見出し画像

第58話「夜明けの青春」第二ステージ (最終) 山村精一青春抒情編01

太陽にほえろ!隠れた名作編



「直子という、あの女の子の為にも、
 お前だって、金が要るだろう。」

この後の、コマーシャル後の
映像から後編です。


井上堯之バンド♫
以下ミュージックファイル

太陽にほえろ!MF(ミュージックファイル)ver.2

♫曲番15. 「淋しきトライアングル」★

カウンター 14.19〜14.53

 第53話「ジーパン刑事登場!」の
 雨の横断歩道で、間奏されたあのBGM。
 純の淋しき心に傘を差すシンコが寄り添う。
 互いに引き寄せたい心と心。

この58話では、
木村実の淋しき心に、40男の山村が
遠くからそっと寄り添うシーンに。
ここで間奏されるのだ。


◆太陽にほえろ!MF(ミュージックファイル)ver.2 kazu氏編成。

0.00〜0.26 1.番組開始スポンサー紹介テロップ

0.28〜2.20 2.番組オープニングテーマ

2.21〜3.35    3.過去の事件簿(M11A) 名曲

3.36〜4.09 4.サスペンス003 犯行現場➡︎逃走★
   これが「危機のテーマ」

4.10〜4.53 5.サスペンス004 現場検証★ホシの遺留品α
 これは特にジーパン時代の曲

4.54〜6.03 6.マカロニ刑事 行動のテーマ
 時にジーパン期以降は、
 捜査活動に使われていくテーマ曲

6.04〜6.11 7.予期せぬ突然!ジングル★

6.12〜8.26    8.怒りのテーマM9C  渇いたドラム72

8.27〜8.31 9.驚愕!ジングルc★

8.32〜10.22 10.衝撃のテーマ72

10.23〜10.37 11.場面変更ジングル★

10.38〜12.02   12.事件の背景★ホシをここまで追い詰めたもの

1203〜12.26    13.霧靄(きりもや)の中の情景★
 これは希望のテーマの別バージョン曲ピアノ
 テキサス時代殿下主演第143話の次回予告に
 使われました。

12.27〜14.16 14.青春のテーマスローバージョン
 昭和53年より、全刑事のテーマ曲が作曲され
 それに伴い曲名変更になったもので、
 別名ジーパン刑事のテーマとも呼ばれる。
 そのスローバージョン

14.19〜14.53 15. 淋しきトライアングル★

    親愛のテーマスローバージョンとも。
 トライアングルバージョン
 上記青春のテーマの別バージョン。
★は筆者命名

14.54〜17.28 16.愛のテーマ1B

17.29〜18.51 17.マカロニ刑事のテーマスローバージョン
 第一話マカロニ登場編で流れた曲

18.52〜19.30 18.サスペンス005 現場検証★ホシの遺留品β

19.31〜20.52 19.そっと尾行-気付かれないように2★

20.52〜21.46 20.マカロニジープチェイサー

21.47〜22.25 21.ホシの逃走!001
 場面は第一話の水谷豊★

22.26〜24.24 22.青春のテーマM1
 別名ジーパン刑事のテーマ

24.25〜25.59   23.ホシの逃走!002
 衝撃のテーマに似ているが別曲
 アクションのテーマIIかな?

26.00〜26.05 24.驚愕のジングルb-事件発生!★
 ミュージックファイル1と同じ

26.06〜27.39 25.確かな信頼
 太陽にほえろ!82のオープニングテーマの
 ベース曲になった曲。これを編曲し、
 ボギー刑事登場!から新しく
 オープニングテーマとなりました。
 テキサス時代の初の2週連続作品に物語内で
 挿入されました。
 鹿児島ロケで初演奏されました。
 ※ちょっと聴いただけではわかりません。
 新たなエレキギター挿入と、ドラムと
 パーカッションの演奏挿入箇所が異なります。
 ラストドラムが違うでしょ。
 マカロニ、ジーパン時代と違います。
 皆さん分かりますか?

 ◆これが聴き分けられる方は
 相当な太陽にほえろ!コアなファンです。

27.40〜29.08 26.愛のテーマピアノバージョンI
 これはマカロニがひとり淋しく息を引き取る
 時にも流れた名曲、ここから段々と朝に
 遺体が発見されるまで冷たくなって行きます。

29.09〜30.30 27.名曲 冬の黄昏
 太陽にほえろ!名曲中の中でも最優秀の名曲。
 流石は作曲家大野克夫氏。
 1977レコード大賞受賞者で、おまけに
 作曲賞も受賞されただけの事はあります。

30.31〜32.06 28.愛のテーマ1C
エンディングに繋がるバージョン

32.07〜32.36 29.次回予告

32.37〜32.03 30.番組終了スポンサー紹介テロップ



山村は、あの公園で、
実と直子がまた、茄子を育てて

その成長を育んでいるのを見た。

あの時の情景を、想い出していた。
また、楽しそうに。

「じゃあ、また、明日ねー。」

よくロケーションがされる、
新宿京王プラザビル前。
マカロニシリーズでは、オープニングで
第1話から52話まで使われたあの場所。

※沖雅也は、
この最上階47階から飛び降りた。
万有引力のお陰で、
地面に叩き付けられたのだ。

それを報道した新聞記事。
昭和58年6月。40年前の新聞。

簡単に自殺なんか、するなよな!
30〜40-50代以後の、沖雅也を見たかった
ファンも多くいたのだ。筆者も然り。


この場所で、

直子と別れた木村実を
山村は、イースタンタクシーで尾行開始。

◆57話の純は日産セドリックだったが、
58話では
四代目クラウン"クジラ"で尾行の山村。

井上堯之バンド♫
「マカロニ刑事行動のテーマ
 アコースティックギター。
 レコードバージョン」かな?
東宝の音源から引っ張ってきたか?

着いた先は、

3丁目の福永芸能社社長の福永隆三宅。

「山さん」とゴリの呼びかける声。

「今のアイツですよね。
 山さんがマークしている、って言うのは。」

「さて、どう動きだしますかあ?」

つい先程まで、
腹が減って飯を喰ってきたのか、
ゴリは爪楊枝を口に咥え、話してる。
◆こんなゴリはジーパン編で初。
マカロニ編ではしょっ中だった。
体育会系はいつも腹を減らしている。


その時、急に実が、門を出て外へ。

黒いアタッシュケースを持っている。
待たせていたタクシーに飛び乗り
福永自宅を後にする。

「山さん、こっちです。」

ゴリも、山村を誘導。
覆面車セリカリフトバック1600STで、

このクルマ ➡︎ 車両型式E-TA22-MZ型。
エンジンは2T-B型。ツインキャブで、
水冷直列4気筒OHVだった。
ツインカムではありまへん。
ツインキャブです。ガソリンをシリンダーに
流し込む機能を果たします。
そんなキャブレターが二つと言う意味です。
※ OHVとは、オーバーヘッドバルブのこと。
現在のトヨタは、乗用車にはOHVは、
採用してません。30年前の一世代前なら
商用車専用になっていました。
ライトエースや、タウンエースなど。
だから、その以前45-6年前は、スポーティなセリカでも、
通常グレード1600STでも、
OHVエンジンを搭載していたわけです。

同乗で追尾開始する。


井上堯之バンド♫
「危機のテーマ」

◆危機のテーマは、一曲だけではありません。
何曲もあります。というよりも、
数バージョンがあり、全て違う音曲に聞こえます。
ベースは一緒なんです。

これを聞き分けられる方は、
相当な太陽にほえろ!通と申せましょう。
謂わばマニアです。
もしくは絶対音感の持ち主です。

◆筆者もそうですが、
たまに、筆者も「危機のテーマ」だけを集めた
YouTubeサイトがあったらなあ、と思います。
探しても全然無いからです。
誰かアップしてくれないですかねー。
そしたら、蘊蓄話で紹介します。

🟠ジーパン刑事のテーマが、
太陽!最高のBGMと、お書きの
サイトやツッタカターを発見しますが、
それは、
貴方がかなり若いからだ、という事です。
恐らくは10代でしょうね。
他にも、もっともっと名曲はあるんです。
最近になり、太陽!をご覧頂いた方でしょう。

また、ジーパン刑事のテーマではありません。
「青春のテーマM1」です。
これが、正式な曲名です。お間違えなく。
M1と名付けてますから、何曲もあるのです。
青春のテーマ、は。


鞄アタッシュケースを抱えて
指定された宮下公園に到着した、木村。

「実、?だな。」

「は、はあ?」と頷く。
「黒川だ。鞄を、、」

実も黒川と分かって、
アタッシュケースを渡す。

今回出番が少ないゴリは、
黒川に立ちはだかり、

「おい。尋ねたい事があんだ!」と体育会系。

「くっそおー。」
ゴリが黒川を羽交い締めにした時、
アタッシュケースが地面に落ちる。

「ズラかるんだ!」と黒川。

その場で、実は
アタッシュケースを拾い、一目散に逃げる。

コンパスは短いが、脚の回転は
めっちゃ早い、峰竜太。

これを買われたか、大都会IIとIIIでは、
俊足サルでならす。
松田優作よりも俊足だろう。


井上堯之バンド♫
「マカロニ刑事 行動のテーマ」

山村も、実の攻撃にかわされ、
アタッシュケースを持って逃走した
木村を追跡していく。

一方で、まずは、体育会系柔道部のガッツな走りに
追いまくられる黒川。

渋谷駅前の横断歩道上で、手錠を打つ。

アタッシュケースの中身もまだ未確認だが、
ゴリの職務質問を無視し、
逃げた事は「公務執行妨害」に該当する。

また
次の犯罪を未然に防止する為の
「緊急逮捕」になると、思われる。
あとは、文句を言われたら、
鬼が何とかしてくれる筈。

群衆の中、その黒川を追った逮捕は
いつも腹一杯食べている、体育会系の力勝ち。
そんな純の先輩ゴリは完璧。

だが、すんでのところで
証拠物のアタッシュケースを
押収しようとしたが、木村実が、、、。


山村も山村で、
タバコをプカプカ吸っている割には、
走りは只者ではない。
男40歳の走りではない。
ラガーマンの長さんに匹敵する走りを見せる。

井の頭線乗り場まで逃走。
改札を無視して、二人は電車に。

渋谷、吉祥寺行き急行に飛び乗る。
乗ったかと、思えば、
車内をダッシュでスルーする。

◆二人の動きをカメラクルーも
走って追いかけている撮影の動きに、
皆様ご注目を。
撮影するのも、大変です。
外はかなりの暑さです。

🟠太陽!豆知識
おじさん組で、一番の俊足は、故下川辰平さんです。

テキサス時代以降の、
どのオープニングでも、必ず走っています。
勿論、マカロニ、ジーパン時代の
オープニングでも。止まっている長さんは
居ません。

皆さん意外でしょ?
鬼だけが、走りは一番遅かったか?
スニーカー山下真司と下川さんは
そう変わらない走りなんです。

◆松田優作は、40歳が享年であった。
死亡日は、1989年〈平成元年〉11月6日。
40歳と一か月で、人生を終焉した。
筆者は、この訃報をカーラジオで聞きました。
あれから34年が経ちました。


片や、
露口さんは、未だ元気でおられるらしい。
まだ、タバコプカプカしているのかなあ?
岡田プロデューサーと同世代だと思うが。

また、
この体育会系も、もうそろそろ80歳代
近くになっている。
いつまでも元気でいてください。

この二人の訃報は、
ずーっと後回しになりますように。
と、筆者は念じ、祈っています。


映像に戻ります。

電車から➡︎線路レールを飛び超えて、
さらに道路に飛び出して、
尚も、
跨線橋の下を走るトラックの荷台に
飛び降りる木村実。

◆これは、
第364話「スニーカー刑事登場!」で
新人山下真司が、同じ演技をします。

この58話の峰竜太演技を、
オマージュで再現してはいませんかーね。
そう。これはやはりオマージュですよ。
山下真司の方が、少し危険な演技でした。

第364話「スニーカー刑事登場!」より

横断歩道橋からの3メートル下を走行中の
トラックへの飛び乗りでした。

激走の末、
実は山村を撒いたことを確認し、
ドラム缶置き場に身を隠す。

そこで、木村はアタッシュケースを開け、
中身が、拳銃であることを見てしまったのだ。

ベレッタ系の5丁が並べられ入っていた。


♫ 恐らく、これも
井上堯之バンドではない楽曲。
「不穏な騒めき」事件の怪! ★
★筆者の勝手な命名。

太陽にほえろ!前作の
東京バイパス指令で使われたもの、か?。

◆ここで、
木村実の罪は確定するのだ。

もう知らなかったとは、言えず。
しかも、後で
その拳銃を放ってしまう以上は。

🔴倉田を撃ち、山村にも発砲してしまう。
双方は重傷を負う。また逃亡中に数発を発射。
また、吠えかかった犬にまで。


◆あまりにも、人生経験が乏し過ぎる。
淋しさに紛れて、
たった独り切りの孤独な人生を送り、
世の中の人波で、
積極的に揉まれて来なかった、と云える。

その人生を誰も、
誰ひとり支援してくれなかったからか。
それは、他人の所為か?

これからも、そう言う言い訳をしていくのか?
それが、男なのか?
まずは、自分自身の強く生きていこうと
する、自分の気持ち次第だ。

🟣これが木村実の「独りよがりの人生」の
寂しき終焉に繋がらなければ、良いが。


「緊急手配を頼む!
 福永芸能社の木村実。拳銃の入った
 鞄を持って逃走中だ。」と鬼がコール。

クラウン2代目RS40系
パトロール車が捜索中である。

また、青い電話ボックスから、
木村実は、誰かに電話している。


場面は、福永芸能社。

「知りませんねー?
 大体、みのるの奴。
 無断で出かけましてねー。
 手を焼いてるんです。」

「みのる、には、友達は居なかったのかい?」

「さあ?」

兄貴と言われた倉田は
山村と純にそう尋ねられるが、

「邪魔したな?」

「山さん。まだ聴くことが、、」
「何処までも、知らぬ存ぜず、で
 押し通す積りだ!」

「実を抑えん限り、時間の無駄だな?」

兄貴でも何でもない、
芸能社を仕切っている社長の片腕。
倉田は、輩たちのボスなのだ。


純は、歩く山村に対して、

「何処へ行く積りなんすか?
 どっか心あたりが、あるんすか?」

「山さん、、」

無言で、若い純には、山村は話すより、
(付いて来れば判る)と、

かつてのマカロニへ、と同じ、
身体から染み出す、
【俺の行動を見たら解るやろ?】と
無言の対応を、純に求める。

台詞無しの山村の演技が、
純の男の話しを遮り、
次の純の台詞無しの演技に誘(いざな)う、
上手い絵、だ。


井上堯之バンド♫
「愛のテーマ1B」

しかし純は、
只管に歩く山村の思いは、
即ち、後ろ姿から感じる、
この仕事を続けて来た、
大先輩が抱えて引摺る重苦しさは、

やはり過日のあの説得の失敗と、
(生きる事に疲れた若者の、最後の叫び)を
受け止めてやれなかった、
大人の男の無情を
何処までも噛み締めている。

これを新人後輩としては、
感じられずにはいられなかった。

松田優作も、

よく視聴者に
それを、自分の台詞無しの演技から、
山村の刹なる想いを、
自分の強張った表情に
置き換えて伝えている、巧い芝居だ。

登場後、1か月目で、松田優作は、
こんな芝居が出来る有望新人だったのだ。

マカロニもそうだったが、
純の方が、少し大人の情念を感じ取る事が
出来る23歳と。
そして、そんな顔。


場面は、変わります。

従業員の慰安旅行で休業している
居酒屋「がんばるにゃん」。

ここに、直子と木村実は身を隠していた。
逃亡する前に、
公衆電話から、直子に匿ってほしいと
連絡したのが、ここだったのだろう。


◆先程の公衆電話のシーンは、
台詞も全くなく、僅か数秒の映像。

視聴者への当て推量を、
制作側が期待したのか。
この居酒屋「がんばるにゃん」シーンに繋がる
追加映像撮影の時間が、
撮影がタイトで取れなかったのだろう。

この58話は、かなり
視聴側の読みが深くないと、先に進めなく。
撮影が、先に先にと進行していった証です。

だからこそ、単に映像だけを捉えて
ボーっと視聴者が見ているだけでは、
即ち単に素通りでは、
最後まで、見る方に燻(くすぶ)りが生じます。

◆太陽!は、一回の撮影で、
二話分の収録をするからです。
初期の石原裕次郎は、
これが我慢ならず、早く太陽!を
辞めたいと思ってきたのだ。

この58話は、
柴田純が背広を着て出署した、

第60話「新宿に朝は来るけれど」と
同時撮影。
この回よりシンコが久しぶりの復帰。
だから、他のメンバーは同じ衣装でしょ。
気付きませんか?


直子はエプロンをしている。

◆慰安旅行で、休業なのに、
店に入れて、店内の灯が灯っている。

居酒屋「がんばるにゃん」は、
直子の掛け持ちのバイト先なのか?
だから、店の合鍵を直子が持っていたか?
番組ストーリーでは、それが説明なし。

視聴者が、勝手に想像するしか
ないのだ。

カウンターの直子の前で、
木村実は、例の拳銃を取り出していた。
それを、布巾で拭い、懸命に磨いてる。

直子は、
「みのる。まだ怒ってるの?
 御免ね。病気のこと、隠してて。」

「もう、いい。」

「言えなかったの。
 心配すると思って、、」

「もう、いいって言ってるんだろお!」

直子は、

みのるが、手にしている拳銃を見て。
「どんな気持ち?」

「そーだなあ?
 腹ん中が、カーッと熱くなってくるような、

 それでいて、シーンと落ち着いてくるような。
 変な気持ち、だ。」

「次郎のやつ、どんな気がしたのかなあ?
 初めてコイツを持った時、、」

「みのる、!」

そして、実は、直子の額に向けて
銃口を翳す。

井上堯之バンド♫
「追跡のテーマM2 スローバージョン」

◆いつもなら、シンコの心の葛藤を
奏でるこのテーマ曲だが。

「あたしを撃つ気?」

「死ぬ時は、二人一緒だ!」

「付いて行くわ。何処までも、、」

二人とも、顔を見ながら頷く。
追跡のテーマは次第にフェイドアウト。


場面は変わり、

あの茄子を育てている公園に
雨が降り出す。

山村は、雨の中、
二人の茄子の苗木を、じっと見守る。

そこでは、純も濡れながら。
ブルージーンズに雨が
染み込んでいる。

「無駄ですよ、山さん。

 奴は来っこ、ありませんよ。
 ここでじっとしてるより、
 もっと他にする事あんじゃないですか?」

「俺、他を捜します。」と
山村を放って、公園を離れる。

山村は、またあの日の
みのると直子の、
楽しそうなランデブーデートを
思いだしていた。

雨の中で、山村もずぶ濡れになりかけ。

木村は、社長宅に向かうのか、
拳銃を右手にとって、雨の暗い中を進む。

そこに、「グゥーわん!」と
飛び掛かろうとする犬。

咆えた犬を撃ち、逃走した。
3丁目の福永芸能社長宅か?

拳銃の音と、犬の共鳴で庭の防犯用の
照明で、周囲は明るくなる。
福永社長宅の、飼い犬だったのか?

◆これも、視聴者の想像に
任している制作側だ。だからストーリー内
では、全く説明なしだ。

それに驚き、みのるは逃亡。
犬の声も、急に無くなり、
やはり殺されたかも知れない。


朝が明け、純が
山村の居る場所で、山に報告。

「山さん。3丁目で

 みのる、らしい男が事件を起こして
 逃げました。
 幸い、死人や怪我人は出ていませんが。」

◆しかし、この犬の事は報告していない。

「そーか。」

「だから、言ったでしょ!
 こんなところで、じっとしてたって、
 さあ!」と純は、

山村の右腕を手繰るも、
山村はそれを振り解く。


◆このシーンでは、以下のような、
🔴動物愛護団体から
非難と批判を受けることになろう。

その代表である、
現在の
公益財団法人日本動物愛護協会(JSPCA)は、
そのホームページから
筆者が、以下を抜粋します。

動物愛護思想の普及啓発と
愛護活動の推進を目的として、
日本、イギリス、アメリカなどの有志の協力
によって昭和23年に
社団法人日本動物愛護協会として設立
されました。
その後、昭和30年に財団法人に改組し、
さらに平成24年4月1日、
公益財団法人へと改組しました。
創立以来、動物愛護思想の社会への発信
と動物愛護活動を推進しています。

🔴太陽にほえろ!の普遍的番組テーマ。
「人の生命の尊さ」は、
「生きとし生けるものの尊厳」
「全ての生命の尊さ」に
置き換えても、よろしい。

これら全てを、いつの世代にも訴求する。
訴えかけて、無くすことはしない。


木村実が行った
「咆えた犬に発砲し、逃走」は
何しろ、人間がやる事ではない。

このシーンは、上記の太陽!テーマの
絶対的な反行為である。

第27話「殺し屋の詩」 欠番。
マカロニが犯人を刺殺してしまう。
このストーリーも、以降の再放送は
出来なくなってしまう。
🟣番組の基本理念に反してしまったからだ。
だから、制作側が自主的に再放送リストから
外したのだ。

実は当蘊蓄話でも、
「放送自粛になった第27話「殺し屋の詩」
欠番1973.1.19放送」
↑上記が、
第二位のアクセス数です。
群を抜いています。

だからこそ、マカロニは、
最期に刺されて死ななければ
ならなかったのだ、そうは言えないか!?


因みに、
ジーパン躍動咆哮編01 (前半部)
第53話「ジーパン刑事登場!」第一ステージ
が上位から第六位のアクセス数となっています。
2023.8月現在では。

◆この犬は、射殺されたか否かは、
画面では確認できず。
下に続く純の台詞でも、
「事件を起こした」と言っているに過ぎず。
しかし、木村実の台詞では、
「犬を殺した」と言っている。

しかし、もし死んだとすると。

◆地面で、一所懸命に働く蟻を、
否応無しに、恨みを込めて
上から足で踏み潰すようなもの。
自分の体重を掛けて、
蟻には、何の怨みも無いくせして。
こんな行為は人間しかしないのである。


考えてみて下さい。皆様。
犬や猫たちが、蟻を踏み殺しますか?

だからと言って、
蚊やゴキブリを踏み潰してよいか?

とも、意味は同じ事だが。
まあ、蚊やゴキブリは人間にとっては
害虫だから許されるかも知れないが。

その昔、
人間がこの世に登場する前から
ゴキブリはこの地球に生息していたらしい。
その頃のゴキブリは、
数メートルの体長だったと言う。
ゾッとするでしょう?

後期の太陽!ストーリーで、
スコッチ主演作で、
「素手でゴキブリを掴んで殺す」
そんな登場人物が現れます。
これは、だいぶ後の蘊蓄話にて。
見た方も、おられると思います。

🟣人間が、犬を拳銃で射する、
こんな場面が放送されているから、
この第58話「夜明けの青春」は
あまり、表立っての宣伝はしなかったのか?
これは、筆者にも解らない。

仮に死んでいなかったとしても、
筆者も、当蘊蓄話で挙げようか否か
よっぽど迷っていました。

こんなシーンは、太陽!初めてだからです。
生きている犬に拳銃を向けるなんて!!
人間がやるべき事ではない。
例え、実際で無かったとしても、
例え、撮影だったとしても、だ。

しかし、太陽!山村の青春叙情篇。
その代表作だから、
ラインナップから、外す訳にはいかない。
また、だが、以下🟠の反語として、
皆さんに知って頂きたく。


では、
🟠今後描かれる、
純や順、良や創の劇中での射殺は
表立っての宣伝もさる事ながら、
殉職という、登場人物の殉死は、
これを伝説化していくような
「死の美学」でもなかろう。

🔵美学化された死は、
必ず映像化させた側、
その本人に省(かえ)ってくる。
これは筆者の持論。哲学的考察。

例えば、、、

🟠ウルトラマンシリーズ作品でも、
円谷プロの撮影、制作関係者が
その人生が、短命に終わっている事を鑑みても。

例えば、
怪獣、宇宙人たちを毎回殺して行った
「死者の怒り。見えない祟り」ではあるまいか?
特に円谷家に対しては。

気になる方は、
皆さんも調べてみて下さい。

◆ウルトラセブン名作「狙われた街」も、

宇宙人が地球人と仲良くしたいのに、
地球人の心を持った宇宙人のダンは、
その汚いやり方に怒りを覚え、
地球から追放してしまう、このストーリー。

ダンの友情と恩赦で、
この宇宙人は殺されない、のだ。
しかし、すぐに地球人に復讐をしてくる。

◆同様に、
第6話「ダークゾーン」も然り。

人間がこの世を支配している事への
限りない勝手な思い込みと、
それが常識化している、形態化している
ことに気づかない当の人間たち。


この世を支配している者が
支配されている者が懐く思いと
希望に対しては、

支配している上位の者は、
決して聞こうとしない、
それどころか、踏み潰しても構わないとさえ
思っているのではないか?または、
どうでも良いと思ってしまっている、
この世の常。

皆様の会社、職場でも
そうではありませんか?

これが、次回予告の山村の台詞。
これに続いているか?
また繋がっているか?

「何もかもが、上手く行かない世の中で、
 お前たちがどんな気持ちで、
 あの茄子を育てたか。
 そんな事で、お前の一生を
 台無しにするのだけは止めろ!」


1973年の山さんから、50年後。
2023年令和を生きる私たちへ。
それでも、棄ててはいけないんだ!と。

人生の希望を持ち続けること。
これを、投げかけているのです。
最後の山村の台詞の重み。
「解ってくれる人間はきっと居るんだ」と。

筆者も含めて、ね。

ストーリーとしては、
この前回57話と似ているかな?
また、この58話とも。


ストーリーに戻ります。

純の思いと裏腹に、

山村は意固地になって、
その場所を動かない。

【何故、この人は、そこまでして、、】
のと言うのが、純の本音か?

井上堯之バンド♫
「言葉にならぬやる瀬無い感情、労り」★

直子は
隠れ家から逃走中に、突然にまた、
喘息の発作を起こす。

「大丈夫か、直子!」

「大丈夫よ。」
「くっそおーっ。俺が殺したのは、
 たかが、犬の一匹だけかあーっ?」

やはり、福永芸能社長宅を狙ったんだろう。


井上堯之バンド♫
「アクションのテーマ」

その時、

倉田と、福永芸能社が裏で囲う輩が、
二人の前に、現れたのだ。

「みのる。その鞄を渡してくれ。」

「い、いやだ!」

「鞄さえ、こっちに返してくれたら
 いいんだ。金もやろう。」

「そんな嘘!信じるもんかあ!」
「来ると、撃つぞおー」

「お前に撃てるかな?」
「ハジキを捨てるんだ!」

アタッシュケースを捨てた途端に、
みのる、の拳銃が火を吹く。

その銃声を聞いたのは、純と山村。

三度めの銃声で発した弾は、
倉田の腹に減り込む。

撃ったみのる、と隣りに居た直子も
仰天する。

遂に、人を撃ってしまった木村実。


「兄貴ぃー」と駆け寄る輩ども。

逃げるみのる、と直子。

反対方向から駆けつける純と山村。

「みのる!」と山村が、

右手で制止するも、みのるは、

逃げようと、頭はパニック寸前。

その木村実、に
山村は右肩を撃たれてしまう。

◆これまでの太陽!で、

マカロニ死亡編以外に、
第36話「危険な約束」でマカロニが。
第56話「その灯を消すな!」でゴリが。
第58話「夜明けの青春」で山村が。
初めて、視聴者に、出血シーンを見せた。

以降も、
殿下、長さんも血だらけの演技が
登場していきます。
いずれもジーパン時代のストーリーです。
ジーパン時代蘊蓄話で
順次ご紹介する予定です。

まあ、
マカロニ時代の第22話「刑事の娘」でも、
撃たれて怪我をする長さんでしたが、
夥しい出血シーンまでは行かなかった。


「直子。早くぅ!」

実(みのる)は、直子と、
どこまでも逃げようとする。

純粋だからこそ、
信じたい仲間に、裏切られた木村実は、
もうどうしようもなく、行き場の無い
奈落に向かおうとする。

生身の人間を
とうとう撃ってしまった。
これが、
この奈落に向かっての
みのる、と直子の突進を加速させる。

自暴自棄の人間の有様だ。

目撃したのは、二人の刑事。
その一人の山村にも、
自分を説得してくれた山村にも、
銃口を向け、発砲してしまったのだ。

山村を介抱しようとする純だが、
山村は「え〜いぃ!」と拒否をする。

こちらも、自暴の突進をしていく、
山村が気になる純は
その前に、片付けないとイケナイのが、
福永芸能社に雇われた輩たち。

「逃げろ!ヤバい!」
※ヤバい、という言葉が、1973年8月に
テレビ映像で使われています。

◆最近の若者たちが使用する、
「ヤバい」の意味は、
1973年頃の同じ言葉だが、
2023年で使う意味とは違いがあるようです。
◆この解説は、改めてとします。
日本語が徐々に変わっているのです。


井上堯之バンド♫
「青春のテーマM1」

ジーパン刑事のテーマではなく、
「青春のテーマM1」です。

これが、正式な曲名です。お間違えなく。
テキサス、ボン時代の
レコードジャケットより。

純は、山村への想いを携えながら、
山村のやるべき仕事をここで、手助けする。

山村への想いを、心に秘めて爆発する。
熱き血潮の青いジャガーに変貌したのだ。

倉田が引き連れた輩どもを
動きを止めて封じ込め、

そして空手二段が蹴散らす。

◆だが、実際には
松田は、空手有段者ではなかったと。

ゴリと殿下も駆けつけ、純は、
「あと、お願いします!」と、
輩たちの始末を先輩たちに。
「おーい!」とゴリ。

傷を負っている山村が、
何を置いても、心配だ!

駆けていく純の頭が、後ろに流れ
さらに猛然とダッシュで追いかけていく。


「山さん。何処だ?
 何処に行ったあ?
 あの怪我では、無理だ!
 俺が代わりますから、、」と、の顔。

純の願念の行き着くは、

遠く建設中の「やまと」。
「フジタ」ビルに登っていく、実と直子。

それを下から、その非常階段を
登り始める山村を発見!

やっと、純の長い脚が、
非常階段の山村に追い付く。

「山さん!」

右腕と右手には、血が滴り落ちる。
介抱し、介護しながら、

山村と純は、
あのビルと同じ現場?に到着。

「山さん!ボスが来るまで待って下さい。
 第一、その身体で、、、」

「五月蝿い!」とはねつける。

山村の
気魄一閃(きはくいっせん)には、
この時の純にはもう何も言えない。


この若者の生命を
何としてでも救いたい、
若者が勝手に考え、
思い詰めた奈落への一直線を、
どうしても塞ぎたいのだ。
ストップさせたいのだ!
次郎みたいには、絶対にしない、と。

実と直子は、それでも
上へ、上へと小さな階段を
登りつめていく。
「直子、早く、、」

遅れて鬼たちも駆けつけた。

「来るなー!来るな。
 来たら撃つぞおー!」


「みのる!」

「みのる、っー!

 茄子が実をつけたぞ!
 茄子だ!

 お前たちが可愛がってた、
 あの小さな遊園地の片隅の茄子が
 実を付けた!」

「茄子の花?」とみのる。

「茄子が実を付けた?」と直子も。

「それを見てもやらないのか、みのる!」

「何もかも、上手く行かない世の中で、

 お前たちがどんな気持ちで、
 あの茄子を育てたか。

 俺は知っている!
 少なくとも俺は知っている!

 みのる!拳銃など、捨てろおーっ!
 そんな事で、お前の一生を
 台無しにするのだけは止めろ!」

二人は、茄子の花が実を付けた事に、
これまでの、コツコツと積み上げた、
誰にも解ってもらえない、
誰にも言い出せなかった、
小さな苦労を思い出したのか、
涙を浮かべる。
直子も、涙を。それが頬を伝う。



「どうしようも無いじゃないか?
 どうしようも、、、」と木村実。

この時に、実は拳銃を
下に放る。

しかし、直子ともに、飛び降りようと
支度する。

「実るーっ!」と山村のデカい声!

「待てーっ!」

山村は、非常階段を
そろり、そろりと登っていく。

「実うーっ。死ぬんじゃない!」

「刑事さん!」

「死んじゃ、いかーん!」

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ ピアノバージョンI」


「乾いた土だって、
 花は咲いたじゃないか?
 実は成ったじゃないか?

 分かりあう人間は、
 きっと居る!生きてくれ!」

「生きるんだあーっ」
「ああーっ」

涙を浮かべている、山村

怪我している右腕が、とうとう力を失った。
左腕だけで、体重を支える山村。


「山さんっ!」と
純は、助けようとするが、
ここも、鬼が止める。

「生きるんだ!みのる。
 生きるんだ!」

山村の真意が、やっと伝わったか、

みのる、も直子も、涙ながらに
深く頷く。

二人して、階段を少しずつ
降りていく。

そして、山村の胸に飛び込み
最後の号泣をし始める二人だ。

純は、木村実に手錠を。

野崎は、山村を介抱。
「大丈夫か?しっかりするんだ!」

鬼も、一言。
「山さん」
よくやった。との台詞なしの表情に、


山村も
ゆっくり起き上がり、少しの笑顔が。

◎このロケーション場所は、第47話「俺の拳銃を返せ!」で
ロケした屋上で、おまへんかな?
よく似てますね。


しばらく日が経過した、
捜査一係の場面。

山村が右肩包帯のまま、
出署してくる。

「もう出て来ていいんですか?
 山さん。」と殿下。

この58話では、殿下の台詞は
このシーンが三回目です。
言葉少ない台詞だ。

「はあ、病院というところは
 大袈裟なもんだなあー。」と山村。

「もうちょっとゆっくりしていて下さいよ。
 出てきても(鬼の係長に)
 こき使われるだけですよ。」と体育会系。

そこに、鬼と野崎が。

「その通りだ。山さん。
 逮捕された福永が、これまでの
 拳銃密売について、ぜーんぶ喋ったぞ。」

「そおーすか?」

「もう一押しで、ルートについても
 喋りそうだ。早速だが、
 絞ってくれないか。」

◆最後の「落とし」は山村でないと。
鬼や野崎では、
落ちない!と。

「分かりました。」
しかし、鬼には。


「あの娘のこと、どうも、、。」

井上堯之バンド♫
「愛のテーマ 1A」

「あれ? あの直子って、あの娘が?
 何か?」と殿下。

「もー。ズルぃっすょー。
 二人して解っているなんて。」と純。

「いやなあ?
 ボスの知り合いが、
 信州で牧場をやっていてな、

 そこで、のんびり働きながら、
 (刑を終えた)みのる、を待つという事に
 なったんだ。」と山村。

やっと、純にも
笑顔で、本音を話す山村。

◆鬼には、誰も知らない
人助けの知り合いが、
これからも、多く登場します。
しかし、配役は居ません。

全く関係ない警察署の人間にも
お前たちの考えをわかり合える
そんなオジさんが、いる。
そのオジさんに後方支援して貰った事を
この二人は、いつまで覚えているだろうか?

「そおーかあ? 流石はボスだよ!」
と体育会系。

「良かったなあ?
 きっとみのる、も喜んでいるでしょうね。
 出てきたら、今度は、本当に二人で、
 茄子を作れる。」と、天井を見て喜ぶ純。

「うーんむ。ま、そう言う事だ。」

鬼のタバコを持つ顔。
そのストップモーションで終了。

このラストに、クミは居ない。
居ても居なくても、どうでも良いクミ。

また、恒例の乾杯は今回はおまへん。
福永が、密輸ルートを全て喋ってからが、
この事件のカラクリの解明が出来る。
それからや!乾杯は。

尚、次回の第59話「生命の代償」でも、
みのる、という少年が
登場します。
また、第一話「マカロニ刑事登場!」でも
水谷豊扮した若者も、みのる、だった。

太陽!が大好きな登場人物の名前。
「みのる」「次郎」はこれからも
登場して来ます、です。
この名前は、裕次郎から来てませんか、ねー。

稔の意味
じん、にん、ねん、みのる。
作物が実る、育ててきたものが
ようやく形になるもののたとえ。

この稔は、次回第59話の  みのる、は
この漢字を充てています。

CAST

永井久美:青木英美

西山署長:平田昭彦

木村実:峰竜太
山下直子:降旗文子

トク岡:上田忠好
倉田:中庸介(現:中庸助)
畑中次郎:平野康

いちふく女将:槇ひろ子
黒川:木島進介

後にシリーズで、
監督を担当する堀内泰治氏が出演している。
何処の場面で出演されているでしょうか?


次回は、
野崎太郎人生応援抒情編73
第59話「生命の代償」の予定。

ジーパン時代、初の長さん主演作。

若さだけで無い、人生の苦しみを
被害者をして、世間の荒波を
柴田純がどう感じていくか?
これも、見ものです。
次第に長さんをサポートし出す、
黒メガネの純が描かれる。

「息子にとって、父親は強い存在で
 無ければならないんです。」
長さんが、被害者に言いたくても言えない事を
代わりに23歳の純が云う。
大好きだった父親を亡くした息子の純
だからこそ、の
烏滸がましい、親父のような台詞。

次回の第59話 第一ステージで、
台詞で使われた日本語の
お勉強講座を予定しています。

太陽!蘊蓄話
夏の日本語学習(特課講座)その2。

若い人たちに知っておいて欲しいのです。
日本語が乱れているから。
松田優作も乱れた当時の日本語台詞を
話している事にお気付きでしょうか?

では、次回まで。
今回の台風7号は、京都は大したことは
ありまへんでした。

京都貴船の奥の院 筆者が撮影

14327字

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?