ともわれ、少し悪政が終わるか。
より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・
「地雷復」=日本の復活。安部の死で、日本は健全化の道を進むだろう
久々に易を立ててみた。占ったのは「安倍がいなくなった後の日本(はどうなるか)」である。
出た卦は「地雷復5爻」で、艱難に満ちた時期(安倍時代)の後の卦としては最高である。
本卦は「復は亨(とお)る。出入疾無し。朋(とも)来るに咎なし。反復のその道、七日にして来復す。往くところあるに利(よろ)し」で、5爻は「敦復、悔いなし」である。「敦」は「厚い、手厚い」の意味。つまり、日本社会の回復は厚いものになる、ということだろう。
本卦の解釈だが、「亨(とお)る」は、日本国民の願望(日本の健全化)が通る、実現するということである。「出入疾なし」は、「日本」を主体として判断すれば、「外国との関係は上手くいく」、となるか。つまり、日中戦争の可能性は、安倍の死によって遠のいた、と私は占断する。高市やヒゲ佐藤あたりがいくら騒いでも、安倍の正体が全国民にバレた今では何の力も無いだろう。岸田も馬鹿でなければ、この状況で改憲に突進することはしないと私は見る。「台湾有事」とか「軍備増強」とかの馬鹿言説は力を失うだろう。「反復のその道、七日にして来復す」は、「日本の回復」はゆっくりと進む、ということだろうか。いきなり、野党が政権を取るというような、過去の民主党の奇跡のようなことは起こらないだろう。つまり、「自民党の内部浄化」が進む、と私は見る。その結果、(自民党内の屑議員が淘汰されて頭数的には)与野党の差が縮まり、権力者(与党)が謙虚に行動するようになるのではないか。公明党も、統一教会と同一視されないように、安倍路線(改憲路線)から距離を置くだろう。「往くところあるに利(よろ)し」は、日本を良い方向に変えていくいい機会だ、ということだろう。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり
ちょうとほかの易の解釈を。
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・
・本来に戻る
・ゆっくりとした歩み
・再発の恐れもあり
「復活、復調、再生、復縁、再婚、やり直し、繰り返す、再出発、再発」
・・・・・中略・・・・・・
〈爻辞〉
「復るに敦し。悔いなし」
〈読み方〉
かえるに あつし。くいなし。
<爻辞の意味>
「道徳にあついので善なる道へかえる。後悔するようなことは起こらない」
・・・・・・・中略・・・・・・
「伸び悩み」困難の先に希望が見える
停滞期ではありますが、あなたの運気は水面下では、すくすくと育っている状態と考えましょう。
努力をして成果や効果がなかなか得られなくても、地道な努力や日々の営みを継続させるべきです。
また何かの妨害にはばまれたり、すぐに効果が出なくても継続的な努力を諦めてはなりません。
やがては良い結果が目に見える形になってきます。
・行動はせずにじっと様子見
・飛躍するための「生みの苦しみ」
・足りないのは経験と能力
「産みの苦しみ、未完成、悩む、障害、時が来るのを待つ、苦労の先に春」
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・
(占)この爻を得た時は、自ら至誠の心を大いに発して善き行いを実行するべきである。また、このような人德を具えているので、神の支援によって幸福を得るに至るのである。
○善き心に復ること篤いのは、德を養うためである。
(占例)某局の局長がやって来て、運氣を占ってほしいと請うたので、占筮したところ、復の五爻を得た。
易斷は次のような判断であった。
復は雷が地中にある象(かたち)、動き始める前の静けさの段階である。それゆえ、この卦を復と名付ける。
これを人間に当て嵌めれば、世知辛い社会の情欲に染まった人が、ひとたび悟るところがあって、本来具えている善き性質に復るということである。
今、占筮して五爻を得たので、自ら德を修めることを行なうべきである。多くの人が、そのようなあり方を支持するので、人として德を修める大義を保持すべき時である。
いやしくも人の上に立つ者が、志を清廉にして、公正に進む行く時は、多くの人がその姿を見て、自らのあり方を反省するのである。これを「敦(あつ)く復(かえ)る。悔いなし」と言う。
この爻を得た時は、自ら至誠の心を大いに発揮して、善き行いを実行するべきである。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
そんな感じだよね。
ちょうど、水雷屯なので、「生みの苦しみ」もあるので。
でも、まあ、多少息をつけるようになりつつあるかも・・
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?