![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156344232/rectangle_large_type_2_d9c1d25bf0dfaa6dc2746ff2d99c7a67.png?width=1200)
【2024年】台湾旅行(3泊4日)女子旅の全行程とかかった費用
こんにちは!
3泊4日で台湾旅行へ行ってきた、旅行大好き女子大学生のナギサです!
台湾旅行の準備、日程、かかった費用についてシェアします。
台湾旅行前の準備
私は旅行会社のH.I.Sで航空券往復分とホテルをセットでとりました。
料金は、仙台―桃園空港往復の航空券と3泊分のホテル代59,800円、空港とホテルの送迎代3,000円、空港使用料、現地税、国際観光旅客税合わせて4,460円、予約手数料3,000円、1人あたり合計70,260円でした。
さらに今回は「Klook」のツアーに参加しました。
こちらは1人3,922円でした。
台湾ではレンタルWi-Fiではなく、amazonで台湾eSIMを購入しました。
充電の必要があるレンタルWi-Fiよりも、事前に日本でインターネット経由で設定するだけで使えるeSIMがすごく便利でした!
5日間データ通信量無制限で1,680円でした。
台湾旅行のスケジュール
ここから先は
8,450字
/
48画像
¥ 500
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!