
醜いというのは外見のことではない
ノートルダムの鐘
アカデミー賞も受賞し、劇団四季でも演じられた「ノートルダムの鐘」
実はとてもリアリティーのある切ないお話なのである。
・
⚠️今回はぜひ見てもらいたいのでネタバレしません!!😵
・
この映画は15世紀末のパリを舞台に、醜い鐘突き男カジモドと美しいジプシーの踊り子エスメラルダの優しい心を描いた、ディズニー得意のミュージカル・アニメ。
・
この物語で見てもらいたいのは、とっても顔が醜い主人公カジモドの内面の動きです。劇中ではカジモドの代わりにあるものがカジモドの心の中を教えてくれます。
・
・
本当はわかっているのにできないことってありますよね?
どんなに良いことをしようが報われるかどうかなんてわかりませんよね?
・
・
この映画は決してハッピーなわけじゃありません。
しかし、人生において大切なことを教えてくれます。
・
・
それは自分に対しての愛です。
・
・
だれが正義なのかだれが悪なのかがわからない現代社会において自分を認めてくれるのは自分しかいなくなります。
自分を愛すことができない人は表舞台には立てないのです。
・
・
自分に自信がない人、報われない恋をしてる人、何かに悩んでる人
是非ノートルダムの鐘を見てください。
・
・
気になった人、興味を持ってくださった人、感想等DMを送って頂けると嬉しいです!
・
・
顔が醜い、育ちが悪いそれだけで街1番のモンスターと言われ続けた鐘つきと、権力だけで人を人とも思わない冷酷な判事どちらがモンスターなのだろうか?
自分のことをもう少し考えましょう。
今日も皆様にとって幸せな1日になりますように。
Bye bye
いいなと思ったら応援しよう!
