![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143944411/rectangle_large_type_2_379c05592ffae7246896222156066c7c.jpg?width=1200)
夏のおいしいオススメ♪
いつもご利用ありがとうございます、
ドッグサロンテイラーの飯谷です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143891023/picture_pc_573b92dbaec054278cedb3e1b15b6441.jpg?width=1200)
雨が降ったり降らなかったり、、、
なんだか梅雨らしい季節になりました。
昨年の夏終わりに丸裸にされてしまった
県道64号、お店前の通りの並木も、
ようやく俺らの出番だぜ!!と言わんばかりに葉を広げ、日陰をつくってくれています(^^)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143944501/picture_pc_cc9ce72f3eb6f1ba39e91cdcef9b0d06.jpg?width=1200)
うなぎスティック!!!
さて、この時期限定の
うなぎスティックが新発売(^^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143944532/picture_pc_58807aa19b3645bb70cd1933f19694fb.jpg?width=1200)
ウナギの頭や身を一度湯煎し、
ミンチにしたものをスティック状にしたそうで、手で簡単に割れます。
みなさんご存じ、夏バテ予防にはウナギですよね♪
豊富に含まれるビタミンAやB群は、
食欲増進や疲労回復の手助けになります。
小さめの袋ですので、キャンプや海・川など
アウトドアでのご褒美にもピッタリ(^_-)-☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143944946/picture_pc_1a6726015ebd13ac4ff9f2f8923329ce.jpg?width=1200)
くちゃくちゃ柔らかいアナゴと
サクサク噛みごたえのウナギ、
どっちが美味しいかな?
食べ比べにぜひ(^^)
フリーズドライ "RAW"
当店の人気フード
SundayPetsさんの"ジェントルベイク"シリーズ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143945053/picture_pc_34eafb89019de61220b0b58fa9ab14c3.jpg?width=1200)
オイルコーティングされていないこのフードは、
油臭さがない代わりに、
犬が大好きなトライプの香りが食欲をそそります(^^)
それってどんなフード!?
気になる方は過去記事をご参照ください↓
今回は新たにフリーズドライタイプのフードを新入荷!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143945499/picture_pc_5592ce2b3db5ecd742d8ab2785fe4d78.jpg?width=1200)
フリーズドライのフードって、
お高いイメージがありますが、
カロリーも高いんです!
その分、あげる量が少なくて済むということ♪
新鮮な食材から、水分をじっくりゆっくり冷凍乾燥させているので、生の栄養素をほぼ閉じ込めたまま!
少量でもしっかり栄養とエネルギーを摂取できるので、1回に与える量が少なくて済みます。
"満腹感"という観点では物足りなさもありそうですが、満腹な状態って、けっこう消化器官に負担が大きいかもしれません。
犬も、腹八分目がいいですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143945770/picture_pc_47446372f5d1191f3a487244aa1ba81c.jpg?width=1200)
夏バテで食欲がないとき、
フードが酸化しやすい夏場は胃もたれ、胸やけもしやすいです。
ご愛犬の食欲がいつもと違うな?と思ったら、
ぜひこのフリーズドライを思い出してください(^^)
例えばお腹の"張り"が気になるときにもいいかもしれません。
夜ご飯だけでも、いつものカリカリを少量にして
このフリーズドライをふやかして混ぜてあげると、消化にやさしいご飯になります♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143947162/picture_pc_3b9d7c94aa1b76331bd68eeb876da6a7.jpg?width=1200)
エアードライ"RAW TERNATIVE"
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143945895/picture_pc_007fc4c4531460c7a6f1307eba9ecac8.jpg?width=1200)
これはインターペットで見つけて試しにあげてみたところ、とっっても食いつきがよく、
看板犬たちも目の色変えてよだれダラダラ、
何がそんなにいいのかと思ったら、
ニュージーランド産のフードでよくある"エアードライ製法"。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946061/picture_pc_938748f3346db8c8abf6112bcea10652.jpg?width=1200)
先ほど紹介しました"フリーズドライ"は冷凍乾燥させるのでパラパラと崩れてお湯で戻せば生食のようになるのに対し、
こちらの"エアードライ製法"は低温の温風で乾燥させるもの。
ジャーキーみたいなフードです。
ジャーキーメーカーで手作りジャーキーを作る方もいらっしゃいますが、まさしくそんな感じ(^^)/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946131/picture_pc_e56b07f87276ecee2ed77c005085e598.jpg?width=1200)
お肉が90%以上も入っており、それをエアードライですから、まさしく
"本物の肉を食べているような噛みごたえ"
お肉好きさんはぜひご賞味あれ♪
ペットにエールを!
最後に、最近私が個人的に気に入っている商品
"ぺトエール"をご紹介!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946249/picture_pc_af3cd49689ad37b96f662ea128f9b926.jpg?width=1200)
ただの足ふきシートなんですが、
大判タイプで分厚くて使いやすい!
赤ちゃん用ウェットシートに使われている
皮膚保護成分アラントインや、
コラーゲンやらアロエベラやら
皮膚に優しい素敵な成分がたっぷり!なので、
汗かいたときの人の顔にも使えちゃいます!使っています!(^^)
ご愛犬の目周りやお尻、肉球も、拭きながら"うるおい補給"できちゃうので、旅行先やアウトドアなどで大活躍!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946448/picture_pc_01efa81ab9c0c13a59b52ccab611f688.jpg?width=1200)
以上、この夏オススメ商品のご案内でした!
店頭で、ぜひお手に取ってご覧ください。♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946517/picture_pc_764a284bf096083bd06c62130bdcfe4e.jpg?width=1200)