リスキリングとしての取り組み(2024/4:第1週)
2024年4月第1週(2024/4/1~2024/4/7)に
リスキリング(プログラミング)として取り組んだことをまとめました。
詳細へGitHubにて
<Topic>今週から新しい会社 研修漬けの一週間でした!
【4/2】
<.NET>Visual Studio 2022を17.9.5に更新
<Flutter>Flutterを3.19.5に更新
【4/3】
<TypeScript>BunがWindowsをサポート(1.1.0を導入)/WSL2で導入済のBunを1.1.0に更新(同時に Astro / Viteを更新)
【4/4】
<OS>Windows Insider Dev ChannelをBuild 26100にアップデート
(右下のバージョン情報表示:本Buildでもなし)
【4/5】
<開発ツール>Visual Studio Code を 1.88に更新
<Kotlin>IntelliJ IDEAを2024.1に更新(メジャーバージョンアップ)
【4/6】
<OS>Chrome OS Flexを123系(123.0.6312.111)にアップデート
新しいフォントが追加。自治体ターゲットの「IPAmj明朝」が使いやすそう<OS>休眠中だったLavieをメンテナンス(Windows 10 22H2にアップデート)
(今更、Windows 10 22H2を適用させようとダウンロードしている!
本機は21H2が最後だったのでは?だから休眠しちゃったのに)
【4/7】
<.NET>Windows App SDKを .NET 8に対応した 1.51に更新
Windows App SDKを使用するプロジェクトを作成する時点は、.NET 6が主流だったため、.NET 8に更新する際には、少々面倒くさい修正が必要