シェア
台湾旅行はできないけれど、 日本でも、おうちで台湾の朝ごはんが味わえる。 嬉しいですね💗 ホームページ台湾手帳に書きました。 ぜひご覧くださいね! 他でも台湾情報いろいろ発信しています。 ぜひご覧くださいね⭐️ 台湾滞在記 台湾手帳 facebook台湾手帳 台湾観光美食倶楽部 台湾手帳 台湾旅行 Taiwan Travel 台湾滞在記 taiwantaizaiki Anchor podcast
台湾でお弁当を食べる率は 断然多いです。 自分で買うテイクアウト弁当。 これがかなり多いですが、会議など集まりで 出るのもお弁当。 ある日のお弁当こんな感じです。 ブログ更新しました! ぜひご覧くださいね。 今日もいい日でありますように⭐️ ポッドキャストやってます。 ぜひ聴いてみてくださいね! 他でも台湾情報いろいろ発信しています。 ぜひご覧くださいね⭐️ 台湾滞在記 台湾手帳 facebook台湾手帳 台湾観光美食倶楽部 台湾手帳 台湾旅
台湾でも日本同様、世界のお料理が 食べられます。 結構多いのが韓国料理のお店。 キムチなんかは台湾では韓国泡菜と 呼ばれ親しまれています。 お昼ごはんにその韓国料理の お店へ行ってきました。 焼肉のお店ですが、 フリーでお弁当も出てきます。 美味しく食べました😋 ブログ更新しています。↑ 他でも台湾情報いろいろ発信しています。 ぜひご覧くださいね⭐️ 台湾滞在記 台湾手帳 facebook台湾手帳 台湾観光美食倶楽部 台湾手帳 台湾旅行 Ta
最近Facebookで運営しているグループで メンバーさんがマンゴーの切り方について 話していたので、せっかくなので、 マンゴーの切り方を書いてみました。 フルーツはお得意台湾人夫にやってみて もらいました。 マンゴーの切り方私のホームページ台湾手帳に載せています。 珍しいマンゴーマンゴーと言えば、珍しい種類もあります。 ヘイデンマンゴー。 マンウンマンゴー。 マンゴーのビールそう言えば、マンゴーのビールなんてのも あります。 日本では宮崎とか沖縄でマ
市場に少し出ていたのをチラッと 見ましたが、今年はまだそんなに ライチを見かけていません。 今年初のライチは食べ放題で 体験してきました! 他でも台湾情報いろいろ発信しています。 ぜひご覧くださいね⭐️ 台湾滞在記 台湾手帳 facebook台湾手帳 台湾観光美食倶楽部 台湾手帳 台湾旅行 Taiwan Travel
2020年端午節連休6月25日から端午節の4連休の台湾です。 現在連休真っ只中! 端午節にする事端午節と言えば、ドラゴンボートの 競技大会があったり、 粽子を食べるなど行事として毎年 あるのですが、今年は新型コロナ ウイルスの影響で、高雄では ドラゴンボート競技のイベントは 早くから中止となりました。 今年の粽子ドラゴンボートはなしですが、 毎年楽しみな粽子、今年は ミニサイズに栗入りなど 楽しんでいます。 他でも台湾情報いろいろ発信しています。
みなさま、スイカと言えばどんな形を 想像されるでしょうか? 一般的にはもちろん丸いものですよね。 しかし、台湾で見るスイカは超巨大、しかも 細長い形、俵のような形と言えばいいでしょうか。 はじめて市場で見た時はびっくり! 随分と前ですが、高雄のいわゆる中央市場、 卸売市場へ行ったことがあります。↓ 遠目で見て、これ何でしょう?って思いました! それを今回台湾人夫がコストコでまるごと一個買って 帰ってきて、もうねえ、困りました(><)。 とてもじゃないです