![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89316568/rectangle_large_type_2_e35806f55dc143bd92b48b2a5c0c39f8.jpeg?width=1200)
你nǐ 好hǎo ! 台tái 灣wān 🇹🇼
台湾に行きたいな🤔️と思っている方へ。
10月13日以降、観光・ビジネス目的での入国が可能になりました!入国後の隔離期間も無くなり、7日間の自主防疫(自主健康管理)となったので、スムーズに現地の生活を楽しめるようになりました🎉
台湾の出入国状況や感染状況、マスク着用の義務など現地の情報は次のサイトをご参考ください!
台湾といえばグルメ!美味しそうな食べ物がたくさんあります。
【滷lǔ 肉ròu 飯fàn】
![](https://assets.st-note.com/img/1666241095512-uDGJYbI7O4.jpg?width=1200)
【珍zhēn 珠zhū 奶nǎi 茶chá】
![](https://assets.st-note.com/img/1666241288923-tSmzYAivGj.jpg?width=1200)
【雞jī 排pái】
![](https://assets.st-note.com/img/1666241204612-M1sEOCVzEd.jpg?width=1200)
ここで台湾のグルメについてもう一つ。
台湾の定番グルメに、臭chòu豆dòu腐fǔ(しゅうどうふ、チョウドウフ)というのがあります。
臭豆腐には「揚げ臭豆腐」と「煮込み臭豆腐」の二種類があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666242015052-LE1ZUwSiGh.png?width=1200)
臭chòu豆dòu腐fǔはその名のとおり臭いが強い食べ物ですが、「揚げ臭豆腐」の方が「煮込み臭豆腐」より臭いが優しめなので、チャレンジするなら「揚げ臭豆腐」が良いそうですよ🤭
このような魅力的なグルメがたくさんある国で、異文化に触れながら、あなたの将来の可能性を広げてみたいとは思いませんか?
そして、2022年12月下旬、台湾への現地視察研修の再開が決定しました!
個人旅行では決して見ることの出来ない大学内部まで見学することが出来ますので、 台湾での大学生活をより具体的にイメージしていただけます。
是非参加してみてくださいね!
🏫台湾現地視察研修
https://taiwanryugaku.com/inspection_training/