創立時に
共同経営者だった男が、
すぐに辞めているんですが、
これはぁー南米で、事業に成功したとかで、
今でも向こうに居るはずなんですよ。」
「南米とは、また遠いなあ?
しかし誰か居るはずだ。
必ず居る!
梅田社長と社員の行方を
絶対探さずにはいられない誰かがな?」
____________________________
そして、場面は変わる。
「七曲藤堂一家のおとり大作戦」
その第二幕。
と云うよりここからが本番スタート!
社長と社員が全く居なくなってしまった、
梅田玩具に押しかける債権者たち。
彼らで入り口玄関は
ごった返す。
「社長に会わせてよー。」
「金を払ってくれよー。」
ここに見慣れた顔が二人。
作業帽子と作業服の男。
もーひとり、銀行員風のメガネ。
これが、後ろからやって来る。
◆ここから、殿下の背広が
黒から、スカイブルーに
変わります。これも公坊にとっては
珍しい背広です。
これに気付きましたか?
殿下は、茶系や紺色はあるが、
青い背広はあまりしません。
「ちょちょーすいません?
私はねー、
石塚塗料の石塚コウヘイと
云う者なんですが、
金を払ってもらわなきゃ困るんだよー!。
社長に会わせてよー。」
もう一人は銀行員風のメガネ。
「私、あたしはねー、
こういう者なんだけどねー。
冗談じゃないよ、蒸発だなんて!
いい加減にしてほしいよー、、」
仮の名刺を見せる殿下、
公坊です。
二人とも他の債権者と一緒に、
会社建物の中へ、、。
「おーい、コらー」と石塚塗料。
「社長出せえー」と公坊。
____________________________
事務所では、
留守番風の二人。
これもよく見ると、
ジーパン姿の風来坊とへんな女が
将棋を指している。
◆太陽!日本語講座 第64話編
ストーリーで使われた台詞と情景。
「将棋を指す」
盤上の自分の駒を動かす、あるいは、
盤上に自分の持ち駒を打つという行為。
将棋の手は「指す」なのか「打つ」なのか、
誰でも迷いますが、
すべての将棋の手は「指す」である。
ここで、
ストーリーから
ちょくちょく脱線します。
あと、三回は脱線する予定で、
原稿を夜通しで作りました。
今回は読むのに、60分かかります。
暇つぶしに読んで下さい。
____________________________
____________________________
🟡太陽!以前の蘊蓄、話。
時代をかなりタイムスリップ!
我が小学生5年の頃。
1970年に、変にヒットした曲。
◆どちらかと言うとコミックソング。
◆青木英美を見たら
この曲が、我には
どうしても思い出される。
♫ 水原弘「へんな女」
作詞:作曲 浜口庫之助
編曲 小谷充
____________________________
◆実は我も大学時代に20歳手前頃。
1979年初秋だったか?
京都三条河原町で、へんな女に会いました。
引っ付いてくるんです。
離れても離れても。
しかも外人をんなでした。
女ストーカーでした。
ちょいと可愛かったけど。
こんな事されると、気色悪い。
外資系ホテルに逃げても、
男トイレで待ち伏せしているんです。我を。
なんやねん!コイツ?
あっち行けよー、阿保んだらー!!
我も、最近流行のロマンス詐欺に
引っ掛かったかも知れんが。
そうは問屋がおろさんで。
歌詞の男と女を逆転したのが、
この時の我の状況です。
このへんな女は、
男なら誰でもよい、
待伏せをしていた?のか、と
後からそう思った我である。
____________________________
まあ、青木英美を見たら、当時を思い出す。
重ねて、我は、この曲を思い出す。
美人でもないし、ブスでもない。
どちらでも取れる「へんな女」。
そんな演技と役が多いから。
英美ちゃんは?
しかし彼女ももう前期高齢者。
1953年1月31日生誕だから、
我よりも6歳歳上。71歳かいな?
年金も貰っているはずやわ。
と云うより、あと四年後には
後期高齢者となるやん!?
◆後期高齢者は75歳以降をこう云う。
この大日本国では。
我が貰い始めているんやから。
ピンクレディのミーちゃんも
もう年金生活が始まっている。
百恵ちゃんもそうやろ。
我と同窓ですから。
もうじきしたら、可愛かった、
あの中森明菜もそう?
いや、まだ早いか?
____________________________
我の理想的な女は「由美かおる」。
流石は西野バレエ団!
青木英美ではおまへん。
もうちょっと知的な雰囲気でないと、な。
馬鹿丸出しではアカンわ?
誘おうと云う気はまるで無くなる。
女には、
ちょいとした淑やかさが必要やねん。
しかも生活学力を兼ね備えている女だ。
そこそこの高等教育も要るねー。
唄うは水原弘。日本レコード大賞の
第1回の歌唱受賞者。
歌ったのは「黒い花びら」。
良い声してます。
第19回は沢田研二でおます。
____________________________
では
ストーリーに戻ります。
井上堯之バンド♫
「マカロニ刑事 行動のテーマ」
別バージョン
ジーパン姿の風来坊に、
「おーい!社長は何処だあー!」
と、石塚塗料のややこしそーな奴。
____________________________
🔴このシーンで、
ゴリの放送禁止用語が、発声されます。
よく聞いておいて下さい。
ものの0.数秒です。
下に書き出します。
ゴリは意外に問題発言をします。
マカロニ時代でもそうでした。
為に、地上波では放送出来なくなる。
この64話は。
ネット動画ではかまへんらしい。
「おーっ?
誰も居ねーなあ?」と公坊。
「おーい!こらあー
社長だせえー!社長をおー?!」
と叫ぶ債権者たち。
「どうしてくれんだあ?」
「支払い、どうしてくれんだあー!
おいっ!!」
後ろから公坊。
さらに、この後から
事務所内にズカズカと入っていくのが、
石塚塗料のおっさん。
「おーい!社長どこだあ!」
左腕で殿下に合図を。
次の台詞を催促するゴリ。
「経理部長だせえー!」と公坊。
将棋で他の事は
知らないよーと、シラを切る
ジーパン風来坊とへんな女。
____________________________
「おーお!」このゴリのデカい声。
「おーいっ!
【啞】じゃ無かったら返事しろっ!」
と、いつも強引な「ゴリ押し」のゴリ。
将棋盤を叩いて、駒が飛ぶ光景。
↑↑
これです、問題の台詞は。
🔵【啞】(おし)とは、
ものが言えない人。おうし。
現在では、放送では使えない禁止用語です。
身体に障害を持つ方を蔑んだ
言い方に繋がると判断される、からです。
🟠ゴリ押しのゴリとは、
第一話「マカロニ刑事登場!」でも
ご説明しましたが、
石塚誠のゴリはゴリラではおまへん。
皆が間違うから、さらに怒りまんねん。
「魚のゴリ」です。↓↓
もう一度下の絵をご確認下さい。
ストーリーでは、
長さんが新着任のマカロニに対して
説明、紹介しています。
「いつも腹を減らしているのが、
ゴリ押しのゴリさんだ」と。
____________________________
____________________________
特に、
ロッキー&スニーカー時代。
第388話「ゴリラ」では、
これまでに無かった面白いシーンが
いっぱいありんす。
✅ゴリラと呼ばれて、
吉野を殴るシーンがある。
✅また序盤でも、ゴリの熱い鉄拳が
吉野の顔にぶちかまされる。
本気で殴られたか、のような?
新年の初稽古で、
✅創と潤の柔道着姿が、初登場。
どちらも黒帯だが、二人とも柔道は
やったこと、あんのかあ?
これは眉唾。
✅一係に盗聴器が仕掛けられ、
捜査の進展状況が外部にダダもれ。
※大都会PART III「アメリカンポリス」の様な。
これ、このオマージュかなあ?
一係に盗聴器が仕掛けられた事も
シリーズ初である。
✅最後では
ゴリが外人の空手使いをぶちのめす。
これは太陽!113話「虫けら」。
テキサスと空手使いの
対決のオマージュです。恐らく。
✅1980年の正月1/4の放送だった為、
あの可愛いナーコが晴れ着をして、
出勤、出署をするシーンもある。
「あけましておめでとうございます」と。
皆当然、びっくらこきます。
お茶汲みが晴れ着を着てくるのは、番組初。
※ナーコは、いまどうしてんにゃろ?
もう、嫁に行ってしまったか?
____________________________
____________________________
この第388話の前日が、
🟣TBS資生堂スペシャル「源氏物語」
"1980沢田研二主演"🟣正月1/3特番そのI
だった訳です。1/3の放送でした。
◆TBS資生堂スペシャル「源氏物語」
これは、当太陽!蘊蓄話のアイテムの中でも、
全アクセス数の上位5位となってます。
2024.5.31現在1046アクセス。
日を改めて確認すると、
2024.7.3現在、1268アクセスです。
1か月で、222増加。のべアクセスです。
____________________________
____________________________
ここで、またも
少し休憩します。
休憩ばっかりやんけー。
まあそう云わんでくさい。
🔴太陽!歴史蘊蓄話
平安時代中期。
大河ドラマ「光る君へ」の相乗効果。
◆これ、いい制作をしてます。
太陽にほえろ!以上です。
平安時代で、登場人物が、ややこしいですが、
🔴現在でも、そうですが、
誰が誰のために、責任を取らされたか?
それは何故だったのかを観察、検察すると
歴史は、これほど面白いものはあらへん。
特に藤原氏。
関白はどうやって生まれたか?
この相関関係図をクリアしたら、
かなり面白いストーリーとなります。
さらには、
道長との紫式部のロマンスは実際だったと。
◆特に、基本的に間仕切りのない、
板の間に丸柱が並ぶだけの
寝殿造(しんでんづくり)。
平安後期になって用いられた。
この家の造りは、美術スタッフの苦労が
しのばれます。
大河ドラマ初ですな、ほんまに。
「藤原道長とまひろ」の
かなりのキスシーン!
我も拝見は初です。
セミディープキス!?
NHKで!こんなシーンは。
初めてちゃうーん?
ついつい、観てまうわ。
____________________________
____________________________
平安時代を描いた作品の中では、
「風と雲と虹と」に次いでいい作品だと
我は褒めて遣わす。
「風と雲と虹と」は、
放送はテキサス→スコッチ時代で、
モントリオールオリンピックの年。
日本女子バレーボールがアメリカを破って
金メダルを取った年でおます。
露口さんが、
太陽!と掛け持ち出演されてます。
最後には、露口さんが、弓矢で、
平将門(加藤剛)を討ち取るシーンは語り草です。
しかしながら、
西暦3桁の平安時代中期
「風と雲と虹と」では、日本初の
坂東武士の登場。ここから日本に、
武士が現る。
貴族の時代である平安より
「坂東=現在の関東」に領地を構え、
武士の始まりとされる『坂東武士(坂東武者)』。
吉永小百合が、高貴な女であるにも関わらず、
天皇家の血を引く出自でありながら、落魄れ、
生活は寂れ、転落していき、男へ身体を売る。
そして最期には殺される。
彼女を見そめた平将門。
創作だろうが、二人のランデブーが。
____________________________
方や
藤原純友も、貴族だったが、
朝廷に反乱を起こし、
過去を捨てて西へ、新たなユートピアを
求めて海賊行為に走った。
◆貴族が、転職したんです。
現在で云えば、政府高官が、
ヤクザ、暴力団になっていった事に等しい。
この史実をくまなく描いている。
◆我の祖先。本名○○氏は、
この時、西に出た藤原純友の仲間ども
と出会えた可能性は大いにある。
____________________________
また、大河初。当時では
高貴な女しか、許されない座り方。
吉永小百合の「立膝座り」を映像化しています。
奈良岡朋子も出演。
吉永小百合の下女を演じます。
下女とは駒使い。だから立膝座りはしません。
次の大河ドラマでの、
立膝座りは、麒麟がくる、で再び演出された。
光秀の母を演じた石川さゆり、が。
どちらもさゆり、ですなあ?
____________________________
「光る君へ」は
女性主人公の大河ドラマ。これは、
2017年の『おんな城主 直虎』以来
7年ぶり15作目。
主演・脚本・制作統括・演出を
すべて女性が
担当するのは史上初。
彼女らが、大胆なキスシーンを
演じさせたんです。
女は凄いなあー。
____________________________
大河ドラマでは、最も古い時代を描いている。
これが「光る君へ」
平安時代が舞台で、同時代では二回目の演出を
している事になります。
まひろ、ちゃんも良い演技してる!
あんな、美人でもないんやけど、
そんな女に惚れるんだなあ。我は。
更にはかなりの勉強思考力がある。
しかも京都ロケもしました。
琵琶湖でのロケですけど。
京都新聞に掲載されました。
京都も滋賀も一緒ですわー。
同じエリアです。
____________________________
しばしば脱線して
すんまへん。
ストーリーに戻ります。
しかし、もう一度脱線します。
最後の脱線のテーマはCUです。
「あああーあ。あと一連で
つむとこだったのにいー!?」
一連の指し手が、この手で終わるのに。
と純は悔しがる。
◆ここは、松田優作。
少し鼻声で、台詞が聞き取れない時
がありんす。
そこは、先輩の竜雷太。
聞き取れない台詞を
上手くカバーして、澱みを消し去る。
即座に次のシーンへ。
視聴者を誘導する。
「そんなこと、どうでも良いんだーあ!
この野郎お!」
この石塚塗料は、ジーパン風来坊の
襟元を掴んで怒りまくる。
「僕たち、学生のアルバイトだから、
何も知らないんです!」と純。
「アルバイトおー!?」と殿下。
「そーよお?
あたしたち、日当2,000円前金で貰って
電話番しているだけ、だもんねー?」
とクミは曰う。
____________________________
🟣日当2,000円。
一週間分 前金で貰ったのおー!
とクミは云ってます。
即ち、2,000✖️7日→14,000円。
下記月収の35%を、学生の分際で
ゲットした事になる。
◆しかも、今は将棋して、お前ら
遊んでるやんけー、
このへんな女も。
ジーパン風来坊も。
まあ、これは一係の大作戦の一幕です。
嘘っぱちの仮のバイトですな、これ。
____________________________
しかし、この金額について、
ちょいと調べてみたい。
🟢当時1973年の大卒の
初任給はおよそ40,000円くらいです。
当時は週休2日なんて夢の夢でしたから、
25勤だったろう。
偶に土曜日に半ドンがあるくらい。
※これは、マカロニ時代で既に描いた。
「半ドン」は。
今の若い人は知ってますか?
この意味を。丼半分とはちゃうで。
40,000÷25→日給で1,600円。
だから当時の学生にしてみると、
日給2,000円は
割の良いアルバイトになります。
大卒、社会人一年生は年収が、
(4万✖️12ヶ月)それにプラス賞与で、
50万少しでは無かったか?
中堅と言われ始める世代。
30歳会社員の平均年収は約107万円。
早い人で主任かな?
だから賞与を込みで、÷15とすると、
✅夏冬の賞与を各1.5ヶ月と計算。
だから、12ヶ月+1.5+1.5で、15ヶ月。
71,300円くらいが月収やわ。
だから、
63話の山下美沙子が過去の男と
逃避行したくなるのも頷ける。
◆山下美沙子は、家庭では、
慎ましく見せてるが、
実の真は金の亡者だったに相違ない。
いつの時代でも、
おんなは、解らんねん!何考えてんのか?
男たちは気ー付けやー。
高く買った化粧品で
上手く胡麻化されるなよー。
これはナチュラル肌なんとか、と。
ちゃんチャラおかしな化粧品に
女は無駄な金を費やすからな。
結婚資金も蓄えずに、
アホやん?
____________________________
殿下も、当時30歳になったばかり。
警察官、公務員、教職員はもっと少ない筈。
しかし退職後の恩給が付加されますからねー。
🟣我も企業年金が付加されます。
トヨタ時代13年間の奴です。
もうじき2024/6月より企業年金が振込。
我が死ぬまで、終生に亘り、
企業年金は3か月に一回。
その他の年金は偶数月に振込です。
この案内が郵送されてきました。
🔴しかし、死んだら、年金は完全にストップ!
銀行、郵便口座も凍結されますことを
方々、承知しておいて下さい。
ご家族の方にも知らせておきましょう。
引き出そうにも引き出せなくなりますから。
これって、かなり肝心な事です。
自分が払ってますのに、
国が制御を掛けるのです。
おかしなシステムでんなあ?
____________________________
2024現在では、
学生アルバイト時給は1,000円くらいか?
日給にすると、8時間勤務として
8,000円かあ?
2024年と、1973年では
雲泥の差がある事がこれでお解りでしょ。
51年前と今とでは、当時の台詞から
これを推察出来るのです、わ。
あとは、世の中の経済世情が、
この50余年間で変わりました。
消費税だって無かったんです。
これだけは、皆さんお解りでしょう。
当初3%→5%→8%→現在10%。
まだまだ上がるかも知れんのだ!
2024年は消費税導入して35年目だ。
____________________________
ストーリーへ戻ります。
「電話番しているだけ、だもんねー?」
と、へんな女。
青木英美は、学生が似合う。
ついこの前までは、
「飛び出せ!青春」で、
太陽学園のアバズレを演じてたから、
アバズレと云うより、
アパッチ女子高生だ。
松田優作よりテレビでの演技は先輩だ。
◆アパッチとは、
原意は本名は “Apache"(アパッシュ) といい、
フランス語のスラングで“ならず者”とか“
チンピラ” という意味。
我が捉えているのは、
口ばかりで、脳がなし。結果が出せない
アパッチ球団(阪神タイガース)から
我が命名しました。
タイガースもチンピラ球団だ。
◆「飛び出せ!青春」も、
岡田晋吉"ひろきち"プロデューサーの
関わった作品です。
学園名も、太陽学園です。
「ふー?ん!」と弱々しく演技する純。
「誰に頼まれたんだねー?」
やっと顔を出した、ストーカー。
犯人名は、第62話同樣に、
最後で、鬼が公示します。
これも、最近のストーリー傾向です。
最後の最後で、犯人名が判る。
「プロフェッショナル」もそうだった。
____________________________
純は、
「うえー?誰って、アルバイト協会の
紹介で来たんです。」
「昨日、ここの会社の人に
面接されて、一週間分前金で貰ったの。」
と、へんな女も云う。
「じゃあ社長の居場所は、
知らないと云うんだねー。」
「知るわけないでしょ!?
ねえ?」と純に同意を求める。
「ほおぉー」とストーカー。
ニコッとする、純。
「おいっ!学生!」と石塚塗料。
「我々は随分貸しがあるんだ!
ここでトンズラされたら、
俺たちは破産しなきゃならないんだ!
社長を連れて来い社長を!」
「そうだー。」と殿下も
話を合わす。
「経理部長を呼べー。」
壁に、純とクミを押しやる、
石塚塗料と公坊。
「暴力はいけませんよー。
警察を呼びますよー。」と純。
あんたが、暴力刑事の最たる奴やんか?
長髪、タバコ臭い、パチンコ狂いの
ゴッツイ顔した、黒メガネのチンピラは。
しかし、マカロニと純の前は、
ゴリが一係の暴力刑事だったんです。
これは、第54話で、
長さんの台詞に登場しました。
「警察っ?」
「俺たちには生活が掛かってる!。」
「そーだ。そーだ。」と他の債権者。
「社長の顔を見るまでは、
一歩も引かねー!」と石塚塗料。
「その通り。」
「呼んでもらおーじゃないかあ?」ゴリ
「呼んで貰いましょう、警察?」公坊
「もう勘弁して下さいよー。
僕たち、ほんとに何も知らないんですから。
ねえー!?」と
クミに、同意を求める。純。
____________________________
____________________________
ここで、二回目のコマーシャル。
36分51秒。
放送時間はあと15分少々。
ここで、ちょいと調べてみました。
上のジーパン風来坊の台詞の裏付け。
↓↓↓
学生援護会編集発行、
✅昭和42年 アルバイトニュース速報が創刊。
当時10円で。
✅昭和43年日刊アルバイトニュースに変更。
都内大学生協で20円で販売。
✅昭和47年。太陽にほえろ!放送開始には、
挟み込み履歴書が開始され、50円で販売。
翌年1973年が、この64話。
この頃に、発行発売されていたのが、
🔵学生援護会編集発行の雑誌。
「アルバイトニュース」です。
昭和42年から、
アルバイトと云う単語は
世間に広まって行ったことが分かるのだ。
尚、アルバイトとはドイツ語です。
◆意味は各自、探索仕るべし。
____________________________
以下は、別蘊蓄にしようと考えましたが、
いつになるか不明だった為、
この機会に、
この蘊蓄に加筆追加します。
ひょっとしてひょっとしますけど。
よって
またまた、またまた脱線します。
この年1967年。
我、筆者は小学2年生でした。
NHK放送の英国ジェリーアンダーソン製作の
サンダーバードや、
春から開始のキャプテンウルトラ。
この時は、小学3年に進級。
その後直ぐに
秋から始まったばかりの
ウルトラセブンに夢中でした。
初期のウルトラ三部作(Q、マン、セブン)
の最終篇。
◆円谷ウルトラホークや、TDF秘密基地も、
実は、サンダーバードのオマージュなんです。
キャプテンウルトラを
第三のウルトラシリーズと
位置付ける方もいます。
そうかも知れない。
セブンが第四かも。
ストーリーでも、第四惑星の悪夢が。
____________________________
しかし、
このウルトラセブンに登場した
ウルトラホーク1号のα、β、γの
三機分離合体は、有名ですが、
サンダーバードには無かった。
でも、これは
このオマージュは、以下でしょう。
それは、
同じ1967年春に放送された、
そのセブンの半年前に放送した、
キャプテンウルトラのシュピーゲル号が、
🟣日本初の三機分離合体ロケット。
これは亜光速宇宙ロケット。
もちろん特撮であります。
「D3作戦開始!」
Dとは、デパーチャー→分離して三機で攻撃。
その時の動画をちょっとだけ。
テーマ曲はもちろん冨田さん。
キャプテンウルトラの視聴率も
ウルトラマンよりは劣るが、
それでも、
最高視聴率は32.2%、
平均視聴率は25.6%と
高視聴率を残しています。
ジーパン時代並みの視聴率ですな。
でも一本の制作費が7,000万円。
一年間の制作継続は断念したらしい。
かなり日本を代表する作品だっただけに
残念無念。ウルトラマンよりも。
ウルトラマンの視聴率は
平均視聴率 36.8%
最高視聴率 42.8% ★
最低視聴率 29.0%
★はテキサスは死なず!並
凄いよ!しかし時間帯が異なります。
____________________________
Wikipediaによると、
音楽:冨田勲で、
非常に高額な楽器、モジュラー式の
モーグ・シンセサイザー(モーグIII-P )を
日本で初めて個人輸入。されたとか。
以降、日本でもシンセサイザー初導入の
シンセサイザーアーティストとして超有名。
84歳で没。慶應義塾大学文学部出身。
このシュピーゲル号は、
「特撮研究所」側で日大の学生らによって
デザインは起こされたと云う。
シュピーゲルとは、ドイツ語で鏡の意味。
____________________________
キャプテンウルトラ01
キャプテンウルトラ02
キャプテンウルトラ03
キャプテンウルトラ04
後期OP 宇宙マーチA 1967
キャプテンウルトラ05
後期OP 宇宙マーチB 1967
キャプテンウルトラ06
↑↑Amatsu Miyagotoさん
のサイトをご紹介。
GADGET LABO 202101 CAPTAIN ULTRA
HAYABUSA JAXA がんばれ!
キャプテンウルトラ・宇宙マーチ
のご紹介です。↑↑
____________________________
この半年後のウルトラセブンから再度、
三機分離合体特撮を試みた。
これを元に、スーパーガッツの
ガッツイーグルも製作された。
三機分離合体特撮を。
ウルトラマンネクサスもそうだった。
クロムチェスターは
α、β、γ、θと四機が合体!
____________________________
ストーリーに戻ります。
純が台詞で言った、
「アルバイト協会」とは、
これではなかったかな?
学生援護会だったかな?
コマーシャル明け。
いよいよ最後の第三幕。
____________________________
ここまでのストーリーを整理して、、
事件発生の夜に、捜査方針決定。
これは殺人事件だ。第一ステージ。
翌日には署長を抱き込み、
マスコミ操作による、
鬼に認めさせた一家大作戦の披瀝。
第二ステージ。
そして第三ステージでは、
記者会見のあとに、大作戦開始!
そして三日目。ストーカーが。
ひょっこり顔を見せる。
だが、確定できる犯人の言動には?
ゴリの勘は「コイツは誰だ?」
死んだ専務に、最初に詰め寄ったゴリは
しかし。まだ、確信には至らず。
____________________________
近くの青い公衆電話。
公坊は、鬼に電話報告します。
当時1973年には
携帯電話なんて、おまへんねん。
◆ちょいとした疑問。
この公衆電話代金。
請求出来るんだろうか?殿下は。
まあ無理やわなあ。
七曲署経理係は認めないやろ。
署長がケチやし、尤も請求書がないから。
どうやって認めんねん。
まだ、犯人も未確認、未確定や。
この時は、単に鬼の直感捜査で
皆動いているんだ。
鬼も、認めんでえー。
今んところは、な!
ホシを挙げてからにせーよ!と
____________________________
ここから放送時間は
あと、残り丁度10分です。
「はいーっ、一係!」
「あー、殿下か?」
「予定通りです。
ジーパンたちもゴリさんも
名演技ですよ。」
横で聞いてる野崎も、
ほくそ笑む。
◆そらそーやろ。
純もゴリも、クミも
役者なんだから、本業は。
殿下だってそーやんか?
「魚引っ掛かったか?」
「未だです。」
「よーし、そのまま続けろ。
焦らずにじっと待つんだ。
恐らく俺たちよりも、
犯人のほうがずっと焦ってる筈だ。」
____________________________
そして、事件発生四日目。
徹夜の張り込み。
白白と夜が明けようとする早暁。
梅田玩具の前は
誰も居ない、と思ったら
一匹の肉体派。
体育会系の石塚塗料の
オッサンが座り込んでいる。
「っーうっうえ、
何でえーい!
座り込んだのは俺だけかい?
あーいいともよー!
その代わり、梅田が帰って来たら
俺の貸金だけは、
バッチリ取ってやるからなあ!」
と、ゴリはウィスキーの小瓶を
片手に、眠気と勝負している?か。
ほどほどに
えーくらっている。
朝っぱらから
デカイ声のゴリ。
もう少し静かに張り込みが
出来ひんかあ?
____________________________
◆えーくらっている。とは、
佐賀弁で、酔いが回っている、こと。
酔っ払っている。こと。
動詞は「えいくらう」です。
この言葉。使えますから、
皆さんも実生活で使ってみて下さい。
例えば、あのスナックで、
「あいつ、昨晩えーくろとったなあ。」
昨晩、酔いが回ってたなあ?の意味。
※蘊蓄話で、新コーナーの企画予定。
「佐賀弁講座」
こう云うとき、佐賀弁では、
「こう言います」コーナーを設けてみたい。
これはまた、いずれ、ね。
____________________________
◆竜雷太は、いつもこのような
ウィスキー🥃小瓶を、撮影所に持参して
いるらしいんです。
これは、自前かも知れん。
撮影の小道具ではおまへんやろ。
台詞無しの、竜雷太のアドリブです。
小瓶には名前のシールでも貼っといて、
ゴリやん。所有者りゅうらいた?と。
◆この蘊蓄は、ほんまです。
後日、TVで神田正輝も認めています。
※芝居に現実の自分の癖を入れて、
かき混ぜて芝居するのが
得意な体育会系ゴリ。
こう云う事を、公私混同と世間では云います。
____________________________
殿下も、朝まで張り込み。
ゴリの芝居を、少し遠めで覗いている。
殿下は静かに張り込み。
喧しいのと違って、、、
大変やな、刑事の張り込みは。
時間が過ぎて、
午前9時ごろ、だろうか?
ゴリはウィスキーで酔って
眠りこけている。
◆芝居か、ほんまか、これは解らん。
駐車しているクルマは
後ろ向きだが、恐らくは
マツダルーチェバン1969年型だろう。
↑↑
ここをよく見ておいて下さい。
井上堯之バンド♫
「驚愕のジングル★」
「サスペンス2#2」
重ねて間奏しだす。
★は筆者我の創作タイトル
____________________________
「いやあー?頑張ってますなあ?」
顔を上げる体育会系。
石塚塗料のオッサン。
「何だあーあんた!」
「梅田の回し者だなあ?
俺を追っ払おうなんて、
そうは行かねーんだい!」
石塚塗料は立ち上がり、
ゴム製の雪駄を履いて
この男に掴みかかろうとする。
「ちょちょ、ちょっと待って下さい。
私もあなたと同じ被害者ですよー。」
「あー、そうですかい?
じゃあ、一緒に座り込みましょう。
ねぇ!」
「いやいや、座り込むより
もっと確かな方法がありますよ。
私も早く梅田に会いたい大事な用が
あるし、あなたもグズグズしていたら
お金を取り損なう。
どうですう?ここは一つ
協力しませんかあ?」
「ええ、えっ?
協力う?」と石塚塗料。
____________________________
さらに時間が進んだのか?
そろそろ街は、
皆さんの出勤時間のようだ。
サラリーマンやOLらしい人が
歩いており、トラックも往来している。
さっきの駐車していた
マツダルーチェバン1969年型は、
トヨタ車に入れ替わっている。
↓↓
この細かい描写に皆様、
お気づきでしょうか?
◆時間のみならず、
人の動きと生活の動きを
この数分の描写で、描いています。
このように説明しないと
解らないわなあ。
太陽!蘊蓄話は、他のブログより
為になりますよねえー。
____________________________
梅田玩具社の前に駐車しているのは、
トヨペットコロナマークII 1973年型。
発売されてまもなくだろう、
この位置からは、グレードは不明。
その2ドアハードトップの横を
過ぎ去る風来坊チンピラ学生とへんな女。
学生アルバイト二日目なのに、
腕を絡めてアベック風の出社。これを装う。
何しとんねん!?朝っぱらから。
◆当時は、カップル男女を
「アベック」と云いました。
昭和の終盤から、カップルに変貌。
太陽!では程よく、この台詞が登場して
きます。大概は長さんの台詞で。
✅太陽!蘊蓄話 昭和で使った
古めかしい言葉。その解説。
英語由来の外来語「カップル」に押され
1990年代からは死語と言われています。
フランス語の 「avec」 は前置詞で、
本来の意味は英語の with と同様に
「~と一緒に」で、
日常でもよく使う言葉です。
いつの間にか、名詞のような使い方。
____________________________
ここに、
石塚塗料のオッサンが立ちはだかる。
「おいーっ!学生。」
吃驚する、チンピラ純とクミ。
「魚が掛かった、上手くやれ!よ。」
「は。」と平然を装う。
ここで、
39分07秒。
____________________________
チンピラ純は、風来坊学生に即座に戻る。
後ろで隠れているクミも
オドオドしている。これも演技。
へんな女は、そのまま
へんな女のまま。
石塚塗料は、
昨日初めて顔を見たこの男が、
朝早くから、梅田玩具社に見えて
石塚に挨拶してきた。
しかも向こうから。
これが、二日続けて現れたことに
確信を持ったのだ。
ゴリの直感は「コイツがホシだ!」と。
ゴリ。石塚塗料は、
恐らく魚が釣れたら、
打ち合わせの休業している事務所に
連れ込む手配を、
公坊通じて、鬼に連絡している準備を
したんだろう。
裏の手配は、長さん、山さんが
やってくれたに相違ない。
あとは、上手く連れ込むだけ。
さあここからは、
七曲藤堂一家大作戦の締め。オーラス。
◆オーラスとは、オールラストのこと。
第53話の同期二人を出汁に使い、
犯人の仲間、即ち
債権者の仲間、同輩を装う、体育会系。
こう云う芝居は上手いねー、ゴリやん。
しかも前作、東京バイパス指令では、
特命刑事。警部補だったからなあ。
平成〜令和に産まれた若者は、知らんやろ?
まさに、七曲藤堂チームの特命刑事です。
____________________________
「おーいっ!」とゴリは
チンピラ学生純の襟元を
掴み上げる。
「な、な、な、何すんですかあー?」
「一緒に来いって言ってんだい!」
「ぼ、ぼ、ぼくたち
上で仕事があー?」
「金なら返してやるよー、
梅田から取り返したらなあー。
ほらーっ!」
クミの白いトレーナーを
強引に引っ張る。
「い、やあーん?!」とクミ。
「暴力はよしてえー」とチンピラ。
裏の倉庫らしき場所に
連れ込む石塚塗料。
「おとなしくしろーおい!
痛い目に会いてーえのかあ!」
履いていたゴム草履を、右手にし
殴る仕草の体育会系。
「いええー。
何もしてないじゃ無いじゃないですかあ?
ぼくたちは、、、」
びびるチンピラ学生。
これを松田優作が芝居する。
「それでいいんだあ。」
とゴム草履を仕舞う。
「お前たちはなあー!
梅田みたいな悪党の味方をしてんだあ!
大人しくしないと手加減しないぞおー!
い、いいかあー!」
「う、う、えーえー!」とチンピラ純。
____________________________
____________________________
井上堯之バンド♫
「サスペンス2#2」
後ろから、あの男。
ストーカーであり殺人者。
コイツが専務に手をかけて殺したのだ。
「学生さん。その人の云う通りだ。
わたしたちは、どんな事をしてでも
梅田さんに会いたいんだ。
逆らわないほうがいいねえ?」
「えー、え、え。し、知らないって
言ったでしょお?
社長の居場所なんか。」
おどおどする、チンピラ学生の純。
◆巧いなあ、こんな演技。
以降の探偵物語に繋がる芝居の片鱗を
太陽!で見せている、
一応大学に進学したこと?
になっている松田優作。
1970年に関東学院大学文学部に入学。
卒業したか否かは?。
「いーやあ?
君は知っている。」
「えー?」
「いいかね。君は昨日我々債権者が、
押しかけても驚いた顔はしなかった。
と、言うことはつまり、あとの事は
任せられている証拠だ。」
「当然、何かのときには
社長に連絡を取るように頼まれている筈
だなあ?違うかなあ?」
図星を指されて
何も言えない、偽学生のチンピラ純。
____________________________
◆太陽!日本語講座 第64話編
ストーリーで使われた台詞と情景。
この場合は情景
(図星を指す)、、刺すではおまへん。
ずぼしをさす
相手の急所を突く。
そのことをぴたりと言いあてる。
____________________________
「さあ言えよ!社長は何処だあ!」
「知りませんよー、ホントに。
知ってたって、言えるはずないでしょ。」
「この野郎お?
まだ解らないのかあ?」
「あーああ、えーえー」と純は逃げるが、
またまた塗料は、この偽学生を掴み、
モジャモジャ頭に鉄拳をお見舞いする。
「きゃーっ!」と偽の女学生。
これは、へんな女。
「何するんですかあ?」とチンピラ学生。
「何するんですか、って
言うんだよおーっ!」と
また、ゴリの鉄拳がまた純に。
今度は、ほんまに
頭にぶち当たったみたい、だから
松田優作は、にっ!!とゴリを睨み返す。
一瞬だが、即演技に戻る。
これが、映像で解る。
この時のゴリは、
ずっーと演技を忘れずに、
この大作戦に、この魚が、
その隣の動きをどう見ているか。
即ち、ゴリの動きを。
____________________________
◆太陽!蘊蓄話。動物の動き。
今回は、
「魚の動き🐟」のうんちく。
yahoo知恵袋より、Lamarck.jpさんの回答を
参考に加筆修正しました。
魚だけでなく、人間以外の動物たちの目は
正面ではなく横を向いています。
その視界に入る横の動きに自分を合わせます。
※人間もそうですねん。
特に群に敏感で、
身近な先行する隣に追随しようと。
先頭の魚の勘に(げたを預け)ようとします。
先頭だけが、正面を見る。
このように、反射神経で即座に対応する、
一番良い例が魚です。
____________________________
だから、ゴリも、このシーン。
純を殴って、魚がどう動くのか。
早く確認したく、自分の左手にいる魚を
首を振って見ようとしています。
これが、この絵です、解りますな。
ゴリもゴリラでなく魚(ゴリ)ですから、
反射神経は七曲署一係随一ですから、な。
直感の閃きは、山さんに次ぐ。
↓↓↓
問題の画像。絵です。
これは後からアップします。
ちょいと待っててね。
まだ、63話画像編集が
まだ終わってまへんねん。
一人で、夜勤やから、時間がおまへん。
テレビなんか見てまへんねん。
うちの愛妻みたいに。
____________________________
「まだあ、解らねーのかあ?」と
さらに純を更に殴る。
純はゴリの演技が巧くいくように、
殴られる振りで、
「あー、あ、あ、、」と
右腕を振り上げた時、
53話の同期生、へんな女は、
「わ、分かったっ!
お、教えます!、、。」と
殴りを必死で抑える、これまた芝居。
喧しい女の悲鳴は、
よく響く。ここは倉庫だから、
このピー鳴はよく共鳴する。
「案内するわー。」
おいおい!要らん事を言うなよ!
と、純はクミの口を塞ぎ、
自分の口も塞ぐ。
あっ!また要らん事を言ったなあ?クミ。
しかし、これは全て
裏で仕組んだ大作戦の台本通りだ。
巧く行ってしまった、とさ。
____________________________
____________________________
井上堯之バンド♫
「危機のテーマ」
エレキギターバージョン。
「社長を見つけたらどうします?」とゴリ
「警察に突き出しますか?」
「わたしにお任せなさい。
きっとあなたのお金も
取り立ててあげますよ。」と
ストーカー、兼殺人者。
コイツが梅田玩具専務を殺った奴だ。
「へえい!そりゃどうも。」と
頭を下げるゴリ。
おい、ゴリやん。脇見運転やで。
前方を直視しなさい、よ。
クラウン60系前期型
ブラックカラーをドライブする
肉体派ゴリ。
七曲署一係覆面車は、
クラウン60系の後期型の、白色だ。
今回は、登場せず。
今回の64話は白の対局である黒。
白の対局のカラーリングだ。
後部座席では、
両手を縛られたの純とクミ。
背が高いから、クルマの振動で
ドアノブの出っ張りに頭が当たる。
「おーうぅ、あーー!」純
「大丈夫う?」とクミ
問題の社長が居ると云う
休業している、何処かの事務所に到着。
「模様替の為、休業します」との張り紙。
多分山さんか、長さんが、
見つけてきた事務所か?
____________________________
ここで、
放送時間はあと5分を切った。
一係で運転が上手いゴリが、
クラウンを停める。
◆竜雷太のドライブには
番組ではスタントマンは使いません。
マカロニもそうだった。
危険運転も進んでやりこなします。
◆後期太陽!でも、長谷直美だって
スタントマンは使わずに、
本人のドライブが殆どでした。
大型二種免許も、持っている筈。
夫役のロッキーも大型二種の所持者である
筈です。でないと、「トラック刑事」の
公道での、撮影は出来まへん。
しかも高速道路を使用して。
さらには長谷直美本人は
国内A級ライセンス保持者です。
女だてらにかなり運転は上手い。
セリカA60系クーペは彼女に似合っていた。
スピンターンも難なく簡単にやりこなす。
これが、女の運転か?と云うくらい巧い。
ドック神田正輝も上手かった。
____________________________
空の汚い事務所に
入っていく石塚塗料とストーカー。
中を覗いて見ると
背広姿の後ろ向きの男が
座っている。
ストーカーは、ゴリの前で、
ナイフを取り出して、
石塚塗料に突きつける。
「お、おーい。何すんだい。」
「静かに!
暴れると首に穴が開く!」
「梅田!
わたしが誰か分かるかい?」
「おいっ?」
「あー解るよー!
まきむらせいいちろう。」
脚本では、牧村誠一郎。
演ずるは、武藤英司。
____________________________
やっと、放送終了5分前。
犯人の実名が公示された。
鬼の発言、台詞によって。
これは、第62話「プロフェッショナル」で、
糸山かおる、を鬼が犯人の部屋で
披瀝したのと同じ。
ジーパン時代で、二回目の演出。
しかし、第55話「どぶねずみ」では、
中盤に犯人名「坂口さん犬がいるそーね?」
は明かされるが、
明かしたのは、アパートの管理人だった。
犬とは子犬のコロ。
氏名は刑事たちの台詞には登場せず。
詳細は、当蘊蓄話55話で、見てくさい。
____________________________
立ち上がる鬼。
井上堯之バンド♫
「愛のテーマ I
ピアノバージョン」
振り向いて、、
ストーカーは、「あんた?」
※ここでも、ストーカーは
予め藤堂を知っているか、の如く。
あの、あけぼの公園で、己が誘き出した時に
双眼鏡で、山村と手で合図していた事を
見受けた鬼を確認していた為に、
名前は知らずとも、
鬼の姿は知っていて当たり前。
わずか二日前の事だ。
だから、「あんた?」と驚嘆。
鬼は、
「七曲署の藤堂だ。」
「そ、そんな、?
ど、どうして?」
「梅田社長個人を恨んでるものは、
いくら探しても、他に居なかったんでね。
念の為、あんたが事業で成功したと云う
国の警察に問い合わせんだ。
成功どころか、札付きの悪党で、
未だに行方不明だと聞いたとき、
俺には大筋が読めたんだ。」
「寄るな!
コイツを殺すぞーお!」
石塚塗料は、
このストーカーを引きつけ、
離れたテーブルに押しやる!。
◆相撲技「押し戻し」の逆の決まり手の
ようだ。
ゴリの力ずくは、
矢追町のチンピラたちも震え上がるのに、
このストーカー一人が勝てる訳がなかろう。
「俺も、七曲署の刑事だ。」と石塚誠。
「な、何だとー!?
そ、そ、そんな馬鹿な?」
塗料の左手うしろから、
チンピラ学生純とへんな女、クミも
歩みでてくる。
「本当さ?
俺もデカ(刑事)だ。」と柴田純。
今度は、塗料の右手うしろから、
名警部補が、
「やっと解ったらしいなあ?牧村。
罠に掛かったのはお前の方だ。」
____________________________
____________________________
そして、鬼の後ろから、
友に裏切られたかつての盟友。
会社創立時の同志、梅田社長が、
ゆっくり歩み出てくる。
「牧村。」
「梅田。」
20年振りの再会。
20年振りとなると、1953年。
昭和28年。衆議院解散(バカヤロー解散)
その他もろもろ、の年。
◆筆者、我もまだ産まれていまへん。
うちの両親も結婚してない、わー。
そや、そや、青木英美の生誕年やん。
1953年1月31日生誕です。
____________________________
「何故だあ!?牧村!
20年前、わたしはお前が会社の金を
使い込んで悪態を付いて出て行った時にも、
やる気になったら戻って来い、と言った。
お前の持ち株はそのままにしとく、と
約束した。約束どおり、お前の持ち株は、
金庫の中に閉まってある!!。」
梅田社長の、友を長年信じ続けた
硬い約束、これをいつまでも忘れない実直さ。
これを聞いている牧村。
どんな思いで聞いているのか。
「わたしは、私は、、
昔の友達が、戻ってくるのを
待ってたんだあ!!」
____________________________
「梅田さん。
その株券がこの事件を作ったんです。」
と鬼は真実を話し始める。
「えっ?」と社長。
「偽名を使って日本に帰ってきたこの男は、
あなたが昔の約束を守って、
株券をそのままにしているのを知った。」
「会社を傷付け、あなた方に
自殺の動機を作って殺せば、
人生がもう一度やり直せる。
それが、お前の考えた事だ。」と鬼。
「そのために
手段を選ばす、何の罪もない
子供や社員にまで危害を加えた。」
____________________________
牧村は、やはり
根に巣喰い考えたことは、
今でさえ変わらない。
ここへ来てからも、
自己の蔑んだ想いは、徹底しないと
気が済まない。
関ヶ原の島津義弘のように、
最後は、敵陣突破しか、もう道はない。
「畜生おー!」
鬼に挑む、このストーカー。
障害物のパーテーションを退けて
たった一人で強引に鬼に突っ込む。
石田三成のように、
周囲には、
誰も味方してくれる者はいない。
しかし、鬼は右、左と平手打ち。
最後はかなりの一発のパンチを浴びせ、
石塚塗料前に吹っ飛ばす。
鬼のパンチは効くんやから。
後日、空手有段者と対決した鬼が
描かれる。
「逮捕しろ!」
と、石塚塗料は、普通のゴリに
ここで戻る。
____________________________
井上堯之バンド♫
「愛のテーマ 1B」
ゴリはこの
ストーカー殺人者に手錠を。
それを見ている梅田社長。
鬼に一礼。
そして、ゴリ、殿下、山村、野崎。
また、チンピラ純とクミにも。
深々と、ひとりひとりに頭を、下げる。
やはり真摯な姿勢。真面目な社長だ。
長続きする会社に成長して貰いたい。
◆石川玩具のように、ね。
____________________________
クミは53話登場後、初の
犯人逮捕場面を見たことになる。
だから、自分も「刑事になりたい」願望が
次第に芽生えてくる。
やはり、へんな女だ。
何が、出来んねん、あんたに?
後日、そんなストーリーがあります。
最後に、鬼は言う。
「これからも、子供たちの為に、
いいおもちゃを作ってやって下さい。」
「ありがとうございます。」と。
____________________________
____________________________
場面は最後の一つ前
一郎くんの病室。
井上堯之バンド♫
「青春のテーマ -夢-」
直して、以前と同じ動きの
起き上がりロボットを見せる。
純は一郎くんに、、
「どうだ、動くようになったろう!」
「うん。ありがとう。」
「良かったなあ、ぼく。
目が治って、ロボットも直ったぞ。」
「いろいろと、どうも、、」と母親。
「いえ。」
「こんなに一杯貰っちゃったあ!」と一郎。
「これもお?」と
青いデカいロボットを指差す純。
「梅田玩具の社長さんから
頂いたんですよー。」
「ーそーすかあ?」
純は、去年1972年に初来日した
パンダ(ランラン、カンカン)の
おもちゃを取り上げ、
優しく抱きしめる。
それを見ている一郎くんは、
「可愛いいねー。
ジーパンくん。」
「んうーうっー!?」
「こ、こいつ、う?」
やっと笑顔を見せた一郎。
その笑顔に解けた、
純も、笑顔が。
母も、やっと心から笑う。
それを見て、純もやっと、良かったなあ、
と照れ笑い、、。
____________________________
さあ、最後の残りの放送時間、
丁度あと1分間です。
七曲署一係。
翌日の朝だろうか?
または、純が居ないから、純は病院。
あとの皆んなは、おもちゃを受け取っているシーン。
「なんだあ、おもちゃか?」と長。
「七曲署の全職員にあげてくれ、って
梅田さんからの贈り物です。
あ、あとはここだけだよ、な!」
とゴリは、殿下に、向かって。
梅田玩具から贈られた
ダンボールに詰まったおもちゃを
引き出す、殿下とクミ。
そして石塚塗料。
◆この時、殿下の背広は、
物語開始時点の、黒い背広に
戻ってます。
よーするに、
最初と最後のシーンだけは、
同じ日に撮影している事が
これで解りますねー。
「おーいおーい!
俺たちより、ほれ。
被害者の子供たちにやった方が、、」
と老婆心の山村。
「ほれ、、」という台詞が
もう年寄りくさい、よ。山さん。
この時、山さんは41歳ですよー。
長さんより、二つ年下。
◆しかし、筆者でも、そう云うかな?
でも、41歳の時には云わんかったなあ?
「いや、もうとっくに
行き渡ってますよ。
はい、長さんコレっ!」と、殿下。
その殿下は、長さんには、
クラウン40系パトカーと
赤ちゃん人形を、渡します。
「おー。」と感嘆し、微笑む長。
「これ、殿下!」と
またまた先輩を呼び捨てのクミは、
コアラを公坊へ。
「山さんには、、
えーっと、これ!」と
殿下は、熊さん人形を。
ゴリは、「感じ感じ」と、
山さんには、そんな感じだあ、と。
「これ、ゴリさんよ、、」
と、ゴリラ🦍を即座に渡す。
石塚塗料に渡された、ゴリは
「そりゃないだろー!?」
「うーわーっ、可愛いいー。」
と、鬼に
「はい、ボスっ!」と
手にしたパンダを渡す。
____________________________
井上堯之バンド♫
「愛のテーマ 1C
エンディングに繋がるバージョン」
鬼もパンダを抱いて、
皆に寄っていく。
「なるほど。例えチョンガーでも、
人間、いずれ結婚し、子供が産まれ
孫が出来る。
その連中がきっと梅田のおもちゃを
可愛がってくれるに違いない。
梅田玩具健在、也!だなあ!」
山さんも熊さんとご挨拶、
殿下はコアラに優しく指パンチ、
ゴリはゴリラの手をあげさせ、オーっ!
長は赤ちゃん人形をあやす、
クミはデカいフランス人形が気に入ったみたい。
最後は、鬼がパンダを、胴上げす。
____________________________
◆このおもちゃたちは、
初訪問の山村、ゴリの応接時に
ショーケースの上に置いてあった
おもちゃたち、ですなあ?
皆様、気付いていましたかあ?
純には何を?これは不明。
まだ病院で一郎くんと遊んでいる、か?
◆また、出てきた
「チョンガー」。
これは各自意味はお調べ下さい。
いずれ、解説しますが、
女性には使いません。男のみ。
女チョンガーとは云いません。
1984年頃だと記憶しているが、
ゴリの後任、井川巡査部長トシも
チョンガーと云う台詞を発します。
奥さんと離婚してからね。
CAST
レギュラー以外
青木英美は まあレギュラー。
みたいなもの。
永井久美:青木英美
梅田社長:千秋実
牧村誠一郎:武藤英司
高木専務:福岡正剛
一郎の母親:菅原チネ子
一郎くん:松田洋治
西山署長:平田昭彦
女子社員:八代るみ子
梅田玩具社員:門脇三郎
梅田玩具社員:勝部義夫
債権者:草間璋夫
その他、
石川隆昭
金子富士雄
林寛一
今回は疲れています。
今日はお休みなさい。
2024.5.30執筆完成。
いま、午前7時30分です。
ずーっと起きてました。
昨晩22時から。
もう眠いーっす。
夜、独りで執筆してました。
原稿を。
あまり無茶できひんから。
ほならば。
◆ほんなら、さらばの
我の造語で、おます。
23990字