![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106198163/rectangle_large_type_2_6416e0643ca06b34ea90d58c6e5cd3c8.jpeg?width=1200)
採用オープンデーを開催! #tailorの日常
テイラーでは採用候補者やテイラーに興味をお持ちいただいている方に向けて、不定期で「採用オープンデー」を開催しています。
今回の記事では先日実施した内容を一部お見せできればと思います!
開催目的
一言でいうと「テイラーを気軽に、そしてより詳しく知っていただくこと」です。
テイラーでは希望に応じてカジュアル面談も実施していますが、対面でメンバーと話して頂いたり、相互に質問を交えながら会社やデモを紹介させて頂くことで、よりリアルにテイラーを知っていただく機会になると考えています。カジュアルな形式なので、途中参加・退室ももちろんOKです。
実施レポート
開催時間や内容は参加人数や職種によっても変わるかと思いますが、先日開催したオープンデーは以下のような流れで実施しました!
18:30 集合・オフィス案内
WeWork 東京ポートシティ竹芝のオフィスに集合いただき、簡単にオフィスをご案内。
19:00 会社説明・デモのご紹介
テイラーのCuluturdeckについて、またプロダクトのデモをご覧いただき、質疑応答などを実施。
![](https://assets.st-note.com/img/1684727200148-3vjbYLZnCf.jpg?width=1200)
19:30 懇親会
ラウンジに移動して軽食を交え懇親会を実施。テイラーからは様々な職種のメンバーが参加し、お互いの自己紹介なども行いながら情報交換させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684727227914-jsN1Vgyj61.jpg?width=1200)
参加者からの感想
この日参加いただいた方々からは「テイラーの雰囲気がわかった」「デモを見れてプロダクトに対してワクワクした」など、ポジティブな感想を多数いただきました。
これから回数を重ねていくにあたり、色々と実施方法も模索しながら、お互いにとってより良い機会にしていければと思います!
不定期開催にはなりますが、ふらっと参加してみたいという方はぜひ採用チームやメンバーまで気軽にコンタクトください!
テイラーでは、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、事業開発、コーポレート系などすべてのポジションで採用を行っております。転職意向のある方は採用チームへのコンタクトを、情報だけフォローしておきたいという方はTwitter、Podcast、Noteのフォローをよろしくお願いいたします。
■ 技術スタック
言語、ライブラリー:TypeScript, React, apollojs, Go, gqlgen, ent,Gorm, GraphQL, gRPC
インフラ:Google Cloud Platform, Amazon Web Service
データベース:PostgreSQL(Cloud SQL/RDS), Cloud Spanner
オーケストレーション:Cloud Run
CI:GitHub Actions
コード管理:GitHub
ミドルウェア:Cloud Pub/Sub, NGINX, Cloud Functions, Cloud Tasks, AWS Lambda, Google Identity Platform
監視:Sentry, PagerDuty
環境構築関連:Docker, Docker Compose, Terraform