新北・深坑老街で臭豆腐を食べる
台湾の街をぶらぶら歩いていると、時折、どこからともなく独特な匂いが漂ってくることがありませんか?
あたりを見回すと、附近におそらく「臭豆腐」という文字の入ったお店の看板を見つけることができるでしょう。まず間違いなく、匂いの元はその「臭豆腐(チョウドウフ)」の店から漂ってきているものです。
名前に「臭」とつくだけあってこの豆腐、率直に言ってしまうと、ちょっと臭いです。調理中の匂いを嗅いで「え、これを食べるの……?」と敬遠してしまっている方も多いはず。
でも実はこの料理、実際に注文してみると、思ったよりは臭くないんですよ(全然臭くないとは言いませんが)。
いいなと思ったら応援しよう!
![HOZ@臺灣角落](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9299391/profile_a4e4add7947c02b517822768d9cfca18.png?width=600&crop=1:1,smart)