たけのこスルメにチャレンジしよう!
やわらかくも歯ごたえのある食感のたけのこスルメ。
筍がスルメのような味わいになることをご存じでしょうか。
一年中楽しめる保存食としてチャレンジしてみませんか。
コツ・ポイント
筍は煮ているうちに小さくなるので、あまり小さく切りすぎないようにすることがポイントです。
食物繊維も豊富で、イカするめが食べられない人も大丈夫。
噛めば噛むほど味のある筍が楽しめます。
お子様のおやつや酒の肴にもってこいの筍料理です。
家庭でも作れるたけのこスルメ
材料
湯掻きたけのこ 900g
かつお節 5g
昆布 5g
椎茸パウダー 小さじ1
醤油 300cc
みりん 300cc
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
作り方
①:茹でた筍を長さ10cm、幅2cm大の短冊状に切り水に浸しておきます。
筍の内側の節はとった方が見栄えがいいですよ。
②:鰹節、昆布、椎茸でだし汁を作ります
③:だし汁に、醤油、みりん、砂糖、酒を加えます。
④:だし汁と調味液に筍を混ぜ合わせ、15分ほど煮て味付します。
⑤:筍は煮ているうちに小さくなるので、あまり小さく切りすぎないことがポイントです。
⑥:天日干しして乾燥させます。天候次第ですが1~3日で完成します。
食品乾燥機があれば1日程度で完成します。
食物繊維も豊富で、イカするめが食べられない人も大丈夫。
噛めば噛むほど味のある筍が楽しめます。
お子様のおやつや酒の肴にはもってこいのたけのこ料理です。
たけのこスルメを作るなら、これから出回る穂先筍が最も適しています。
穂先筍の中央部が薄くて柔らかく、たけのこスルメを作るには最適。
穂先部分は刺身や火にあぶった筍焼き、天ぷらがおススメ。
下位は肉厚で筍ご飯や煮物、メンマなどにちょうどいい部位です。
たけのこスルメは味付けして乾燥させておけば一年中食べることができ、
おやつや酒の肴、保存食としても活躍します。
たいら農園では大釜で湯がいた筍を、ご希望の部位ごとに小分けする要望にも対応していますのでお申し付けください。
【購入可能な産直EC】