2040年未来予測!世界を変える最先端の科学技術とデバイスをご紹介します
これまでの10年よりこれからの10年の方が世界は大きく、早く変わるだろうと言われています。
科学技術の更なる発展によって、人々のライフスタイルはこれまでとは一変するはずです。
では、世界はどのように変わり、人々のライフスタイルはどのように変わっていくのでしょうか?
文部科学省の科学技術・学術政策研究所は、科学技術の発展による社会の未来像を描く「科学技術予測調査」を行っています。
昭和46年(1971年)から50年もの間行われている「科学技術予測調査」をもとに、科学技術や社会の最新トレンド情報を収集・整理していきます。
【この記事の内容】
●翻訳・通訳システム
●話し言葉を文字化できるAIシステム
●場所を限定せず操作できる自動運転システム
●都市部で人を運べるドローン
●人工食材をベースに、オーダメイドで製造する3Dフードプリント
●体験伝達メディア
●動物と会話できるポータブル会話装置