見出し画像

【台湾留学】先輩たちの体験談 #27

前学期、学科1位で終えることができて一安心しています。台湾の大学院への進学を考える際、大学の成績は重要な審査項目となるため、今は努力して良い成績を取るようにしています。学期中は成功大学のAIに関する研修会に参加したり、校外で人脈を広げたり、AIの理解を深める機会を活用しています。また、この夏休みは言語学習に注力し、9月のTOCFL、11月のTOEFLに向けて中国語と英語の勉強をしています。

M.T さん 義守大学 |2020年9月|応用英語学科

当センターは、台湾華語文学習中心と連携し、皆様の台湾への大学進学を全面的にサポートしてます。2700人の確かな実績を武器に、皆様が安心して進学できるような仕組みを作っています。台湾進学サポートのプロが、将来の選択肢の幅を広げるお手伝いをします!

台湾留学や中国語に興味がある方へ。ぜひ説明会にご参加ください!

台湾留学サポートセンター
HP:
https://taiwanryugaku.com/
公式LINE : https://lin.ee/h82accS
説明会申込:https://taiwanryugaku.com/global_semina