
TOKYOパラスポーツFORWARDで大会マスコットとラジオ体操♪
全国ラジオ体操連盟指導委員 桜田敬子です。
ラジオ体操は「いつでも どこでも だれでも」立ってでも、座ってでも気軽に出来る体操です。
今回は8月のTOKYOパラスポーツ月間で、TOKYO2020パラリンピック開催日にラジオ体操を行った模様をレポートします。

TOKYO2020オリンピック・パラリンピックのマスコットの名前をご存知ですか⁉︎
TOKYOオリンピックのマスコットはブルーの「ミライトワ」💙
TOKYOパラリンピックのマスコットはピンクの「ソメイティ」🩷
と言います。

8月はTOKYOパラスポーツ月間、TOKYOパラリンピックの開催日を記念してTOKYOパラスポーツFORWARDのイベントが開催されました。
パラスポーツの魅力を多くの方に知って頂くために、さまざまな競技の体験や、アスリートによるデモンストレーションを通してパラスポーツの魅力を体験するイベントです。
イベントのスペシャルゲストてしてオープニングはTOKYO2020オリンピック・パラリンピックの大会マスコットが盛り上げてくれました!

ミライトワは正義感が強くて運動神経抜群!瞬間移動もできるとか⁉︎
ソメイティは物静かだけどパワフル!自然を愛する優しい心の持ち主とか。
TOKYO2020オリンピック・パラリンピックのアンバサダーとして世界中に様々なメッセージを伝える役目をしました。

オープニング後、ミライトワとソメイティと一緒にラジオ体操第一のワンポイントレッスンを行いました。
指導と立位の体操を桜田敬子が
座位の体操を原川愛指導委員が担当しました。



ラジオ体操の曲は東京都交響楽団による演奏で🎶
ラジオ体操第一をミライトワ、ソメイティも立位と座位の体操で観覧の皆様とご一緒しました。
暑い中、皆様笑顔で楽しく気持ち良く体を動かして頂きました♪
会場では福祉車両の展示やパラスポーツ体験、アスリートによるデモンストレーション、スタンプラリーがあったりと楽しいイベントになっていました。



東京パラリンピック大会での日本選手団は、金メダル🥇13個を含む過去2番目に多いそうメダル数51個を獲得し、沢山の感動とスポーツの素晴らしさを伝えてくれました!
会場には他にも補助犬の紹介や電動イスの体験コーナーや、マスコットのパプリカダンスもありました。
「いつでも どこでも だれでも」をテーマにラジオ体操は今年95周年!
2028年には100周年を迎えます。皆さんの健康維持増進にラジオ体操をこれからも宜しくお願いします!