お酒に関して
こんばんは。日曜日の夜はちょっと切ないですね。皆さんは、お酒を普段飲まれますか?私は割と飲みます。そこで、今日はお酒の話は少しだけしたいと思います。
まず、私が好きなお酒の話をするよりも、嫌いなお酒の話をします。
私が嫌いなお酒は、いわゆる、酎ハイといったものたちです。缶で売られているものが多いですね。甘いお酒で、変に砂糖が入っているような味付けのお酒はとても苦手です。まずいし、そのあと具合が悪くなってしまいます。
逆に好きなお酒なのですが、上記のもの以外は基本的に全部好きです。ビールもワインも焼酎も日本酒もジンもウォッカもウィスキーもテキーラも好きです。本当に好きです。また、缶チューハイで売ってるのようなレモンサワーは嫌いですが、自分で焼酎から作るレモンサワーは大好きです。簡単なのでいつか紹介しますね。
最後に僕のおすすめのお酒の銘柄3選を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85672778/picture_pc_2401882365e25e8f903fd8c64ccc1d06.png?width=1200)
まずは、ウィスキーのグレンリベット12年です。ウィスキー初心者におすすめです。僕もシングルモルトウィスキー(単一蒸留所で作られた麦芽100%ウィスキー)はこれから入りました。本当に美味しいです。いわゆる青リンゴ系で、濃いけどすっきりな味わいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85673142/picture_pc_614272ce75003d05fbb71d30fc86a20d.png?width=1200)
続いて、日本酒の宮寒梅です。めっちゃ飲みやすくて、おすすめです。ごくごくいっちゃう日本酒です。宮城県のお酒であまり高くないのも魅力ですね。日本酒は、本当に美味しいものが多くて楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85673302/picture_pc_479cc796b6b86050f5e387c9562f8f20.png?width=1200)
最後は、ジンのビーフィーターですね。こいつのいいところは、安くて、どこにでも手に入って、本格的なロンドンドライジンなところです。はっきり言ってうめぇです。こいつとライムとトニックウォーターさえあれば、かなり美味い酒を飲めます。冷凍庫に一個ぶち込んでおきましょう。うん。