
MCネームについて考えたことがあった。
僕は2年前までラップクルーを組んでラップをしていた。
周りのメンバーはラップも上手かったのに、僕と言えばラップはめっちゃ下手くそで、怠け者の性格なのでレコーディング現場で爆睡してはよく怒られた。
ある日、友達の車の中でMCネームをどうするか、という話になったことがあった。
MCネーム。
ラッパーにとっては、命である。
みんなが「俺のMCネームの由来は…」と語り合う中、ありきたりじゃなかったらいいや、程度にしか考えていなかった。
僕はそういうのに無頓着だった。
そんな僕を心配した友人が、この前出たライブで同じ名前のラッパーが2人いたことがあったという話をしてくれた。
これは、ラッパーとしては、ミュージシャンとしては、致命的である。
小林泰輔という名前のラッパーが二人出るライブ、やばすぎるでしょう。
小林泰輔さんありがとうございました。
ネクストも、小林泰輔ー!!
こんなことが起ころうものなら、会場はざわつくこと間違いなしである。
以前、MCバトルで、僕は全く同じ服装をした人と勝負をしたという話をしたことがあったが、本当に自分の大事にしているモノが他人と被ることほど恥ずかしいことはない。
その話を聞いた僕は、さすがに焦った。
誰もつけないような名前を付けてやるしかねぇ……やってやる……と。
僕たちは夜中の山手通りを渋谷方面に走っていた。
信号が赤になり、車が止まった時、僕はある"説"について、ふと考えた。
それは、
「有名なラッパーの名前、他のラッパーは誰も自分に付けたがらない説」
である。
ラッパーにとっての顔である名前。
ただでさえ有名でないラッパーでも名前が被ることを嫌がる。の、ならば、誰もが有名なラッパーの名前を付けたがらないはずなのである。
リカックスというオッサンのDJ、いないでしょう?リカックスは美人で最高で、本当に幸せになってほしい女性の一人です。可愛いよね。
逆に、リカックスというオッサンのDJがいたら焦りません?気になりません?
僕、多分2、3回は間違えて見に行きますよ。
「いやいや!今日オッサンの方のリカックスかよ!」
みたいな?
めっちゃハゲてる冴えないオッサンがDJ始める、みたいな?あれ、こいつ、これはこれでアリだな!、みたいな?
そんなことを考えていると、渋谷のクラブの近くの、人気のない駐車場に着いたんです。
車が止まると、僕は、自分のMCネームを決めました。
「今日からMCネーム、ZEEBRAでいくわ。」
あの娘 ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
あの娘 ぼくがZEEBRAだと名乗ったらどんな顔するだろう
ぼくはそのことを想像して、自分の血が滾り、興奮しているのを感じていた。
今日から僕はZEEBRAや………。
インパクト、インパクトは大切やで……。
車を降りてライブ会場に向かうとき、クラブの前で刺青だらけのチンピラが殴り合いのケンカしていた。
思わずキンタマがヒュンッてなった。
クラブの中に入った。
ガンガン流れるウェッサイと、
ギョロリ!とこちらを睨む、めちゃめちゃ怖そうな人たちと、
ワイシャツと、わたし。
キンタマがヒュンヒュンと音を立てながら、僕は静かにパニック状態になった。
今日、なんだか死ぬかもしれない。
そうこうしていると、今日のイベントのオーガナイザーの人に話しかけられた。
ダミ声がまず怖くて、帽子のマークの意味がさらに怖くて、今すぐ家に帰ってあったかい布団でグッスリと眠りたかったが、
男に二言はあってはならない。
僕は、覚悟を決めて、あくまでもアーティスト然とした気持ちを忘れずに、彼にこう言ったのだ。
「私、小林と申します、本日はお誘い頂きまして誠に有難う御座います。宜しくお願い致します。」
「オッ!小林さん!なんだか礼儀正しいんすねー!!!ギャッハッハッハ!!」
痛いくらいに肩をバンバン叩かれた。
脂汗を額ににじませながら、今自分ができる最大の作り笑いをした。
その人にはそのあと名前忘れられて5回くらい自己紹介した。
次の日、僕は「田舎者」を意味するBUMPKINという名前をつけたけど、某有名ラッパーの先輩に「ダサい」と言われて、そこから、そもそも名前とは?!という哲学的なゾーンに入ってしまった。考えれば考えるほど名前がよくわからなくなり、まるで恋をしたかのように名前というものに頭を煩わせられることとなった。ラップの練習云々の前に、MCネームについて悩まされる日々が続いたのだ……。
そして、僕は気付いたらラップではなくDJばっかりするようになってしまった。フライヤーにはこう書かれている。
「DJ bayashiko」
うーん、この、うーん、なんだかなー、うーん、100点ではないし60点くらいの、でも40点くらいの、うーん、なんか、うーん、ださいけど、うーん、ローマ字がダサい?バヤシコ?ばやしこ?平仮名ってオカマみたいやし、
もう、名前ってよくわからない。
以前使っていた、
DJ BN(Black NIpple)[乳首の毛が濃すぎて黒いことから。よく乳首の毛で蚊が溺れて死んでるんです。] da kobayashi
は名前が長すぎるしなー、、、、
人間、背伸びはしない方がいいなとは思うんですけど、
あのー、誰か、僕に名前つけてください。
自分、また変なゾーン入っちゃったみたいです。よくわからなくなってきました。
いいなと思ったら応援しよう!
