見出し画像

🟧第13話「殺したいあいつ」をもう一度。第三ステージ。最後です。

捜査一係。

自席にふんずりかえって、
そして立ち上がる。

この時の裕次郎は、37歳です。
🔷我も同年代はこんな感じでした。

_____________________

後ろのポスターは
第二話から貼ってあります。

「確かに、西大寺は、
 既に何らかの逃げの手を
 打っているってとこか。」と鬼。

長さんの髪型が
ちがうでしょ。

「証拠を握られる恐れは無いと
 踏んでいるんだろ。」

殿下の影が映っている、、
入口ドアの向こうに

「ええ。」と野崎。

殿下の影が映っている、、

「そーでなきゃ、あーも平然と
 ボスの前で、してやられる筈は
 無いと思うんですが、あ、、。」

🟤この時、長の後ろの
一係ドアの陰に、殿下の影が
映っている、、のに、
皆様お気付きでしょうか。

殿下の影が映っている、、


_____________________

🟣次の台詞を持って、公坊が、
入り口の裏で待機しているのが、
見え見えです。絵に映ってます。

🟪こんな状態は、
今後も、何度かお目見えとなります。

鬼は、
「問題はその打つ手が、何かって事だ?」
_____________________

長は、首を下げる。

「しかし、あー云う男が、
 立て続けに殺しをやるとは、
 どうしても思えないんですが、ねええ!」

「と、すれば、、」

この時に、公坊が
段取り通り、部屋に入ってくる。

◆上記の長の台詞。

「と、すれば、、」が合図だ。

ドアに向かってこの台詞。
公坊は聞いていた筈だ。
_____________________

「ボス!」

「やっぱりボスの睨んだ通りです。」
「奴は外国に飛びます。」と殿下。

「夫婦で、か?」

「ええ。今日の5時のバンナム。
 行き先はシンガポールです。」

「5時ー!」と長。

部屋の壁時計は
2時55分を指している。

しかも、絵には、
秒カウントのサウンドが響く。
_____________________

🔴パンナムとは、、
1991年に破産しているから、
今の平成以降生まれの若者は
聞いた事ないと思うが、、

パンナムだけで、当時は一々説明せずとも
理解出来たわけです。

「シンガポールで、
 弘子を売り飛ばすつもりだったんだー、
 危ねーあぶねー!」

と野崎。当時の長さんは40-41歳。
鬼は37歳あたり。殿下は28歳。
ペイペイマカロニは23歳。

「よし!羽田に網を張って抑えろ!
 逮捕状はそれからだ。」
_____________________

◆当時の国際線の玄関は、
羽田空港しか無かった。

20年後の1994年9月に
関空が開業した、とさ。
太陽にほえろ!が放送終了(1986年)した後。


🟤ちょいとした時代解説🟤
Wikipediaから拝借。

パンアメリカン航空
(Pan American Airways/
Pan American World Airways、
通称:パンナム、Pan Am)は、

1927年から1991年まで
存在したアメリカ合衆国の航空会社。

1930年代から1980年代にかけて
名実ともにアメリカの
フラッグ・キャリアとして広範の路線網を展開し、
世界の航空業界に対して
非常に高い影響力を有していたが、

航空自由化の進行と
高コスト体質の改善失敗によって
経営が悪化し、1991年に破産して消滅した。
_____________________

「パンナム」は日本での呼び方であり、
当時の日本でのCMや広告でも
「パンナム」を使用していた。

この太陽!13話でも、殿下の台詞に
上記のように登場する。

以降、太陽!では、
「別れは白いハンカチで」にても、
冒頭でパンナムのロゴが
柴田純の頭の上に登場する。
_____________________

場面は変わり、
猿眼鏡の居るホテル。
ホテルニューテスト806号室。
ベッドの上で、葉巻を吹かしてる。

ここで電話。

「社長、そろそろ飛行機のお時間ですが。」

「いや、飛行機は止めや!」

「ーぅえーっ?どう云う事ですか?
 そりゃー?」

別の部屋から、
輩AとBが居て、弘子も着替えて同室だ。
この部屋から電話を入れている。

「警察に行ったんが、ちょっと
 不味かったわー!ーーんーん、
 なんや、読まれたような気が
 すんにゃあー?」

「へええ?」

「計画は、変更。
 別のコースで行くぅ!」

「と、云いますとおー、、?」

「電話は、話にならん!
 ちょっとこっち、来てんかあー?」

「はい。」

「あ!待てえ!
 弘子は、そっから動かしなやあ?
 誰にも、会わしたらあかんでえ、、。」
_____________________

場面は、思い切り変わり、
アパッチマカロニの単独探索行動。

ホテルのBAR🍹🍸。

ここで、太陽にほえろ!二回目の出演。
第二話で登場したのが初。

この若尾義昭が従業員役。
太陽!では、あと18回登場しますから、
覚えておいて下さい。


_____________________

「あー、ああ、あの方ですか?

 二、三度お部屋の方に
 お酒をお持ちしました。」

「女の連れがあるだろう?」と淳。

「いいえ?
 お客さん、警察関係の方ですかあ?」

「冗談云うなよー?
 俺が刑事に見えるかい?」と

刑事というより、
チンピラアパッチやねん。

右手で、鼻くそを穿るアパッチ。

◆鼻くそを穿るのはマカロニが初。
◆53話の次回予告でも、
ジーパンが二回目の鼻くそ穿り。
本編では見せないのです。

_____________________

「でもおー、、」

「浮気調査だあ、つまんない仕事だけど、
 結構、これ、になんだよー。」

右手で○"銭"をつくり、
左手でそれを隠す。

「悪いんだけどおー、
 ちょっと協力してくんねーかな?」

と、ズボンから皺くちゃの1,000札を
灰皿の下に置く。

◆1972年当時は、
大卒の初任給が、52,000円少し。

当時は消費税はありまへん、、、
タバコハイライトが一箱80円。
ガソリン価格はリッター58円。
愛車ジムニー。満タンで25リッターで
1,450円くらいじゃないか?


ペイペイ巡査のマカロニの月給は、
大卒じゃないからな、
恐らくは、
20,000〜30,000円ちょい、くらい。
だから財布はいつも薄っぺらい。
_____________________

例え1,000円札でも、
アパッチにしたら、勿体ないくらい。
しかし、弘ちゃんを救う為には。
この頃の1,000円は、
今の時代の五倍に相当するだろう。
_____________________

従業員は、
灰皿の下に置いた札を
すっーと引いて、カウンターの下に引く。

「でもねー、その人。
 ここんとこ、ずーっと独りなんで。」

「いやあ、男じゃないんだ、
 女の方なんだ、、」と淳。

「あー、ー」

は、は、はーん。
浮気調査のターゲットは女の方か。
とピンときた従業員は、、

「それじゃあ。面白いこと、教えますよ。

 その女はねえ、五階の503号室に

 別の男と一緒に居るんですよー。」


_____________________

その503号室。
場面はここに移動する。
白いワンピースの弘ちゃん。

ここには、
髭面の輩Bがいた。

「へっへえー、、ー」
タバコを吸いもってニタリと。

ここで、ドアをノックする音。
「っ!だれやあー!?」

「BAR🍹から来ました。
 806号室のお客様から
 お飲み物を持ってきましたけどもー。」

アパッチの声や。

「よーしっ?!」

ドアを開けるなり、
アパッチは輩Bに飛び蹴り!!


_____________________

井上堯之バンド🎵
「マカロニアクション」

✅このテーマは、
これが、太陽にほえろ!で初演奏さる。
何しろ、第13話目ですから、ねえ。
当然でしょ。過去に一度も聞いた事がない。
この後には
翌週第14話でも。
さらに、
第20話沢田研二友情出演の回。
この回にも間奏さる。

✅小林恭治が担当した次回予告ナレーション。
この13話が初ナレーション。

✅アパッチの鼻くそ穿りも
この13話が初です。

あと、もう三つの初。
初の絵。映像がこの後に。これが↓↓↓

✅宗吉が出前の帰りに一係に立寄る。
このシーンも初。次は、38話。
オシンコ刑事誕生。シンコが刑事昇格に
大反対する父として署に掛け合う為に
一係に出向く。

✅シンコが三菱電機製無線機を使用し、
「ボス」ではなく、
「藤堂係長、藤堂係長、どうぞ」と。
事務的な発声をする。これも初。

✅宗吉がホンダスーパーカブで
横浜本牧埠頭まで、追走する。
岡持を載せたまま。
ヘルメットなしで走行している。
当時は現在と異なり、
罰則も努力義務もなかった。
バイクではなく、
原動機付き自転車と言って、
自動二輪車と異なり、規制は緩かった。

あとは、
✅ワンタッチ特殊警棒の登場。
これは犯罪誘発防止のため?
この13話のみ。これ以降は無し。

✅最後に、ハナ肇の寝顔で
エンディングとなる。これも初。
またストップモーションでもない。

此れら、この13話では、
この8つが太陽にほえろ!
初の✅です。

萩原健一は無茶苦茶な、無手勝流の
そのまんまの演技をする。
本人は演技とは思っていない。
_____________________

🎵「マカロニアクション」続き。

弘ちゃんを放し、
アパッチマカロニは、
輩Bに立ち向かう。
ワンタッチ特殊警棒を、再度盾に防戦。

それを見る弘子。

威力は無いとみるが、
いつの間にか、輩Bはぐったり。

「さあ、来るんだあ!」と
弘ちゃんを強引に引き寄せる。

しかし淳の勢いを止めるのが弘子。

「弘ちゃん!」

「逃げてもまた捕まります!
 そしたら今度こそ殺される!
 このままあの人の○○に乗っといたら、
 生命だけは、助かるんです!」

「どんな目に遭おーても、、」

ここで、またしくしく、と、、
「うち、まだ死にとー無いんですぅー。」
「放っとおいて、くださーい!!」
また、泣き出す弘ちゃん。

上記の○○は聞き取れず、
弘ちゃんも、真に迫る芝居。
【ゆうじん】or【いうじん】と言ってるか?

だから台詞の音(おん)が聞こえない。
山さんと一緒です、なあ。

🔵しかし、弘ちゃんの
「生命だけは、助かるんです!」
_____________________

✅女の、その場から
早く立ち去りたい気持ちは、50年あとの
現在も変わらない。

🟣しかしなあ。
これは、そんな事ないでえ。
アンタの友達、真里は殺されたやんか。
ペラペラ喋ったために、、、

ここはアパッチに任しときいー!
アイツ(淳)は阿保ちゃうしー。
やる事はやりよる!

「何言ってんだあ!
 俺が付いてんじゃないかー!」と怒号。

「それはどうかな?
 刑事さん。」と猿眼鏡。
後ろから、輩A共に
阿保面のメガネ猿吉が。

「物騒なもん使うのは
 わいの性分やおまへんけど、

マカロニのワンタッチ特殊警棒を
取り上げて、、、

 こうなったらしゃーない!」
_____________________

◆せやけど、
お前の連れている輩Aは
拳銃ベレッタ🔫を持ってるやんけ!
コレ、物騒なもん、とちゃうんかい?

右側から勢いよく
振り下ろす。

アパッチは、左額に傷を負う。

◆このシーン。

ほんまに、やったやろ?!

「ち、き、しょー、この野朗!」

「相変わらず、
 行儀の悪い男やなあー!
 こう云う時は、両手を挙げるもんやあ!」

「拳銃も警察手帳も無しか?」

「(あたり)めーだあ!?
 目下、停職中だからよおー。」


_____________________

◆↑の(あたり)が、
聞こえない、アパッチ。
さっきの殴られた恨みが
台詞を消し去った。か?
やっぱり、ホンマに殴られたなあ?

「その代わしな、、
 警察にねじ込もうなんて、
 そーは行かないぞーお。」✴️

「へっ!」と唾を吐き捨てる。

◆ その代わしな、、

萩原健一は、埼玉県出身。
「その代わり」が「そのかわし」に
音が、変わっている、、、

しかし、東京では、話し言葉で
「そのかわし」は、
普通に使われる表現らしく。
また、遠州弁には、そんかわし、が
使われている。遠江国とは、
(とおとうみのくに、は現在の静岡県西部)。

これを佐賀県鹿島市の言葉なら、
✴️の部分は、
「そん代わり、ばい。
 警察に連れて行くとば止(や)めんば!
 そぎゃんは行かんとばってん、があ!」
こう云いますな。
女言葉はまたちゃうけど。

猿眼鏡は、こう返す。
「こっちもアンタを殺しても
 デカ殺しにはならへんねん!」

「真昼間、ホテルん中で、
 デカ殺しか!?
 いい度胸してんじゃねーか!」と淳。

「やんやとおー、っ?!」

「どうしますぅ?」輩A

「儂が戻るまで、見張っとけえー。」

「阿保おーっ、起きんかいぃ!」と
気絶していた輩Bを
蹴り起こす猿眼鏡。

「この野朗!
 やりやがったな!」と起き上がる輩B

「何をしとんのや!今時分。」

「社長、ふ、不意を打たれまして、、」

「弘子を連れて
 本牧行けー。」

「ほ、ん、も、く、、ぅ?」

「万一の用意に、
 舟の手配もしといたんやあ?
 5時半に3号倉庫の前や。
 わいは別の道を
 尾行を撒いてから行く、ええなあ?」

「へえい?」

アパッチのワンタッチ特殊警棒を
畳んで、返さんと所持したまま、、
「ほな、頼んだでー。」

と輩Aに、、そのまま部屋から出る。

「おほーい!
 来いーっ!」

「早よ来いーっ、ちゅうーにい。」
と輩Bは、弘子を引き寄せる。

弘ちゃんは、そのままに引きずられる。

残されたのは、
輩Aとアパッチマカロニ。

淳は、両手を上げて手を組まされ、
この左手の時計を見る。

第一話でも、確認されたマカロニの
多分、自前の腕時計かな。

もう午後四時過ぎ。
_____________________

「おーっい、くたびれちゃったんだよー。
 降ろしていいだろーっ?」

「好きなようにしなー。」

両手を下げた、すぐに、
マカロニは、、、
「いけねー。オシッコ。」

「駄目だあ、じっとしてろ!」

「行かしてくれよー。
 そうじゃなきゃ、床に漏らして
 バレるぞー?」

「しょーがねー奴だなあ?」

「行けえー」と部屋のトイレに。

トイレに入ると扉を閉め、
自分の身体と入れ替わりに、

手を入れた輩Aの拳銃を持った腕を
ドアで歯がいじめ!

井上堯之バンド🎵
「怒りのテーマ72」我が大好き。
イントロは省く、、、

_____________________

◆このテーマ曲は、
PYG「お前と俺」が原曲です。
この原曲も聴いて頂き
聞き比べてみて下さい。

歯がいじめ!したこの時、
輩Aの拳銃を奪う。

こいつを相手にしている場合じゃない、、

マカロニはホテルの路地に
止めた愛車、ジムニーでなく、
スズキ GT250 1972年モデルでは?

◆スズキGT380は、
お面ライダー本郷猛が
乗っていたやつです。

これで追跡開始!す。

時間は16時28分。


_____________________
_____________________

場面は変わり、
宗吉が一係にやってくる。
「や!こんちわっー!」

廊下を歩く、元の仲間、七曲職員に挨拶し、
一係ドアを開ける。

◆このシーン。
一係は、2階だが、第53話時の
位置が異なるように感ずる。

そーろと扉を開ける。

「お父おーさん」と娘。

「なんだお前一人か?
 他の連中どうしたあ?」と父。

「羽田よ。西大寺と弘ちゃん。
 羽田に行くのが、分かったの。
 もうじき捕まるわ!」はシンコ。

「そーか、そりゃあ良かったなあ。」と
元ベテラン刑事の宗吉。

「いま、出前の途中なんだけどな?
 どおも、あのマカロニ刑事が
 気になってなあ?」

「早見君、の事があ?
 どうして、、え?」
_____________________

その時、足音が聞こえ来る、、、

突然に扉を開けて入る奴。
アパッチマカロニだった。

「早見くん!?」

頭の額に傷を負い、
扉を開ける。

「おーっい、どうしたあ?
 その傷はあ!。」

かつての自分を見る、この後輩に。
そして、元大先輩に、アパッチは、

「弘ちゃんが、密航船に乗せられんだあー!

 五時半なんだあ!
 場所はここに書いてある!
 皆んなに連絡、頼むう!」と


シンコに、自分が聞いて書いたメモを
しっかりと握らせる。

「待ってよー!早見くーん!」

「おーっちょっと待てえ!」と父。

「そんな事してる暇、ねーーんだい!

 時計見てみろ、直ぐに連絡だあ!」

「お父さーん!」と娘シンコ。

父は、アパッチを追いかけ、
扉を締める。

そして、シンコは、
少年係なのに、
一係の無線機の扱いも知っている。


_____________________

残った放送時間は、
あと五分を切った!
井上堯之バンド🎵
「怒りのテーマ」も終盤に近づく。

◆皆、羽田に行っているのを、
逆方向に転換させねばならない。
◆流石は、鬼の元同僚だ。

無線機のスイッチをオンに。
「藤堂係長、応答願います!
 藤堂係長!」

まだ、正式な職場ではないから、
この場面では、「ボス」とは
呼んでいません。
なのに、前半場面では、
自席の様な扱いで、
アパッチの前に座ってましたな?

ほんまは、殿下の席なんだがな。
これが、8年後、1980年7月以降には、
ヤブ医者の席になります。
誰だか、お解りですな?
賢明な太陽!ファンならば。
松田聖子の元旦那ですやん!
最近、腹が出てきたと、
靴下も簡単に履けないらしい。
_____________________

更には、アパッチは、
無茶苦茶なようだが、
しっかりと皆に伝言を残して、
現場に直行するところは、
新人としては、
アパッチとこの後輩柴田純くらい。

テキサス以降の新人は、
先に突っ走り、勝手に飛び出していきます。
特にボンは、そうでした。
どうしようもない、アイツは。
_____________________


アパッチマカロニは、
本牧ふ頭に急ぐ!
スズキオートバイ🏍GT250。
(だ、と思うがな)
ジムニーより、コッチが速い!

当時の番組提供のスポンサーは、
鈴木自工でした。
現在のスズキ自動車株式会社。

同様に、気になる若者。
自分の若い頃に似ていると思っていたか、
アパッチマカロニを追う内田宗吉。

_____________________


こちらは、ホンダスーパーカブ。
飯屋の岡持を積んだまま。
ヘルメット無しの走行。

◆当時は、何も罰せられなかった。
現在の自転車のヘルメット装着の
努力義務よりも緩かったのだ。

1972年以後、交通事故の増大が
社会問題化していった。

場面は、変わって、、

本牧ふ頭3号倉庫の前。

猿眼鏡と、輩Aが。
外車の中に、輩Bが。
中に勾引された弘ちゃんがいる。

「おーっ出ろよー!
 早よ出ーちゅうーにい!」

輩Bに引っ張り出された弘子。


_____________________

ここに間に合うアパッチマカロニ!

猿眼鏡と輩B、弘子の周囲を
右から円を描いて回る。

GT250を降車したマカロニは、

ホテルで、輩Aから奪った拳銃を抜く。
そして猿眼鏡に向ける!

「何の真似やー。
 警察にそんな権利は無い筈や!」

「ヤレえー、構わん!」と猿。

「動くんじゃねえー!

ヘルメットを取って、、、

 気を付けろ、この野朗お!
 俺は気が立ってんだあー!」

「西大寺!弘ちゃんを放せえ!」

「この野朗!」

その時に、ベテラン元刑事が、
走りながら、スーパーカブで突っ込んでくる。

「撃つなー!」

「撃つな!撃ってはならんぞおー!」
と、

アパッチと輩たちの間に
盾を作る。

「いまやっ!ヤレえ!」と猿眼鏡


_____________________

井上堯之バンド🎵
「アクションのテーマ」

宗吉も、加わっての喧騒が。


アパッチよりも宗吉は、
輩Bにアタック。

拳銃を振り落とす。
図体がデカい奴は
不意に訪れたこんな時には、
何も出来ないのは、大概だ。

アパッチは、弘ちゃんの安全を確保。
宗吉のカブの陰に。

続いて輩Bの逃げを押さえて、
怒りの蹴り。無手勝流の、
やるせなき攻撃を加える。
さっきのホテルでの仕返しや!

方や、宗吉は、逃げていく猿眼鏡を
後ろから押さえ込む。

「待てえー、この野朗!」

「何すんねん、、えーん!
 わいになんで暴力を、、、?!」

「暴力も、へったくれもあるかあー!」

◆ここで、また、
【へちまくれ】が再登場の宗吉の台詞。

「てめえには、こうしてやるんだあー!」
何度も、猿眼鏡を殴り倒す宗吉。

「こんちきしょう!!」

ここで、
覆面車フィアット1800Bのキー音。
「そーさん!」と鬼の声が
聞けてくる。

「それくらいにしとけよー。」
アパッチも、宗吉も振り向く。

運転手は、公坊。
助手席には、長さん。
◆ゴリと山村が居なかったのは、
羽田への見張り、張込み要員だったのかも
知れない。

「刑事さん、あんな暴力。
 許しときまんねん!?」

「わい、何にもしてまへんがなあ?
 凶器かて、持ってまへんがなあ?」

✳️阿保かあ!
お前!マカロニの【ワンタッチ警棒】を
奪って身体に隠し持ってるやろがあ!

お前の物じゃないにしろ、
一般人がこの警棒を理由もなく、所持して
いる場合、軽犯罪となるでえ。
しかし、1972年当時はどうだったか?

「野朗、まだそんな事言ってやがる!
 このやろおー。」

「よせってってんだよー。宗さん。
 民間人のアンタが
 これ以上やると、説諭だけでは、
 済まなくなるぞー。」
_____________________


野崎は後ろを向き、
またまた、、と言う顔付き。

「解ってるよー、一晩泊まりゃいいんだろ!
 野朗おー!」と
四発めのパンチをお見舞いする宗吉。

🔷これは、弘ちゃんと後輩アパッチの
分や!

「あー、スッ〜としたわー!
 息が切れんなあー。」

殿下も呆れ顔。

「そーだろおー?」
_____________________

井上堯之バンド🎵
「鎮魂の静寂」★筆者命名

マカロニも、やっと逮捕出来たと
いう顔で、弘ちゃんの側に、歩み出る、。

西大寺は、野崎が
覆面車フィアット1800Bに連行する。

場面はまた変わり、
七曲署留置場
ここで、ラストシーン。

宗吉は、仕事着のまま、
留置されている。

しかも寝息といびき。
やっと終わりが訪れた安心感。

「どーだろ、あの態度。
 ここを何処だと思ってんのかな?」
とマカロニ。

横に立っている鬼の上司。


「まあ、弘子ちゃんも掬われたし、
 お前も宗さんの二の舞に
 ならずに済んだ。」

「今の宗さんにとっちゃあ、
 何処だって御殿みたいなもんだ、よ。」

「(ええっ?)二の舞ってえー、っ?
 何のことですかあ?」

ドラマで使われた台詞。日本語講座。
【二の舞】とは。

人のあとに出てそのまねをすること。
特に、人のした失敗を繰り返すこと。
「前任者の—を演ずる」

しかしながら、「—を踏む」は
間違いです。「二の足を踏む」との混同から
生まれた言い方なのです。

また
【こんちきしょう】は

《「こん」は「この」の音変化》
人をののしり卑しめる語。
特に腹を立てたときに発する語。こんちきしょう。である。

_____________________
_____________________



「マカロニ。
 お前、拳銃を向けた時、
 西大寺を殺したいほど、
 憎んだんじゃないのか。

井上堯之バンド🎵
「マカロニ行動のテーマ
 スローバージョン」

 宗さんが辞めた時も同じだ。」

「え?
 だけど、、
 宗さんはあの時、、冷静にホシを、、」

「あれは、ミスだよ。」

ここから有料

ここから先は

2,055字 / 11画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?