見出し画像

第60話「新宿に朝はくるけれど」ジーパン青春純情編02 第二ステージ「こんな娘が人を殺すだろうか?」と純。愛のテーマ1‐A.B.C.Dが、全て聴けるこの60話です。

コマーシャル明け。

一夜明けた柴田家。

井上堯之バンド♫
「仲間のテーマⅠ」

◆ 仲間のテーマも、数バージョンあります。
_________________________

母の用意した朝食を純は口に入れる。

母たき(菅井きん)は、

「何処で、誰と飲んでたの?」

「新宿で、女の子と」

「ええっ!
 何だってえー!」とたき。


「そ、その女の子、どうなんだい?」

「髪が長くてね、綺麗な子だったね。」

「あんた、まさか?」

「ヨシなよ!眼の色替えてえ、
 誰もその子と
 結婚するって言ってないんだから?」

「そりゃーね。今はそうだろうけど。
 男と女って言うのはね、、
 そんな事を言っている間に、、」

「そ、その女の人。
 何をしてる人なんだい?」

「若しかするとお、、
 殺人犯かも知れないな?」

◆純も、フーてんの女とは紹介出来ず、
また、実は自分の「人間としての直感」は、
本心は確信だが、
それを証する今は未だ証拠がない。

鳩が豆鉄砲を喰ったような顔

大層驚き、心配そうな
昭和40年代の母を演じる菅井きん。
🟠巧い!この演技力は。
顔を顰(しか)めて、一番頼りたい息子が
自分が知らない場所で、
酒を呑んで朝帰りとは。
それがかなり心配そうに、顔に出てくる。

◆1か月半前。
53話登場篇でも、その前夜。
刑事を拝命し、初出署前に、
酒を喰らい、逮捕され、留置場に
ぶち込まれた純であった。

厳格な父。死んだ柴田源治が
この場に居たら何と言うか?
源治と同様の気持ちで、
母は、息子に問い質(ただ)しているのだ。

◆当然、母親としては心配する。
尤もだ。

「純ーっん!」

そして、純は、
朝刊に目を通す。
◆読売新聞かなあ?

【依然捜査進まず。犯行の陰に女性浮かぶ】

「このオジさんも、
 新宿に乾杯した口かなあー。」

ほんま、讀賣新聞のようだ。

_________________________

井上堯之バンド♫
「仲間のテーマI」間奏は続く。

このまま場面は代わり、

七曲署一係の朝のシーン。
昨日の地震騒ぎと違って、
純へのゴリの剣幕!

「何だあ、お前!
 本人が人、殺したって言うのに、
 ポケ〜と見てたっちゅうのかい!」

「どうして俺、殴ったんだよー!」

「此れっすかあ!」と純。

「おー!う」と体育会系の怒り!

「す、すいません。
 冗談だと言われると、そんな気がして。」

「何を言ってんだい!
 本人が言ってるんだー!」とゴリ。

「おいおいおい。
 それくらいにしといてやれよ、ゴリさん。
 ジーパンだって
 やるべき事はやってきてるんだ。」と
山村が助け舟を出す。
「なっ!」と純に。

「でもね、コイツは本気で
 殴ったんですよーっ。」

「どおも!」と頭を下げる。

「手加減した積もりなんですけどね。」

「おいゴリさん。
 山さんの言う通りだ。
 住所も聞いてきたし、
 その口紅も手に入れてきた。
 許してやれ。」と鬼。

「はー、はああ。」と体育会系。
_________________________

その時、鬼デスクの
黒電話が鳴る。

「はい。一係。
 は。ほっ。はい了解。」

「ジーパン。恵美を連れて来い。
 口紅が一致した。」

鑑識からの電話だったのだ。

場面は、恵美のアパート。

また、マカロニ時代に使われた、
恐らく東京バイパス指令時のBGM。

「太陽にほえろ!-ドラマミュージックファイル Ver.26」
(マカロニ・番組開始当初編)

ミュージックカウンター
13.07-13.43

これともう一つ、下に。

ミュージックカウンター
24.00-24.13
_________________________

恵美とフーてんたちが
階段を降りてくる。

「何処に行くのよーお。」

「そんな事自分で決めろよ。
 ここに居たら、
 こっちがやばいんだよー。」
「何故、お前がヤクザに狙われんのか、
 分かんねーけどよおー?」

「ねー、ええぇーー眠いぃーー。」と恵美。

その進行方向から、
一係覆面車クラウンMS60系。
通り過ぎるまで、角塀に隠れる四人。

停車したクラウンから出て来たのは、
純。そして野崎、体育会系。

「ジュン?!」と恵美は呟く。

「くっそおー!
 そいじゃあアイツもおー?!」とフーてん。

純が警察官だった事が
恵美とその仲間にバレてしまう。

「恵美、やっぱり。
 仲間以外、信用出来ねー事が
 分かったろうー!
 さあ行こうぜ!早くう。」

逃げるフーてんたち。
_________________________

通りから通りを縫って逃げる。

次の通りで、奴らと鉢合わせ。

「向こう行きゃサツがいるぜ。
 大人しく来てもらおうかい。」と野川。

🔵扇子を持って、脅すヤクザは、
太陽にほえろ!初です。
グレー縞のスーツに赤ネクタイ。
吉本新喜劇「チャーリー浜」風ですな。
これが、白と赤ならバッチリ。

全然、怖くなんか無い。
「君たちが居て僕がいる。」
私は独りでは何も出来ないのー。と
言っている盆暗ヤクザだ。

取巻きに守って貰っている。

恵美だけを奪って、車に勾引する。
車は70年型日産セドリックかグロリア。
画面だけでは、どちらか判らん。

「ああボス!逃げられました。
 一度そちら、、、」と野崎。

振り向くと、フーてんらが、
暴行を受け、
ふらついて戻ってきた。

「どうしたんだ?」と純。
「恵美が、竜神会の奴等に、、」

「何いー」とゴリ。
「夕べの奴等か!

 野川って奴が
 恵美を攫(さら)ったんだな?」と純。

井上堯之バンド♫
「マカロニジープチェイサー」途中まで


ジープではなく、ほんまはジムニーなんやけど。
ジープと云うブランド商品名は三菱自動車以外は
使えないのです。知ってましたか?皆様。
勝手に使うと訴訟される可能性があります。
この曲名は楽曲だから、問題ない。

ジープとは、ウィリス社のブランドで、三菱自動車と
長年提携関係にあります。だから使えるのです。
また、ジムニーは、鈴木修会長、いや現在は相談役。
が命名した。ワゴンRも、彼が命名者である。
ジープのミニだから、ジムニーだ、と。


走り出す純と、追従する体育会系。

野川が宿す、
大塚ビルの竜神会事務所。

「なんだあー、おめえたちはーっ!」
「野川は何処に居るぅ?」と純。

「何処だあーっ!」
「野川さんに何の用だーよ。
 大体おめえさん達、
 何処の何もんだい?」

純を抑え、手帳を翳して黙らせる先輩。

「いいか!
 野川は殺人犯の女を連れて逃げたんだ。
 犯人隠匿、不法監禁、傷害、および誘拐。
 お前たち、もし知ってて隠してんなら、
 共犯でぶち込むぞーお!」

🟠もう直きしたら、
ゴリは、巡査部長昇任試験間近。
第83話「午前10時爆破予定」で描かれる。
よくスラスラと、容疑者の罪状を
捲し立てる。流石は純の先輩だ。

◆捲し立てる、とは、
威勢よく続けざまにしゃべる、ことを云う。

「えっえー?
 知らねーよ。俺たちは。
 ホントだよー。」

「言ええー!」と怒りの純。

「言うんだあー!」

またまた、マカロニ時代に使われた、
恐らく東京バイパス指令時代のBGM。
この60話で、4回目の間奏である。

上記の
太陽!MF26(マカロニ・番組開始当初編)

ミュージックカウンター
24.00-24.13

🟠実は、萩原健一から、昔の仲間。
井上堯之バンドを紹介されなかったら、

この、以前使っていた前作が、
「東京バイパス指令」時代の楽曲を
この「太陽にほえろ!」のBGMとして
再利用させるつもりだったと云う。
また石原裕次郎が好むジャズのアレンジを
加味したBGMを。

🟠 ◆太陽にほえろ!共演者が語る &
岡田プロデューサー & 太陽!
MF(ミュージックファイル) Ver.8
及び 付録画像

マカロニ時代篇の蘊蓄話の中に、
アップしてあります。
または、ネットで
これを探ってみてくださいね。↓↓

✳️002 ショーケン マカロニ刑事の舞台裏 2/2

音楽プロデューサー飯田則子氏
(2021.11.15急死)77歳だった。
この人がいなかったら、
番組は大成功には
ならなかっただろう。井上堯之バンドを
かなり会社に推して納得させた人。


場面は、第三倉庫。
画面下に、マカロニ時代から、
当時番組スポンサーだった、
「久保田鉄工」のブルドーザーが見える。
あと数分後に活躍するのだ。

これを模した玩具を 見つけました、とさ。

その前振りの絵がこれだ。

「恵美ー。お前、中原っていう男、
 殺したろう?」と野川。

「知らないわ。」


「例の300万。何処に隠したい?」

「300万?」

「惚けるな?お前が死体のポケットから
 戴いた銭さー。」

「馬っ鹿みたーい?
 あの人が、そんな大金持っている筈が
 無いじゃなぁーいのおー!?」
と笑い転げる。

その恵美を左手で
引っ叩く。

「舐めるんじゃネー!」
「こうなったら
 どうでも捌(はか)してみせるぜ。」※

🟣太陽!蘊蓄話
演技で登場した表現、また台詞について。
初秋の日本語講座 第60話編その4

※捌せて ➡︎ 捌して、と。
口語口調になったと。
_________________________

捌せて、とは?

読み方:(はか)せて

サ行五段活用の動詞「捌かす」
の命令形。

読み方:はかす
[動サ五(四)]
1 水などを、滞らないでよく流れるようにする。
  「流しの水を—・す」
2 残りが出ないように次々に売りさばく。
  「商品を値引きして—・す」

上記の1.の意味だと。
はっきりと、自分が納得できるように
滞った蟠りを拭い去る意味で、こう使う。

喉元につかえたものを、即ち下呂を戻す、
掃き出さす、意味と似て混同するが。

次の場面では、
野川の姉貴のマンション。
既に殿下が恵美の逃亡先を
聞き込み中。

「弟が恵美を、、?」

「ほぉー。ご存知無かった?」と殿下。

丁度、ここでドアが開く音。

純は、野川の姉貴のこのマンション。
強引に部屋に上がり込み、
執拗に攻め立てようと、

「ジーパン!」
「お、おーい。落ち着けっ!」
「ママは、野川のやった事は知らないそーだ。」

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ1D」の別バージョン。
即ちテレビバージョン。

↓が「愛のテーマ1D」

「知りませんよ。私は。
 さあ、もう店に出るんですから、
 帰って下さいませー。」

「恵美は、
 本当に中原さん、殺したんですか?」


「どうしてあの娘がそんな事したんだ?
 どうしてよおーっ!」

「待って下さいな、恵美が殺したなんて
 私は初耳。」

「あんた其れを知ってるはずだ。
 だから弟を使って恵美を攫ったんだ!」

「何を云うんです?そんな!」

「ジーパン!」と宥める殿下。
それを右腕で後方に推しやる純。

「何故恵美を攫った?
 庇う為か?
 それとも消すためか?
 どっちなんだよーっ!」と唸る純。

「教えてくれー。なあ?


 言ってくれよー。どうしてなんだ?
 言うんだあー?!」

「止めろおー。」
「どうしてなんだあー。」

この時の松田優作の前歯下は、差し歯・義歯のようですね。
53話登場編と比べると きれいですね。
喧嘩して、歯を折ったかな?


それでも純は、姉貴に掴み掛かる。

「止めろっ!馬鹿やろおー。」
と殿下は純を放し、
姉貴の盾になる。

「どうも。大変失礼しました。」

と女性のナイーブな心を
引き裂きたくない殿下は、謝る。
実は殿下は
事件の陰にこの女が関係すると
睨んではいた。が、
純のこのような強引さでは、
ますます口を閉すだけだと
一旦引き下げるのが得策だと。

優しく接する事で、
本音を引き出したい殿下の
邪魔になった今の純であった。
_________________________

ゴリと同様に、馬鹿ぢからでは、
ブルドーザーのように押しても
女の心は開かないと、経験上の島公之。

マカロニ時代。丁度一年前。

新番組放送二ヶ月目。
第8話「真夜中の刑事たち」
放映日:1972年9月8日

殺人を目撃し、閉じ籠ってしまった
主婦の心を開かせんと
苦労した殿下の気持ち、その捜査法が
ジーパン時代のこの60話に生きている。

あのシーンを彷彿とさせる。
あの時も、ゴリの強引さが、
被害者の心を閉ざしたのだった。
◆この第8話も、
当蘊蓄話でアップしていますので
ご参照してください。
また、太陽!初の夕方から夜のロケーションが
敢行された回となります。

「ほら、行けーっ」と
部屋から出させる殿下。

この後に、
姉貴は外出。

左は本場の国のマスタング。 右は和製マスタング・・トヨタ初代セリカ
セリカは、マスタングを模して誕生させたクルマです。


イエローのセリカ初代TA20系クーペで
マンション駐車場を出る。
グレードは1600ST。

この黄色セリカは以降、
何度か犯人関係者の逃走用の
クルマとして絵に登場します。

「今出て来ました。
 尾行を開始します。」と殿下。

クルマの運転は、マカロニ、ゴリに次いで
巧い殿下が尾行していく。

助手席には運転出来ない純が乗る。
「よーし分かった!
 連絡を絶やすな。此方は
 出動準備して待機する。」

「了解!」

井上堯之バンド♫
「マカロニ刑事 行動のテーマ
 アコースティックギターバージョンII」

セリカ1600リフトバックSTで追尾。

覆面車セリカリフトバックSTが
容疑者のセリカクーペSTを追う。

◆いつも感じるのだが、
二車とも、コーナリングで、
タイヤが軋む音が画面から聞こえるが、
これは後から映像に被せた効果音。
実際の走行ではこんな音は発さない。

また倉庫到着時の、
タイヤが止まる音もこんな音は
しない筈だ。していたとしたら、
どちらも整備不良車である。

第三倉庫脇の路地に到着。


_________________________

「ママ?あ」と恵美。

「白状した?」
「いや、意外にしぶといんだ。」

「何さ!こんな小娘ひとりに
 手を焼いて!アンタそれでも
 ヤクザなのお!」

「そっ、そんな事言ったって?」

「ボヤボヤしてられないのよ。
 アタシん所にも、刑事が来たんだから。」

「何いーっ!?」と野川。

「恵美!素直に言ったらどうなの?
 お金は何処お?」

「っーがっ!
 ホントに皆んな馬っ鹿じゃないのお!
 お金、お金って顔色変えてさあー!」

「恵美ぃー?!」と姉貴。

「何処に隠したんだよー!
 何処にやったーい!」は、野川。

「ゔっー!知らないものは
 言えないでしょー?何度云ったら判るの?
 馬っ鹿みたーい!」

「おおう!徹底的に痛めつけたれーぇ。」
「へいぃー」と輩。

外では、純が
中に入ろうと焦る。が、殿下は。

「待つんだジーパン!
 10分もすれば応援が来る。
 それまで待つのが、賢明だろう?」

「しかしー。」と純。

その時、縄で丸めた鞭で引っ叩く音。
恵美の悲鳴も外に漏れてくる。

純は、単独で鉄の扉を

何とか開けようと、、、
「あ、おーい!開けろおーー。」

身体ごと体当たり。
両脚を水平にしてぶち当たりキック。

しかし到底無理なこと。
相手は鉄だ。

ドラム缶を投げても、開かない扉。
「止めろ、ジーパン!」

井上堯之バンド♫
「衝撃のテーマ TVバージョン」



純は、駐車してある
ブルドーザーを稼働させ、


クレーン鉄の爪で、
併設の木造事務所の建物をぶっ壊す。

さらに鉄の爪は、鉄の扉にゆっくり突撃し始める。

🔵マカロニ時代 及びジーパン時代での、

当時番組スポンサーであった、
久保田鉄工提供のブルドーザーで、
硬い扉に突進する。

当時、普通免許を持っていない
松田優作は、これを運転出来たのか?
公道でなく、工場敷地内だったとしても、
ブルドーザーを運転するためには、
必要な専用免許が要る筈ですよね。
◆これは、60話前振りを
ご覧になってみて下さい。
その必要性を解説しています。

◆しかも、ブルドーザーのkeyが
付けっぱなしとは?ね。
かなりの危機管理不足ですなー?
この現場では。

やっと中が見えた。その少しの隙から
純は中に飛び入る。

殿下も、
「警察だー!」

「ジーパン!危ない!」と
殿下は注意したが、

野川のベレッタに足を撃たれてしまう。

◆この車は、車名は、
久保田鉄工 「クボタブルペットバックホー」
ではおまへんかな?
型式はKH-10かなー?
_________________________

純は、いつもと同じ。

拳銃も所持せず、輩たちを相手に
飛び蹴り、足蹴り、両手両腕から繰出す
パンチを駆使して、駆逐する。

野川姉貴は、
撃たれて動けない殿下の側を
そそくさに通り、逃げ出そうとする。

しかし、脚は動けずとも、手は動く。
姉貴の左腕を掴み、
殿下は手錠を施す。

だが、しかし、

恵美は、スルッと知らぬ間に逃亡する。

「島さーん!大丈夫ですか?」
「大丈夫だよ。それより恵美は、、、」

もう近くに聞こえるパトカーサイレン。

現場に到着した仲間たち。
クラウン60系も、砂利を踏み
止まる音が聞こえる。

運転席からゴリ、助手席から山村。
純は上司にすぐ報告。

「島さんが怪我を、、」
「何いーっ!」と山村。

山村は、殿下が心配で、現場へ。
ゴリは、純を連れて行こうとするも、

振り解いて、
恵美を探しに飛び出す。

「ジーパン、何処行くんだあー。
 おーいい!」

「ゴリさーん!」と殿下。

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ1B」


「ゴリさん。あいつ行かしてやって
 下さいよ。恵美を只の殺人犯とは
 思ってないんです。」

「おほ?」

「だからあいつは
 自分で確かめたいんですよ。

 恵美と中原さんの間に
 何があったのか?

 何が殺人を引き起こしたのか、をね。」

次回予告から35分54秒。
ここで第二のコマーシャル。
_________________________

そして、コマーシャル明け。

夜の帳(とばり)が下りた夜20時30分。
場面は、深夜が始まろうとする新宿。
太陽!でよく使われるジャズ曲。
◆曲名が不明の筆者です。
お判りになる方、教えて下さい。

🟣NHKラジオ深夜便で、
偶にジャズ特集がされてありますが、
中々、登場してこない曲ですねん。

場面は七曲署取調室。

取調べるのは、名警部補。

「知りませんよー。
 恵美がどうして殺したかなんて?

 あたしは唯、恵美がお金を持ってるんなら、
 あんな娘に持たせておくには
 勿体無いから。」

「随分、虫のいい話だな?

 殺人犯から金を巻き上げて
 あとは知らん顔か?金さえ獲ったら
 あとは恵美を消す腹だったんだろお?」

「違います、そんなあ!」

「だったら正直に云うんだ!」

「恵美に、中原を殺させたのは
 アンタじゃないのか?

 それが。恵美は金を独り占めにした?
 だから、アンタは、、」

「違うっ!!」

「あたしは何も知らないんです。
 あ、あたしは、何も、知らないんです!
 うー、う、うーー!何ーもおー、!」

と喚き泣き出す。

泣いて喚く女には、
この時の山村も、なす術を持たない。
真実は、まだ謎のまま。

🔴ホントに金は何処に行ったのか?
それこそ金はほんとうにあったのか?
あったのなら、何処に消えたのか?
その手掛かりが、山村にも掴めない。

🟠関係者は誰一人、それを知らない。
誰かが、一係に真実をまだ話をしてない?

それは誰か?
推理の根源(根元)に立ち返らないといけない。
金が無くなったと最初に言ったの誰か。
一係は、もう一度調査してみたか?
調査しようにも、人手不足の一係。


場面は、新宿の夜。

日付が変わって、午前0時00分。

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ1A」

前奏から始まるフル演奏。

第一話「マカロニ刑事登場!」の
公園のブランコのシーン、また
ラストシーンに流れた曲が、
ジーパン時代以降も、

肝心な各シーンで描かれる、
登場人物の心のヒダ。
蟠(わだかま)り、巧く伝えられない憶、
また躊躇い。
これらを巧く代弁する太陽!の屈指の名曲です。
A.B.C.Dの基本パターンが4タイプあります。

この60話では、
愛のテーマ1-A.B.C.D.全てが
間奏されてます。
_________________________

第19回日本レコード大賞作曲賞を受賞した男。
1977年に、
沢田研二「勝手にしやがれ!」を作曲した
大野克夫氏の名曲です。
元 ザ.スパイダースのキーボード奏者。
太陽!の楽曲は、全て彼が作曲してます。
井上堯之氏ではありません。

恵美が戻ってきそうな場所を
手分けして張り込みの一係の野郎たち。

✅疲れ目と鼻を擽ぐるゴリ。

✅タバコを吸ってる殿下。
目元にクマが出来ている。
◆でも、もう脚は治ったのか?

昼に拳銃で撃たれて、夜に回復なんて
早すぎるのではないか?

✅ライトハウス前のおでん屋台。
野崎は、

「親父!。人類なんてどうせ永くは無いんだ。

 楽しまないと損だぞ。
 俺だって先行き希望がない、、。

 分かった。

 こういう気持ちの時に
 中原さんは恵美と出会ったんだ。

 そして愛しあった。?」

◆そおかなあ?←筆者の疑問

先の59話では、
今回の「俺だって先行き希望がない、、」
この同じ考えの井村太一を
長さんは救ったではないか?

また、
「彼は生きようとしたんだよー。
 女房、子供の為に、、」と
終盤ラストで。

なのに、この60話では、
「人類なんてどうせ永くは無いんだ。
 楽しまないと損だぞ。」と言うが、

そう話す長さんには
一方で家族がいるじゃないか?
大切な家族が居るから、
その希望を旨に、
家族皆を楽しませてやるのが親父なんだ、と
分かっている筈なのに。

「俺だって先行き希望がない、、」とは
ちょっとちゃうんとちゃいますか?
(標準語では、少し違うのと違いますかー)

◆ここは、前後の
即ち、59話と60話と比べてみると、
脚本内容の整合性が取れていない箇所です。

◆ジーパン主演作だけに、
長さんの台詞には、
あまり気を遣っていない。
_________________________

また視聴者も何とも思わない、
為に、素通りしてしまう箇所です。
この数秒間のカットは。
この意味を見逃すと、演じた
天国の長さん(下川辰平さん)は泣きますよ。

◆だからこそ、
この蘊蓄話では、筆者が感じた
この台詞の裏にある意味合いを、
太陽!本放送を見た事ない
平成以降生まれの若い人に
伝達しているのです。
_________________________

しかしながら、
本当に人生に希望が持てなかったのは、
やはり中原である。
地震の事ばかり考えて。

また、主任に「子煩悩」だと
言われた中原には、
このストーリーでは、子供が登場して来ない。
皆様、これに気付いていましたか?

ここも、
✅ここ数回の作品に共通している箇所です。
即ち、脚本には登場するのに、
演ずる俳優が居ないのです。
ここの部分は、制作費、演者のギャラを
ケチったか?と。

✅勿論、純の父、柴田源治も脚本には
出てくるが、演ずる俳優はいない。
ストーリーでは、ジーパン編の三話目
第55話「どぶねずみ」で、新署長予定の
西山の台詞に、その名が初登場している。
その厳格さ、名警官ぶりは俳優がいなくとも、
周囲の登場人物によって語られるストーリー。
殺されても殉職とは認められなかった父。
この父を知っている鬼、山村、野崎。
その息子を預かる捜査一係。
第85話「おやじに負けるな」がある。
いずれ蘊蓄話で取り上げる予定。

◆また、恵美と愛しあった。。。
この長さんの台詞にも、かなり疑問点だ。

また、たった二日間の愛なんて、
本物ではないっすよ。
男と女の愛とは、時間を掛けてお互いに
育みながら、確かめ合うものだ。

「こういう気持ちの時に
 中原さんは恵美と出会ったんだ。
 そして愛しあった。?」

本当に「愛しあえる」かな?

※この長さんの台詞には、
納得出来ないものがある。

🔴「男と女の愛とは、やはり
➡︎➡︎共に過ごす時間の長さ」だと筆者は思うがな?

🟠突然の行きずりの愛は、
すぐに消滅してしまうのが、
男女の常なんとちゃいますかー?
「行きずりの愛」は「仮初めの愛」である。

恵美にとっては、
本当に中原への愛は存在したのかな?
この愛は、本物だったか?
そこに悩む今回の23歳の柴田純ではなかったか。

「生きること」
「ひとの愛とひとの死」

これへのアンチテーゼを
太陽!なりに模索した、この60話。

だが、しっかりと導かれた、
皆が納得して終わる結論にはなっていない。
_________________________

✅取調室の鬼

「じゃあ、恵美が中原を殺した動機は?
 金か?」

「金なんて、一文も獲っちゃいませんよ。」

「じゃあ何故だ?」と鬼。

「俺たち、人の気持ちあんまり
 考えたことネーからな?
 でも恵美はそうしたかったから
 そーしたんじゃ無い?」

「あのオジさんだってよー、
 もし嫌だったら、逃げ出した筈だあ。
 でも逃げなかった。

 きっとあーする事が、
 二人にとって
 一番いい事だったんだ?」

「じゃあ中原は、
 殺される事を望んでいた、というのか?」

「あの人、絶望していたからね。
 東京に。」「なあ?」

「そう。必ず滅びるって、言ってたもんな?」

一係部屋には、鬼と山村。

「絶望、、やはりそれですか?

 中原さんと恵美を結び付けたものは、、、」
と山村。

「いつだったか、
 ジーパンがこんな事言ってたな。

 大人は長い先の事を考えて生きているが、

 新宿の深夜族は1週間先、いや
 その日その時を愉しむ事しか考えてないって。

 死んだ中原さんは、
 明日に来るかも知れない
 地震を本当に恐れてた。

 そんな中原さんが、ある日
 恵美のような娘と愛しあったら、
 どうなるかな?」と鬼。

場面は午前2時30分。

また、あの店。


「よーお。」

「おーすぃ」と恵美。
「先帰るなあ?」と仲間。

純は、一人で店で待っていた。
必ずここに戻ってくる。
そんな確信。

恵美は、見つけた純の席の
向かいに腰掛ける。

「飲んで、いいー?」

「俺は、デカ、だ。」

「仲間ーよ。」

純のウィスキー瓶のキャップを開けて
勝手に注ぐ恵美。

◆ブランドはホワイトホース。
太陽!に必ず出演するスコッチブランド。

しかも、ブラント名を画面にしっかり向けて
撮影している。テキサス時代以降も続く。

※鬼が、ホワイトホースを
ラッパ飲みするシーンが、
テキサス時代のあるストーリーで登場します。
_________________________

タバコを取ろうとする純の右手を

抑えてじっと見つめる恵美。

井上堯之バンド♫
「青春のテーマ -愛-」←正式タイトル。
ジーパン 愛のテーマ、ではありません。




もう白々と夜は明け始む。
外に出て、早暁の新宿を歩き始める二人。

「少し酔ったかなあ?」と恵美。
「歩こう、、」

「えあーあ、、」とガラ聲の純。

タバコを吸いながら、歩く二人。

ゆっくりと追尾する野崎、ゴリ、殿下。
◆殿下は、右足をすこし引きずっている。

始発電車の音が聞こえる。

「教えてくれ。
 何故殺さなきゃならなかったんだ。」

「楽しかったの。
 あの人と一緒だった二日間。

 あの人も本当に楽しいって言ってくれた。
 こんな思いのまま、死にたいって。
 こんな夜明けだったわー。」
_____________________


回想シーン

「やっぱし、おうちに帰るのお?
 あたしの事置いて、、」と恵美

「そうするしか無いんだよ。
 このまま時間が止まってくれたら
 別だが。」と中原。

「お、じ、さん」
振り向いて、直ぐに恵美は刺した。

◆女性の力で、本当に心臓部をひと突き
出来るかな?殿下と同じ意見だ。
筆者も思う。


_________________________

現実に戻る。

「どうしてぇ?
 新宿って夜はあんなに怖いのに、
 朝はどうしてこんなに優しいのお?」

そんな恵美を見つめる純。
まだ殺した理由は、本人の口から
はっきりと掴めないまま。

もうこれ以上は、しかし。

問い詰められないジュン。
しかし、捜査の結果、殺したのは確か。
一係の先輩らも、確実だと。

動かない純と恵美に向かい、
半円を描くように接近する。
野崎、ゴリ、殿下。

接近する先輩たちに、
あとは恵美の身柄を確保してもらおうと、
純は自ら、場を離れる。
手錠を打つのは野崎だろう。

後ろで、手錠の音。


_________________________

井上堯之バンド♫
「青春のテーマ -挫折-」かな?

✅シリーズ中に
初めて間奏されたこのテーマ曲。

走りながら公園の御土居に純は身を投げ、

自分も恵美にも

新宿と云う街にも、

そうさせた見えないものへの

どうしようもない破壊衝動に
駆られる純であった。

刑事になって初めて
経験した挫折だったかも知れない。
逮捕して、拘置され、
時間を掛けて、取調べの時間の中で
恵美の真(まこと)の本心が
解き明かされたのだろうか?

それは、事件が全て終わり
このあとの最後の笑いで視聴者も理解する。

_________________________

場面は変わって、捜査一係。
皆が揃う。

「そうですか?
 そりゃー良かったですね。じゃ。」と鬼。

「ほ、何ですか?」と野崎。

「中原の奥さんだ。
 大地震に備えて、保存食料を入れてあった
 リュックサックの中に、300万の札束が
 そっくり入れてあったそうだ。」

ここで、裕次郎は、大地震を
おおじしん、と発音している。
第一ステージの序盤では、
だいじしん、と発音していたのに。

◆細かく見て、聴いているでしょ、筆者は。

「リュックの中に、、?」とゴリ。

「成る程ねえー。
 大地震で東京が壊滅すれば、
 銀行預金が凍結される可能性が
 ある訳だ。」と山村。

◆露口さんも、おおじしん、と発音してます。

「そうなりゃ、モノを云うのは、
 保存食料とキャッシュだ。
 しかしこれは、運良く生き延びての話
 だがねー。」が野崎の弁。

✅だいじしん、と発音したのは、
このストーリー内では
序盤の石原裕次郎の台詞だけ。

「やっぱり、本当に怖かったんですね、
 地震が。」とシンコ。

「そうだよー。家族と一緒に毎日を
 暮らすのが、耐えられないくらいにね。」

ここで、野郎たちはかなりため息をつく。

「どうした皆んな!
 どんな絶望的事態になっても
 (俺は、)生きるために斗うぞ。

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ 1C
 エンディングに繋がるバージョン」


途中から被さる、、、

 

   そうじゃなきゃ、
 生まれてきた甲斐がないからな。
 そおだろう!」

「同感!!」と山村。

「おーおい!
 飯食いにいくぞー。めし!」と山。


「よーおし、飯行こおー」これはゴリ。

最後に、殿下が、
「据え膳食わずは、何とやらってね。」

鬼の前に進み出た純。

「俺も同感です。飯食って来ます!」

🟢まずは、強く生きる為には、
食べる事から始めないと!と
太陽!流の解釈です。
_________________________

🟣太陽!蘊蓄話
演技で登場した表現、また台詞について。
初秋の日本語講座 第60話編その5

殿下が、言った諺。↑↑
「据え膳食わぬは何とやら」の由来

正しくは、

「据え膳食わぬは男の恥」です。

【意味】
女性のほうから言い寄ってくるのを
受け入れないのは、男の恥だということ。
【解説】
食べてくださいと差し出された膳に
手をつけないのは男の恥であること。

◆上記のシーンとは、
少し意味が異なるけども。

【据え膳】とは、
すぐ食べられるように支度が整えられた
食膳のこと。転じて
女性から持ちかけられた情事のことをいう。

流石は、一係で鬼以外の
ただ独りの大卒の設定の島公之。
よく解ってますね。
事実、小野寺昭氏は、現在、
大阪芸術大学短期大学部客員教授です。
もう俳優を辞めてます。

殿下は、今大阪におんねんなあ。
行けば会えるかなあ?

では。次回は、
第61話「別れは白いハンカチで」
ジーパン青春純情編その3を予定。

しかし、何処に飯を喰いに行ったのか?
七曲署の食堂かな?
ここでは、螻蛄の飯が食えるのかな?

12428字


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?