![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91209046/rectangle_large_type_2_c254650770800542b4ccd0f3ee7f61de.jpg?width=1200)
名古屋
名古屋に住んで6年半になる。
名古屋のイメージはどうだろう。
一般的には、観光場所がない、名古屋メシ、中途半端な都会、といったところか。
県外からきたからわかるが、正直間違ってはいない。
実際、友人や家族が来た時どこに案内しようか迷う。
愛知県と広く捉えても、あまりない気がする。
三重、岐阜のほうが観光地は多い。
次に名古屋メシだ。
味噌カツ、味噌煮込みうどん、赤だし、きしめん、あんかけスパゲティetc......。
共通点はとにかく味が濃い。(きしめんは例外)
個人差あるが、名古屋メシは最初のひと口は美味いと思う!!
でも好き嫌いが別れる食事でもある。
苦手な人は本当に苦手だと思う。
名古屋に住むまで、実際そこまで味噌を食べないと思っていたが、ところがどっこいむっちゃ食う。
赤だしの味噌汁毎日はきついかも。。
名古屋は中途半端な都会とよく言われている。
地元が静岡なので、名古屋が田舎とは思わないが、田んぼや畑がまぁまぁあるのには驚いた。
東名阪とはいわれてるが、東京・大阪とは圧倒的な差がある。
名古屋は、名古屋駅周辺と栄周辺だけが栄えている。
名駅+栄=池袋くらいのイメージ。
関西は住んだことがないので思いつかない。
上記の例えがピンとくるか分からないので、良い例えがあれば教えてほしい。
ここまで書いて、なんとなくネガティブな印象が多くなってしまった。
なので、ポジティブな要素も書いてみよう。
名古屋は、交通の便が良い!
新幹線を使ったら50分で新大阪、90分で東京に着く。
言わずもがな、岐阜・三重にもすぐいける。
意外に思ったのが、日本海も結構近い!
福井まで2時間程度で行けるので、海水浴は日本海側にいくらしい。
東京・大阪よりは田舎だが、裏を返せば緑が多い。
住んで感じたのは、大きめの公園とイオンモールがいたるところにある。
地元の静岡よりも全然多い!!
家賃もみなさんの想像よりも安いと思う。
改めて考えると、お金がかからずに都会に住め、車も持てる、住みやすい街かなと思う。
最後に重要なことを忘れていた。。
名古屋、というか愛知県は気候がクソだ。
夏はエグい暑く、冬はしっかり寒い。
特に夏は気が狂う。
この気候が、全てをかき消してくれる。
みんな、愛知県はやめておけ。。
以上あざした。