![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145607247/rectangle_large_type_2_634f3289af5611c1a9ae7b9ce6428000.jpeg?width=1200)
愛知県・名古屋の納屋橋でデイヴィッド・パデュー領事とともに祝うカナダデー2024:友好と国際交流の祝典
はじめに
カナダデーは、カナダの歴史的な瞬間であり、国民の誇りを称える日です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719658745169-fWacmNP6VA.jpg?width=1200)
この日は、カナダの多様性、友情、そして国際的な結びつきを祝うために、世界中でさまざまなイベントが開催されています。
本論
名古屋の納谷橋でのカナダデーは、カナダと日本の友好関係を深める素晴らしい機会でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719658745228-EIb6SNwQ19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719659170521-8SP1AWe9O2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719658745240-yeGImP00Sm.jpg?width=1200)
駐名古屋カナダ領事のデイヴィッド・パデュー氏からの心温まる挨拶に感謝し、愛知県知事の大村秀章氏も出席していました。
納屋橋での祝賀は、カナダと日本の絆を強化する温かい雰囲気に包まれていました。
終わりに
カナダデーは、名古屋での素晴らしいイベントとして、多くの人々に愛されています。来年も同じ場所で、さらに多くの人々が集まり、友情と国際交流を祝いましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1719659052941-yqqLLvHBH5.png?width=1200)