
ミズベリング三条のイベントでパフォーマンスをして感じたこと。
先日行われた「さんじょう消防・防災フェスタ2021×ミズベリング三条フェス」にてパフォーマンスを行いました。
当日は3x3プロバスケットボールチームである三条ビーターズのコート上でパフォーマンスをさせて頂きました。
とても気持ちの良いコートでフットバッグもとてもやりやすかったです。
molten製のコートだそうで、これの2畳分で良いのでフットバッグの練習用に欲しいくらいです。鮮やかな色でとても良いコートでした。
手でやるスポーツはやはりダメだった。
イベントの中にバスケットボールの「フリースローチャレンジ」という12秒間でフリースローをし続けるというコンテンツもありましたが、全く入らなくてビックリしました笑

やはり手の競技は苦手みたいです。卓球だけは得意なんですが。
花道を作ってもらって感激した。

パフォーマンスではMCの方にご紹介頂いた後、チアリーディングチームのビートチアキッズが花道を作ってくれてそこを通ってステージに立たせて頂きました。
こんな花道を通らせてもらえるなんて人生であるかどうかというところなので噛み締めながら通らせて頂きました。

ステージに立ったら自己紹介をしたり、フットバッグの説明をしたり。
この日はバスケットボールを見に来ている方が多かったので、比較的スポーツへの関心が高い方々へ向けたパフォーマンスとなりました。

パフォーマンス開始。

今回もフットバッグを初めて観る方々がほとんどだったので驚いてもらえたと思います。
今回、ステージとお客様との距離感もあったのでコートが広い中、自分がどこに立ってパフォーマンスするのがお客様にとって一番見やすいのか、事前に様々な角度に用意されている椅子に座ってステージを見てみる作業もしました。

無事にパフォーマンスの時間を終える事ができました。
その後は興味を持ってくれた子どももいたみたいで、ブースに来てフットバッグをやりに来てくれる子達もいました。
こうしたイベントの出演はかなりの回数をこなしてきていますが、「慣れ」と戦いながらより良いパフォーマンスを見せれるようにしていきたいなとこのイベントを通して感じました。
もっともっとできるはず。
この日ごろのイベント出演が結局は大会の競技とも類似しているため、非常に双方のクオリティを上げることは有効です。
またたくさんの方に喜んで頂けるように引き続き精進したいと思います!
今回のイベントでもフットバッグパフォーマンスをご覧頂いた方々、ありがとうございました!