見出し画像

弱小YouTubeチャンネルが動画たった1本、1ヶ月で収益化達成した超現実的方法

「弱小YouTubeチャンネルが動画たった1本、1ヶ月で収益化達成した超現実的方法」知りたい人いる?

・1本投稿でいきなり19万再生
・1本投稿で1ヶ月で収益化条件達成
・登録者100人未満の弱小YouTubeチャンネル向け
・飽和しちゃんうんじゃないの?が無くなる
・レッドオーシャンで勝てる

みんな勘違いしてるが、YouTubeで成功したけりゃスキルの前に「正しいマネの仕方」で決まる。

トータル25000文字超えのボリュームになりました。

以前50,000円で販売していた内容を、
初心者向けに少し改良して解説してみました。

ただ、50,000円ではなかなか手が出ない方も多いと思うので、今回はできる限り価格を抑えて重要ポイントのみに絞って提供することにしました。

10部1980円、30部まで2980円、50部まで4980円、70部まで7450円、100部まで9980円、以降定価19800円まで値上げ


みなさんYouTubeにチャレンジはできたでしょうか?

私のYouTube動画が、YouTubeを始めてみたいと思えるきっかけになっていたら幸いです。


今回は実際にYouTubeにチャレンジできた人もそうでない人も、ぜひ知っておいて欲しいことをお伝えしたいと思います。

もちろん、みなさんはこのコンテンツをお読みになっているということは、私のYouTube動画を観ていただいて、LINEへ登録して、特典を読んでいただいたんじゃないかと思うんですが、

(※もし見ていないという方は、こちらをぜひご覧ください)↓

http://greenpressblog.com/?p=485

ただ、いまいち腑に落ちなかったり、実際にYouTubeの再生を伸ばす具体的なポイントが明確に記載されておらず結局分からなかった…

そのような方も多かったんじゃないでしょうか?

なので、今回

・私がYouTubeで収益化を動画1本、1ヶ月で達成した動画を作る際の考え方

こちらをこれまでの経験を踏まえてお伝えします。


実際に私はこの方法を実践して、

このYouTubeの収益化条件を

YouTube動画1本だけで、

しかもたった1ヶ月で達成することができました。

ちなみにそれ以降、
4本の動画で

を超えています。

その方法とは…

これからお伝えします。

---------------
注意点
---------------
ただし、今回のコンテンツは、
正直当たり前のことしか言っていません。
見る人が見れば
『いや、当たり前やん笑』
という内容になります。

なので、誰でも『楽して稼げる』『次の日から自動で不労所得』といった裏技的なノウハウではないので、
そのような内容を期待されている方は絶対に見ないでください。時間の無駄です。

ですが、今ここにきているということは、
YouTubeにおいて
その当たり前のことすら知らないことになります。

それじゃどうやっても再生は伸びません


現状を打破したい人だけご覧ください。

【私がYouTubeで動画を作る際の考え方】

まず、私が動画を一本作るとして、
その時の根幹となる考え方をお伝えします。
結論から言います。

それは何なのかと言うと、
当たり前と言えば、当たり前なんですが、

『実際に伸びている動画を徹底的にマネする』


この一点だけです。

いいですか?『徹底的に』です。

つまり、隅から隅までということです。

ただ、普通の人はこのように言うと

『動画をそのまま丸パクリする』『完コピする』

と捉えてしまいます。

ですが、

一言一句セリフをマネする


そういう意味ではないんです。

みなさん、このようにマネの仕方を勘違いしてしまうので、
今回はその『徹底的にマネをする』やり方をお伝えしたいと思います。

そもそも、なぜこれほどまでにマネすることを押すのかと言うと、


ちゃんと理由があります。


それは、マネをすることで

参考にした人気動画を視聴した視聴者層にYouTube運営があなたの動画を同じ視聴者層へ届けてくれる

からです。


このようにYouTube運営があなたの動画を
おすすめしてくれる機能を

『ブラウジング機能』


といいます。

具体的に説明すると、

はっきり言いますが、

新規チャンネルが、YouTubeで再生回数を
飛躍させるためには


このブラウジング機能で再生が伸びるほかありません。



こちらが当時実際に視聴者が私の動画を見つけた方法一覧になります。

見てわかるように圧倒的ですよね?

つまり、ほとんどの人が


『トップページのあなたのおすすめ』に
私の動画が表示されているのを見つけて視聴した



ということです。


なので、このブラウジング機能を
最大限に活かすには、


人気動画との共通点を
1つでも多く作る必要がある
のです。


『徹底的にマネする』と聞くと、あまりいいイメージを持たない方がいるかもしれませんが、

それは違います。

よく考えてみてください。

世の中のビジネスは、ほぼ既存の成功しているビジネスモデルをマネをするところから始まっています。

世の中の「ヒット商品」と言われるものの
ほとんどは全くの0から作られている
わけではないんです。


家電などにしても機能が似た商品なんて
メーカーごとにたくさんありますよね?


コンビニのおにぎりやスイーツだってそう

今では当たり前になっている
車の自動停止機能だってそう

もともと存在している他の商品から
良いところを抽出して、

それに独自のアイデアを追加したり、
複数の機能を合わせたりして

新製品として売り出しているんです。


つまり、ここで言うYouTube動画にしても
全く同じことが言えるんです。

これが、新規チャンネルが成功するための唯一の方法なのです。

ぜひ、この事実を頭に叩き込んでください。



では、論理的にマネをする方法を詳しく
お伝えしていきます。

⚠️その前に!

これから成功している動画を参考に徹底的にマネをする方法をお伝えしますと述べたので、
ちょっと興味を持ってくれたかと思います。

しかしここで、ある盲点に気づかなければなりません。

その盲点とは…

『そもそもそのマネする動画をどうやって探すのか?』


これです。

『マネをする』と聞くと、ほとんどの人が

とにかく
『再生が多く回っている動画をマネすればいい』
『登録者が多いチャンネルの動画をマネすればいい』

このように思いがちです。 

はっきり言います。

もし、あなたもそのように思っていたのなら、

せっかく思い切ってYouTubeにチャレンジしたにも関わらず、

いつまで経っても数十〜数百回再生止まり、
登録者も伸びず、
『結局YouTubeは一部の人しか稼げないじゃん…』
とすぐに挫折します。


これでめでたく

正式に『永久ノウハウコレクター』認定証の授与確定です。


これ欲しいですか?
嫌ですよね?

YouTubeはそんなに単純なもんじゃありません。

例えば、
よく脱サラして飲食店を経営して失敗したなんて話って聞きますよね。その失敗と全く同じなんです。

脱サラして飲食店を始める人のほとんどが、自分の商品、メニューの研究しかしないで、

・競合店の研究
・店を出す立地
・メニューの種類や相場
・客単価を上げる方法
・回転率を上げる工夫
・仕入れを安くするノウハウ

みたいな、大切なことを全く無視してメニューのことしか考えてないから失敗していますよね。

つまり、
売れてるお店のメニューをマネするのではなく、
『売れてるお店はなぜ売れているのか』
その理由をしっかり理解した上で、
その条件を満たしたお店の全てをマネするんです。

言い換えると、
自分のチャンネルを成功させるための
『徹底的なリサーチ』が最も重要ということです。


YouTubeリサーチとは、
YouTubeの再生時間を最大化するための作業です。

これで自分の動画だけを研究するのではなく、YouTube市場にあるチャンネルや動画を研究することの大切さが少し分かっていただけたかと思います。

そこで今回、
マネするべきお店の探し方、

つまり、
『マネするべき参考動画の探し方』
そして
『その動画を徹底的にマネする方法』
を解説していきます。

⓪マネする動画の探し方

https://note.com/preview/nb681fb8cd342?prev_access_key=0d7a5224860da4204edab513393a3bff


はい、参考動画の探し方が分かったところで、
ここから、探した参考動画を徹底的にマネする
その方法をお伝えします。

①動画を見てくれるであろうターゲット層をマネする

まず大前提として、伸びる動画を作るには、
自分が立ち上げるチャンネルのターゲットがどのような人なのかをしっかり理解しておく必要があります。

俗に言う『ペルソナ設定』というやつです。

つまり、あなたのYouTube動画を視聴する人が、

をちゃんと設定して、理解するということです。

ここが理解できていれば、
視聴者はあなたの動画を視聴し魅力を感じ、期待を込めてチャンネル登録、高評価を押します。

このアクションがYouTubeのアナリティクスにも良い影響を与え、動画が拡散されます。

ですが、逆にここが理解できていなければ、
後述するサムネイルやタイトルを視聴者が惹かれるものにすることができず、

そもそも動画を見てもらうことすらできませんし、
視聴者にささる動画、感動させる動画も作れません。


逆に言うと、再生が伸びている動画というのは、
すでに
・視聴者の悩みの解決に繋がる内容である
・視聴者の欲求をみたすことができている

このどちらかが、しっかり達成できています。

なので、そこをマネすることが初心者にとって最短ルートです。

なので、実際にYouTubeを始める際に参考にする、伸びている動画のターゲットはどのような人なのかを一度しっかり考えてみて下さい。

ポイントは、その動画のタイトルを見れば、
その視聴者が重視しているキーワードが散りばめられているので、動画のターゲットをイメージしやすいと思います。

そうすれば、自ずと
・なぜ、視聴者はその伸びてる動画のサムネイルに興味を持つのか、
・なぜ、動画の内容に満足するのか

が理解できるようになります。

イメージしづらいかもしれないので、
私のクライアントさんからの質問を1つ例にあげますね。

これは、私と同じ簡単にYouTubeで稼ぎたいと思っている人がターゲット層となる方からの質問です。

このように、動画を観てくれるターゲット層が思っていることと動画の内容にズレが生じないようにしましょう。

②動画のサムネイルをマネする

YouTubeにおいて、サムネイルはその動画の『顔』です。
つまり、どんなに動画の内容が素晴らしくても、サムネイルが興味を惹くものでなければ、誰も動画を見てくれません。
なので、まず1番最初に、サムネイルに力を入れましょう。
ただ、あなたは優秀なデザイナーではないはずです。(もし本当に有名なデザイナーでしたらすみません…)全くの0の状態からあなたのセンスでサムネイルを作り上げても。あまり良い結果にはつながらないでしょう。
なぜなら、どのようなサムネイルを作れば多くの人が動画を見てくれるのか、あなたは知らないからです。

では、どうするのか。

そう、実際に再生が伸びている動画のサムネイルをマネするんです。
伸びている動画のサムネイルには、ちゃんと視聴者に『この動画を見てみたい』と思わせるテクニックが詰まっているんです。

『文字の大きさ』『文字数』『色合い』『背景』『使われているワード』

この全てを注意深く、あなたがその動画の視聴者になった気持ちで、なぜその動画のサムネイルが見たくなるのかを考えながらマネして下さい。
伸びるサムネイルの仕組みから知りたい方は↓を参考にして下さい。

【伸びるサムネイルを作るための理論】

【私がクライアントさんを添削した例】

サムネイルに関しても、実際に私がクライアントさんを添削してアドバイスした内容を1つ例としてあげますね。

まずクライアントが自分で考えて作ったサムネイルをご覧ください。↓

おそらくこの方は、このサムネイルを真似されたんだと思います。↓

これを踏まえて、私はこのようにお伝えしました。

添削の後、再度サムネイルを作り直してもらいました。
それがこれです。↓

かなり良くなりました。
ただ、私はさらにこのように添削しました。

そして、完成してくれたのが下のサムネイルです。↓

※ちなみに当初参考にした、参考チャンネルのサムネはここまで大きな文字ではないですが、
それはすでにそのチャンネルが登録者数が数万人いっていたこともあり、それによる再生数が伸びていた可能性があります。

初期チャンネルが、その強い参考チャンネルに対抗するには、最初にもお伝えした通り、
『よくターゲットのことを理解する』
『その人が最も魅力を感じるよう意識する』

これが大事なので、マネをしてはいますが
それはあくまでも、
文字や背景の色合いや雰囲気、配置です。

このようにマネをしつつ自分のターゲット層に対しては参考チャンネルを上回るものにする

ここを意識してサムネイルを作りましょう。

結果、これまで4ヶ月で400回再生が最高だったチャンネルですが、
サムネイルを作り込んだ今回の動画で一気に
1ヶ月で9000回再生を超えるまでになりました。

エンタメ系ではなく、今回のようなターゲットを限定したジャンルでは、5000回再生もいけば成功と言えるので、
この9000回再生はかなりの数字ということになります。


③タイトルをマネする

タイトルもサムネイルと同様です。
伸びている動画のタイトルは、ちゃんと再生が伸びるための要素が詰め込まれています。そこを見逃してはいけません。
伸びるタイトルの仕組みから知りたい方は↓を参考にして下さい。

【伸びるタイトルをつくる理論】

【私がクライアントさんを添削した例】

↓子育て主婦の方をターゲットにした発信をされているクライアントさんへの添削例を1つご紹介します

このような質問だったので以下のように添削しました。

ちなみにこちらのクライアントさんも、
1本目の動画から5000回再生を超えています。


④動画の構成をマネする

サムネとタイトルが決まったら、
実際にその伸びている動画の構成をマネします。

YouTubeの再生数が伸びる要因の一つとして、
視聴者維持率というものがあります。(特典の中で解説していましたね?)

そのために、オープニング、導入部分、本編、最後のメッセージ等、に動画をできるだけ長く見たくなるような、最後まで見たくなるような施策が組み込まれています。

なので、そのような視点で、注意深く参考動画を見て、構成をマネしましょう。

【重要ポイント】

YouTube動画をアップロードする上で、
解説やナレーションを入れる場合、
必ず台本を用意する必要があるのですが、
最初にお伝えした通り、
当然、参考にする動画のセリフを全て一言一句マネをするというのはNGです。

ただ、6割程度はOKだと思っています。
その際も私の場合、使用する単語や表現を少し言い換えたりしていますが。

では、あとの4割はどうするのか。

それは、以下の作業を行いまとめます。

このような点を踏まえて、台本を作成してみてください。

⑤動画の編集内容をマネする

率直に申しまして、伸びているYouTube動画は、
『見やすい』です。

その要因は、
背景と画像との色合いの見やすさなのかもしれませんし、字幕があって理解しやすいからかもしれません。また、言葉だけではイメージしづらいところをスライドのようなもので表示しているからかもしれません。
言葉と画像のイメージが合致しているからかもしれません。

いづれにせよ、そういったところを視聴者の観点から、なぜその動画が見やすいのか、理解しやすいのか等を考えながら編集しましょう。

⑥動画の概要欄をマネする

ほとんどの人が、動画のマネをして下さいと言うと、この概要欄(説明欄)をマネしないといけないということまで、頭が回っていません。
いいですか?

ここは絶対にマネをして下さい。

なぜなら、この概要欄にも動画が再生されやすくなる要素がたくさん隠れているからです。
詳細は、↓をご覧下さい。

伸びる概要欄の施策


⑦動画のアップロード時に追加する『タグ』をマネする

YouTubeにおける『タグ』とは、

動画の概要やカテゴリ、ジャンルを
説明するために追加できる単語を意味します。

※タグとハッシュタグの違い

間違えやすいのですが、

『タグ』と先程説明した『ハッシュタグ』は
似ているようで、

まったく別の機能を果たします。

タグは検索結果に直結しないので、
あまり重要ではないと感じる
かもしれませんが、


YouTubeにタグを設定する
最大のメリットは

関連動画へ表示されやすくなる


ということです。


何度も言うようにタグは、

視聴者にではなく、YouTube運営に対して
動画のジャンルを知らせるための機能

です。


なので、
タグは検索結果に直接影響しないものの、

動画のジャンルをYouTubeに認識させることにより、
視聴者属性の近い動画の関連動画枠に
表示させるのに有効なのです。


関連動画に表示される機会が増えれば、
関連動画から新規の視聴者が流入し、
再生回数やチャンネル登録者増加
につながります。


なのであなたのYouTubeチャンネルの
認知度向上のためにも、
タグは忘れずに設定しましょう。



では、タグの設定を行なっていきます。

まず、
チャンネルに使うタグの結論ですが、
こちらも

参考動画のタグをそのまま
マネしましょう。

参考動画のタグを調べる方法

タグの設定方法↓

https://youtube.com/shorts/9oMkWk8qTPM?si=02Hqn17_pSs5e9W6


以上、最低この7つのことを意識して、
参考にしたい動画をマネして下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?