道理として。
日々の生活があってこその「世界」
貧乏人が宗教に関わってくると、「現生利益」に、つっ走ってしまい、「宗教」が「通俗道徳」になってしまう。
だから「衣食足りて礼節を知る」なのだよね。
で、貧乏人は、宗教を信仰してりゃ良いって、のがベターだろう。
殺すのは手間だが、殺さずして変えれないだろうね・・・
例えば、カスラエル支援企業が、改心して改めたらいいが、まずありえないので、悪即斬しかない。
ので、消極的に賛成。
ネオコンに多少近い人でも、今回の「糞ラエルのガザ侵攻」は、耐え切れない。
まあ、それが「バチカン教の本質」だろうけど、この「耐えれない下種さ」が
天皇消滅 日本泰平
天皇の無い 蒼い空を取り戻す
慈悲と憐みの富む社会になりますように。