>玩具に詳しくても、生産・兵站ができなきゃ論外
補給や民生がわからん「軍事オタク」「軍事専門家」は、害悪。
同感。
ニュータイプで唯一肯定できるのは「人間は、なんとか理解し合えるものだ」
くらい。でも程度があるけど、ニュータイプ論てやつは異常にその「理解度」の高さを求めるので、無理。一種の選民思想になる。
まあ、「人間は、理解し合えるかもしれんが、出来ないところもある」
理解し合えるから、殺し合わない。理解できないところがあるから、様々なことが起きる。良いことも悪い事も。
「すべて理解し合える」など、むしろ「人間」に対する傲慢であるよね。
また、「理解し合える」てのを推し始めると、これも一種の洗脳也「設計主義」になって、人間の平気な改造をできるようになる。
ガンダム世界の「強化人間」とかな。
追記
同感。
保守もアホ{昔から日本にも同性愛者も居たし。信長とかそれだし}だが、もっと悪いのは、LGBTQの件の悪用して、人間を家畜化を目指すリベラル{似非野郎だが}勢力だな。
りゅーちぇる氏は亡くなったが、自分を利用して人間を抑圧するようなことを、望んでいるのだろうか・・・
私もりゅーちぇる氏は、殺された可能性が高いと思う。明らかな遺書無しで即日「自殺」認定の報道がされるのは、「自殺ありき」で国家・米軍産がそういう「絵」で行われた証拠の一つ。
ツイッターが見れないことが多いので急ぎで。