![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161517571/rectangle_large_type_2_5cc6beeb78f0302c3927aff98dc3e1cb.jpeg?width=1200)
平安時代から、こないなってんのかいな?! 一瞬。逆走が出来る交差点
富小路仏光寺交差点。
とみのこうじ、
ぶっこうじ
こうさてん。
こう読みますねん。
🔷とみこうじ、
とは、読まへんでえ。
これも、の、が入 (はい)んねん。
🔴関東の人らは、
とみこうじ、と
云わはります。
ちゃう、っちゅうねん。
上記の写真。
撮影は京都新聞社。
東向きの一方通行。
やねんけど、も。
一瞬。逆走が出来る。
これをとうとう京都府警が
認めよったんや!
市民の意見を
通しよったんやー!!
そら、そーやろ!!
2024/11/10
京都新聞に掲載された。
2024/10/7から、
可能やって!!
ゴールドドライバーの
我は、偶には
やってたけどなあ。
せやけど、
この変則十字路は
平安時代から
あんねん、なあ!!?
![](https://assets.st-note.com/img/1731360387-Zw7rU19CEHkujzGoN2AVfXQe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360408-ZYxnafSHKm4TBpuw5rMeQgoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360423-dbCeKQnLmpSWUDZ18s5Ohk03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360438-uQpZvV6J5aFSRkGWNLBcXf4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360451-yAwaq8vWi1t5KYCZpzblLmnj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360464-sla9F1dfrbJGnPO7HUAI064e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360476-7bzMWFty90xwplDoC6kTOnsX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360490-P8t73cIRaEf4VGMTOmS2o5rD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731360500-u2dnmYAeZ6VWiL13S4xvTRwB.jpg?width=1200)
せやけど、
みんなも、きーつけやあー。
特に 右(西行)行って
左折(南行)する時やー
ほな。
332字