見出し画像

退職代行って悪質な業者も多いんだけど、そういう業者に依頼しちゃう人が止まらない理由

記事を読むだけで、✅情報リテラシーが上がります
退職代行だけじゃなくて、色んなサービスを利用するときに役立ちますよ(^^)

※退職代行ってなに?という人は、以下の記事を読んでね。
退職代行を簡単解説


退職代行って、他業界から新規参入してきた業者が非常に多いんです。

(最近急速に利用者が増えているからですね。)

そのため、退職代行業界は玉石混合。悪質な業者も存在します。


悪質な退職代行を利用してしまうとどうなるか。例えばこんなこと。

  • 会社と交渉してくれない(会社の言いなりになっちゃう)

  • 会社への言葉遣いがヤバイ

  • 退職手続きに関する知識不足(会社側が困っちゃう)

  • 会社と揉めると途中で投げ出す

  • 利用者に暴言を吐く

ありえないですよね!?!?!?
でも、実際あったんです。


Xで退職代行の情報発信をしているので(アカウント:森山拓)、退職代行でトラブルに遭った人のタレコミがよく来るんです。

中でも大変だったのが、退職代行が途中で業務を投げ出したケース。

退職代行が業務放棄すると、利用者が会社と直接やり取りしなければならないんです。

本人は、途方に暮れていました。

その後、その人と一緒に対応策を考えて、労基や市役所にも相談して、何とか退職にこぎつけましたが、本当に辛そうでした・・・。


仕事を辞めたいのに辞められなくて。ワラにも縋る思いで依頼するのが退職代行。

それなのに、悪質な退職代行を掴んでトラブルに遭ってしまうなんて本当に辛すぎます。


ただ、【悪質な退職代行】に依頼する人が止まらないのには原因があるんですよ。
その原因について、記事で解説していきます。


LINEで無料の個別相談】はじめました
退職代行に関する不安や疑問があればご相談ください。
退職代行業者ではないからこそ、伝えられることもあります。

以下のリンクから友達登録して、相談内容を送ってください。


原因①利用者は調べる気力がない

退職代行を利用する人の状況ってどんなか分かりますか?

とにかく心身ズタボロなんです。

そりゃそうですよ。

退職したい。さらに、退職代行を使いたいだなんて、仕事に疲れ果てているに決まっているじゃないですか・・・。


心身ズタボロの状況で、色々調べるのって大変です。

例えば、仕事終わりに、「新しいパソコンを調べて購入してください」と言われたらどう思いますか?

疲れて調べるどころじゃないですよね

だからこそ、利用者は、退職代行を十分に調べられず、以下で決めちゃうんです。

  • ネット記事をいくつかみたらランキングで上位が多いから

  • ホームページがいい感じだから

  • 大手メディアに出てるから大丈夫そう

ほんと、こんな感じで退職代行を決めると痛い目に遭います。

「宣伝」と「対応の質」は、混ぜるな危険!です。
宣伝だけうまくて、対応が劣悪の退職代行、結構あるので注意してほしいです。

他もそうなんですよね。
無形のサービス(FXとか、美容、コンサル、スピリチュアル)って、退職代行と同じように、宣伝だけ頑張って、中身が伴っていないことが多いんです。

ホント、気を付けてほしい。

退職代行業者の宣伝がめちゃくちゃうまい

退職代行は、他業界からの新規参入が多い。

しかも、広告業界からの参入が多いんですよね。


そのためか、見せ方がめちゃくちゃうまい。

広告の出し方。
メディアへの露出。
ホームページの作り込み。

もちろん見せ方も大事。外見で利用者は選ぶからね。

でもでも、気を付けてほしい。
「外見(宣伝)」と「中身(対応の質)」は別物だから!

外見は、お金をかければよくできちゃうから。

ほんと、外見(宣伝)だけで選ぶと危険よ。

原因②ネット記事には裏がある

多くの人は、googleで「退職代行 おすすめ」とか「退職代行 ランキング」とか検索して決めると思います。

でも、知っておいてほしい。

ネット記事でおススメされている退職代行のランキングって、「対応のよさ」や「退職代行の信頼性」とかで並んでないからね。

多くのサイトは「運営者が得する順」に並んでいるんです。
あまり細かくは言及できませんが、いわゆるアフィリエイトというやつ。

リンクをクリックして、その人がサービスを利用したら広告費の一部を貰えるという仕組み。

ネット記事の大半は、こうしたアフィリエイトサイトで成り立っています。

だからこそ、「ネット記事のランキング上位だから選ぶ」のはホントに危険!!!!

会社が運営しているサイトよりも、個人ブログの方が良心的なことが多いです。ただ、個人ブログは、しっかりした調査をすることなく業者を載せていることも多いんです。

ちなみに、私も退職代行のブログをやっています。
もちろん、アフィリエイトです。

もちろんアフィリエイトなんですが、広告費をいただくに足る調査と、利用者へのヒアリング、退職代行業者への取材を通して、本当に信用に足る退職代行のみをおススメしてます。

【退職代行の闇は深い!】退職代行で失敗しないための情報まとめ


もし怪しいなと思う人は、私のブログを読んで、そして、他のネット記事を読んでみてください。

いかに、ネット記事がヤバいか、分かると思います。

ホントはもっと伝えたいこと、退職代行の闇の部分などもっと書きたいですが、長くなってしまったので、この記事はここでお終いにします。

長い文章だと、読むの疲れちゃいますもんね。

ブログでは、以下があるので、良ければ読んでみてください。

  • 退職代行の利用者に書いていただいた体験談(ほぼ原文ママです)

  • 退職代行の闇

  • 信頼にたる退職代行業者がどこか

  • 退職代行利用の前後にやるべきコト

  • 退職後の手続きのやり方

ブログ→退職代行で失敗しないための情報サイト


LINEで無料の個別相談】はじめました
退職代行に関する不安や疑問があればご相談ください。
退職代行業者ではないからこそ、伝えられることもあります。

以下のリンクから友達登録して、相談内容を送ってください。


いいなと思ったら応援しよう!