見出し画像

103期Autumn ステージランク6攻略

読み飛ばして良いところ

最近追加された103期Autumnのステージランク6で、こんな編成を見つけました。

オート回収でこの頻度で勝手に回収してくれるのは普段ないのでめっちゃ面白かったのですが、アトラクトが3桁に留まっているのでスコアが足りなく、一旦没にしました。
ただ、裏を返せばアトラクトさえ盛れればいけそうという感触はあったので、これを軸に改善案を考えていました。

本編

結果、こうなりました。

攻略編成

編成詳細

※SALv.→スペシャルアピールレベル
※SLv.→スキルレベル

花帆

H.S.C.T.☆ Lv.100 SLv.10
Trick & Cute Lv.100 SLv.6
ツバサ・ラ・リベルテ Lv.100 SLv.12

さやか

喫茶ハスノソラ Lv.100 SLv.8
Trick & Cute Lv.80 SLv.6
Pleasure Feather Lv.80 SLv.7

瑠璃乃

Ether Aria Lv.120 SLv.7 ※エースカード
夏めきペイン Lv.100 SLv.6
アイデンティティ Lv.100 SLv.10

ツバサ・ラ・リベルテ Lv.100 SLv.10
抱きしめる花びら Lv.100 SLv.12
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ101期生 Lv.100 SLv.10 ※沙知先輩

綴理

Trick & Cute Lv.100 SLv.8
PASSION!!!!!! Lv. Lv.100 SLv.13
秋色カントリーロード Lv.100 SLv.10

約束の舞踏会 Lv.120 SALv.10 SLv.11
DEEPNESS Lv.100 SLv.11
PASSION!!!!!! Lv.100 SLv.10

ポイント

  • ラストセクションまでにいかにDN慈を使えるかにかかっているかと思います。なので、できるだけDN慈が手札にいる状態で沙知先輩のスキルを使いたいです

  • PASSION!!!!!!慈はフィーバーとラストセクションで使います

  • PASSION!!!!!!慈をハート生成要員としても使いたいので、ラストセクション突入時にボルテージLv.10になっているのが理想です

  • T&C花帆が特性でセクション切り替え時に最大メンタル-40%するので、メンタルダウンしないようにセクション切り替え直前でハートを回収しておくと良いです

  • メンタルはハートを回収すれば回復できます(やり過ぎるとできなくなるけど、あんまりそうならない)

  • メンタルダウンしたときも、画面連打してハート回収しまくれば一瞬で復活できます

  • 以下の3枚はそれぞれ役割とデメリットがあるので、置物にすること

    • アイデンティティ瑠璃乃→ハート上限アップ要員

    • 夏めき瑠璃乃→手札上限アップ要員

    • ツバサ梢→一時的に自動でハート生成しなくなる

代替案など

必須カード

  • Trick & Cute 花帆

  • Ether Aria 瑠璃乃

  • 夏めきペイン 瑠璃乃

  • 約束の舞踏会 慈

  • DEEPNESS 慈

  • ヒートアップ(AP回復速度上昇)カード 2枚ぐらい

  • メンタルレデュース(メンタル減少)カード 3枚ぐらい

変えても良いカード

  • 喫茶ハスノソラ さやか→他の秋限定カード

    • ライブPt.バフ目的のため、他のカードでも良い

  • Pleasure Feather さやか→他の秋限定カード

    • ライブPt.バフ目的のため、他のカードでも良い

  • ツバサ・ラ・リベルテ 梢→秋色カントリーロード 梢

    • 置物にならないので、持ってる人はこっちの方が良いかも

  • アイデンティティ 瑠璃乃→他の秋限定カード

    • ライブPt.バフ目的のため、他のカードでも良い

注意点

私はPixel9 Proを使っていますが(2024年発売)、この端末ですらたまに処理落ちしかけます。
なので、古い端末だと同じ編成ができたとしてもアプリが落ちてクリアできないみたいなことはあるかもしれません。

まとめ

WikiでもSNSでもあまり詳しい情報がなかったので、書いてみました。
ライブグランプリでは出禁のDRカードが使えること、そのDRカードによって非常に面白い体験ができるので、カードが揃っている方はぜひお試しください!

お知らせ

ところで、スキル上げをしているときに「この素材とこの素材が足りないけど、同時にドロップするステージってどこだろう?」って思ったことありませんか?
そんなあなたに私が制作しているサイト「リンクラ マネージャー(#リンマネ)」はいかがでしょうか?
ITEM LISTページには、Quest Liveで入手できるスキルアップ素材とそのアイテムがドロップするステージが一覧で見られます。
さらに複数条件での絞り込みにも対応しています!

その他にも、リンクラに実装されているカード一覧が見られる「CARD LIST」リンクラに実装されている楽曲一覧が見られる「MUSIC LIST」、さらに他のコンテンツも追加予定!
ぜひこちらもご覧ください!

リンクラ マネージャー!(#リンマネ)

いいなと思ったら応援しよう!