![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20833306/rectangle_large_type_2_2fedfd1216314e2b903592cb6077a046.jpeg?width=1200)
ねごとが好きなんです。
2本目の投稿となります。
先日ねごとのギター沙田瑞紀さん(現在miidaとして活動中)が誕生日を迎えられたのでこれを機に今回はねごとについて語っていきます。
ハマったきっかけなんですけど、自分昔からガンダムが好きで、リアタイでやっていたガンダムとか結構見ていたのですが、9歳の頃にガンダムAGEがやっていて、二期のopがねごとさんのsharp#だったんですよね。
初めて聴いた時すごく衝撃を受けた事を今でも覚えています。すごくスピード感があって、歌詞がなんというかかっこよくて、当時の自分はキラッキラして見てましたね。しかし、その時は邦楽なんて全く聞かなかったのでまだハマったりはしませんでした。
そして時が経つこと8年後、
ふとしたきっかけでYoutubeでガンダムのop集を見たんですよね。こんなんあったなーとかぼんやりと。
そしてあのイントロが流れた瞬間にあっ!!ってなりました。すぐねごとだ!って思い出しました。運命的な再会でした。
既に解散していたのでそれ知った時はショックでしたが、曲の多様性だったり魅力的なものばかりでハマってしまいました。解散後なのに。
実はCDは今でも集めているのですが、順番にアルバムを聴いて行くと小説を読んでいるような気分になります。彼女たちの物語があってすごく新鮮な気持ちになります。今はvisionまで聴きました。
そして、現在活動中の幸子さんと沙田さんの活動にも注目しています。自分の中で過去と今が同時進行みたいな凄い感じになっているのですが。。
これからもそんなお二方の曲、そしてねごとの曲も多くの人の手元に届いて欲しいです。
とても長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございました。
慣れてきたらもっと簡潔にゆる〜く書けるように。
(投稿頻度は極小ですが、、)