![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71644551/rectangle_large_type_2_1fd49bb1bfa998e3757fc1bb22989e2b.jpeg?width=1200)
File.064 クラハやってるママ友〜クラハママ〜
クラハママはこんな人
おしゃべりが好きだけど自称「人見知り」
誰かのおしゃべりの相槌にのせて自分の意見を言いがち
前に出るタイプじゃないけど万年幹事
![](https://assets.st-note.com/img/1644158125062-orB6Yac07K.jpg?width=1200)
クラブハウスやってるママ友はたぶんこんな人
クラハをやっているママ友(妄想)は明るく朗らかだけどリアルではちょっぴり控えめなタイプ。決してみんなの中心にいるタイプじゃないけど、会話の要所要所で重要なことを言って話題の先導をしがちなママ友です。
元駐在妻で英会話が少し話せるみたい。子育てが落ち着いてきたら自宅でホームティーチャーをやりたいんだって。クラハを始めたのはその前段階の「英会話の肩慣らし」みたいなもので、「誰でも参加🆗英会話で朝から雑談🔆初心者さんもお気軽にどうぞ😉👌ワイワイおしゃべりroom💕」をお友だちから紹介されたそう。それまで他のSNSはほとんどやったことなくて興味もなかったらしいけど、Instagramのアカウントだけはあったから、それと連携してはじめたら駐在時代の友だちとも再度繋がり楽しくなったみたい。クラハで初めて知り合った友達も増えて、今では英会話だけじゃなく「カムカムエブリバディ🔆の感想を話そう🤗英語アリ❤️お気軽雑談ルーム💖」を週1で楽しんでる様子。
生態
![](https://assets.st-note.com/img/1644158335608-KwctR6pC10.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644158344641-IuqjHJu719.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644158352666-mJaZ4MP6tr.jpg?width=1200)
ママ友付き合い
彼女は「見た目の印象を気にしないで、おしゃべりと人間性だけでコミュニケーション取れるんならすごくやりやすいのにな」って言ってた。「そういう自分にすごくクラハは向いてる」って。
現実に(妄想だけれども)、表情やムードやテンションでコミュニケーションを取り繕うのが苦手な彼女みたいな人はママ友付き合いで誤解を受けやすいタイプだ。おしゃべりなのにおとなしいタイプと思われがちだし、本当は社交的なのに初対面ではとっつきにくいと思われがち。
クラハはそういう人が新しくSNSデビューしてもコミュニケーションを広げられるらしい。ママ友もすごく増えたし、起業の情報も入ってくるし、新しい社交の場が広がったから、可能性を感じているんだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1644158463696-ZnHtHgFOHC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644158473331-dDpLE8e5gL.jpg?width=1200)
元記事
いいなと思ったら応援しよう!
![taikutu262](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20645626/profile_e530c140df23336c9c800e6fef8e1f87.jpg?width=600&crop=1:1,smart)